• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錯視図形を用いた左半側空間無視評価法についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 13610107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験系心理学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

小山 康正  (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (20281678)

研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2003年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード半側空間無視 / 錯視 / 神経心理学 / 注意 / 心理検査法 / 視覚認知 / 注意障害 / 両眼視差 / アイカメラ
研究概要

半側空間無視は右大脳半球損傷に伴い,高頻度に発症する空間性認知障害である.患者は自分の左側に存在する事物や事象を認知することが困難になり,あたかも左側の空間が失われたように振舞う.これらの患者を評価するため,幾つかの評価法が開発され,実際に利用されているが,こうした評価法と,患者のリハビリテーションのために日々施される訓練法とで,課題が類似するため,評価技法に対して学習や代償行動が生ずることがある.本検討では,訓練技法に対して堅牢な検査課題として,錯視図形を用いた評価技法を用い,その有効性を検討するとともに,評価法が測定する患者の認知構造について検証を行った.本研究は,5つの検討からなっており,検討1,2,3ではWundt-Jastrow錯視図形を用いて,半側空間無視患者の視覚認知特性を明らかにすることを目指した.また,検討4,5ではこれらの検討で問題となる点について,補足的検討を行った.検討1は脳梁損傷患者に課題を適用し,検査としての特徴を明らかにした.検討2及び3においては左半側空間患者の注視点をアイカメラにより記録し,錯視図形を用いた検査と従来の線分二等分試験における眼球運動の特徴を明らかにした.また,検討4ではその注視点の動きについて,更に詳細な検討を加えた.検討5では患者の反応に関して注目した.一連の検討を通じて,錯視図形を用いた左半側空間無視の評価法は従来の評価法と比較して,無視患者の視覚認知特性を検出しやすく,単独であるいは他の検査と組み合わせることによって,無視患者の状態を明らかにする方法として有効であることが示された.

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 左半側空間無視患者の空間的位置の記憶と二等分2004

    • 著者名/発表者名
      小山康正
    • 雑誌名

      高次脳機能研究 24

      ページ: 57-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial working memory and line bisection in patients with left unilateral spatial neglect2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y.
    • 雑誌名

      Higher Brain Function Research 24

      ページ: 57-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 左半側空間無視患者の空間的位置の記憶と二等分2004

    • 著者名/発表者名
      小山康正, 石合純夫ほか
    • 雑誌名

      高次脳機能研究 24・1

      ページ: 57-57

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 線分呈示直前の注視位置が左半側空間無視患者の二等分に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      小山康正, 石合純夫ほか
    • 雑誌名

      神経心理学 20・4

      ページ: 308-308

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 重度左半側空間無視患者の線分二等分における「右端」の意義について-アイカメラによる検討-2003

    • 著者名/発表者名
      小山康正
    • 雑誌名

      神経心理学 19

      ページ: 234-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 左半側空間無視患者の空間的位置の記憶2003

    • 著者名/発表者名
      小山康正
    • 雑誌名

      神経心理学 18

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wundt-Jastrow錯視図形における左半側空間無視患者の反応2003

    • 著者名/発表者名
      小山康正
    • 雑誌名

      失語症研究 23

      ページ: 49-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significance of right endpoint in line bisection task to the patients with severe left unilateral spatial neglect2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neuropsychology 19

      ページ: 234-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial working memory of patients with unilateral spatial neglect2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neuropsychology 18

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Wundt-Jastrow illusion in the study of left unilateral spatial neglect2003

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y.
    • 雑誌名

      Higher Brain Function Research 23

      ページ: 49-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wundt-Jastrow錯視図形による脳梁損傷患者の半側空間無視に関する検討2001

    • 著者名/発表者名
      小山康正
    • 雑誌名

      神経心理学 17

      ページ: 284-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study of unilateral spatial neglect in a patient with callosal lesion by using Wundt-Jastrow illusory figures2001

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neuropsychology 17

      ページ: 284-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山康正: "左半側空間無視患者の空間的位置の記憶"神経心理学. 18・4. 37 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小山康正: "重度左半側空間無視患者の線分二等分における「右端」の意義について-アイカメラによる検討-"神経心理学. 19・4. 52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小山康正: "Wundt-Jastrow錯視図形における左半側空間無視患者の反応"高次脳機能研究. 23・1. 49 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小山康正, 石合純夫ほか: "Wundt-Jastrow錯視図形による脳梁損傷患者の半側空間無視に関する検討"神経心理学. 17・4. 284 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi