• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的環境における状況依存的な判断と意思決定プロセスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 13610115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関早稲田大学 (2002)
筑波大学 (2001)

研究代表者

竹村 和久  早稲田大学, 文学部, 教授 (10212028)

研究分担者 中村 豊  筑波大学, 社会工学系, 教授 (80180412)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード社会的判断 / 意思決定 / 社会的環境 / 数理モデル / 計量モデル / 表現定理 / ファジィデータ解析 / 判断 / 状況依存性 / 価値 / 確率
研究概要

人間の判断と意思決定が、文脈や言語表現や手がかりなどによって変異してしまう現象は判断と意思決定の状況依存性としてとらえることができる。本研究では、社会的状況における判断と意思決定の状況依存性を、種々の心理実験を通じて解明し、さらに、この状況依存性を理論的観点から説明し、予測可能な心理計量モデルの作成、その数理モデルの作成、そして、この数理モデルの表現定理の導出を行なうことを主目的とした。
社会的環境における判断と意思決定の状況依存性は、実務的あるいは政策的インプリケーションを持っている。たとえば、消費者の判断と意思決定が状況依存的であると、マーケティングの価格政策や経済政策が失敗することがある。また、リスクコミュニケーション政策においても、市民の判断の状況依存性が、同様の理由により既存の効用分析や価値分析の結果を無効にすることがある。さらには、税制などの施行や金融政策などにおいても、状況に依存してなされる市民の判断や意思決定のために、経済学的予測が間違ったり、無効になったりすることがある。これらの社会的環境における状況依存性を、単にバイアスであるとか誤差であるとみるのではなく、系統的な心理傾向を持っていると考えることによって、判断や意思決定現象の理解がより有効になると期待することができる。本研究では、判断と意思決定の状況依存性を、さまざまレベルの判断や意思決定現象にわたって、種々の心理実験を通じて解明し、さらに、この状況依存性を理論的観点から説明し、予測可能な心理計量モデルとその数理モデルの作成をすることを主目的とし、その検討を行った。さらに、本研究では、状況依存性を持つデータを解析する方法論の検討をした。判断と意思決定の状況依存性は、その時間的変動や共時的振幅を考慮すると、曖昧性を含む判断や意思決定とみなすことができる。このような観点から、本研究では、心理データ解析のための方法論も幾分開発している。この報告書の第I部では、状況依存的な判断と意思決定の実験研究とその計量モデル・数理モデルについての成果を記載し、第II部では、状況依存的な判断と意思決定の数理モデルと表現定理の解明についての成果を記載した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Dekay, M.L., Takemura, K et al.: "Risk-based decision analysis in support of precautionary policies"Journal of Risk Research. 5. 391-417 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Semimetric thresholds for finite posets"Mathematical Social Sciences. 44. 37-43 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若山大樹, 竹村和久: "態度と社会的規範の曖昧性を考慮した消費者の行動意図予測"感性工学研究論文集. 2. 65-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井聡, 竹村和久, 吉川肇子: "「決め方」と合意形成:社会的ジレンマにおける利己的動機の抑制にむけて"土木学会論文集. 709. 13-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井聡, 竹村和久: "リスク態度と注意-状況依存焦点モデルによるフレーミング効果の計量分析"行動計量学. 54. 9-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Totally convex preference for gambles"Mathematical Social Sciences. 42. 295-305 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemura, K.: "A chapter in "Decision making : Social and creative dimensions"Kluwer Academic. 153-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dekay, M. L., Small, M. J., Fischbech, P. S., Farrow, R. S., Cullen, A., Kadane, J. B., Lave, L. B., Morgan, M. G. & Takemura, K.: "Risk-based decision analysis in support of Precautionary policies"Journal of Risk Research. 5 (4). 391-417 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Semimetric thresholds for finite posets"Mathematical Social Sciences. 44. 37-43 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakayama, D. & Takemura, K.: "Prediction of consumer behavioral intention using a measurement method of vagueness in consumer attitude and social norm"Journal of Kansei Engineering. 2 (1). 65-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, S., Takemura, K. & Kikkawa, T.: "Decision making rules and consensus formation"Japanese Journal of Civil Engineering. No. 79. 13-26 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Additive utilities on densely ordered sets"Journal of Mathematical Psychology. 46. 515-530 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Real interval representations"Journal of Mathematical Psychology. 46. 140-177 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, S. & Takemura, K.: "Risk attitude and attention: Psychometric analysis of framing effect using contingent focus model"Japanese Journal of Behaviometrics. 54. 9-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura, Y.: "Totally convex preference for gambles"Mathematical Social Sciences. 42. 295-305 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakayama, D. & Takemura, K.: "Outliner detection method and its application in possibilistic linear analysis for fuzzy input-output data"Japanese Journal of Fuzzy Theory. 13. 652-661 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemura, K., C.M. A. Allwood & S. Selart Eds.: "Contingent decision making in the social world, in Decision making: Social and creative dimensions"Kluwer Academic. 153-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dekay M.L., Takemura K., 他: "Risk-based decision analysis in support of Precautionary policies"Journal of Risk Research. 5(4). 391-417 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井聡, 竹村和久, 吉川肇子: "「決め方」と合意形成: 社会的ジレンマにおける利己的動機の抑制にむけて"土木学会論文集. No.709. 13-26 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 若山大樹, 竹村和久: "態度と社会的規範の曖昧性を考慮した消費者の購買意図予測"感性工学研究論文集. 2. 65-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura Yutaka: "Real interval representations"Journal of Mathematical Psychology. 46. 140-177 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura Yutaka: "Lexicographic quailinear utility"Journal of Mathematical Economics. 37. 157-178 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura Yutaka: "Additive utilities on densely ordered sets"Journal of Mathematical Psychology. 46. 515-530 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井聡, 竹村和久: "リスク態度と注意"行動計量学. 28巻1号. 9-17 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 若山大樹, 竹村和久: "ファジィ入出力データの可能性線形回帰分析における影響の大きいデータとその検出法"日本ファジィ学会誌. Vol.13(6). 104-113 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] KAZUHISA TAKEMURA (共著): "Decision Making"Kluwer Academic. 319 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi