• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の日常認知・記憶における主観的な側面を測定するための質問紙の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13610186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育・社会系心理学
研究機関静岡福祉大学 (2004)
(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団 (2001-2003)

研究代表者

石原 治  静岡福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (30250195)

研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード日常記憶 / 加齢 / 高齢者 / 認知的失敗 / 質問紙 / 日常生活動作能力 / 地域差
研究概要

一般的に高齢者の認知・記憶機能は,加齢の影響によって低下していくといわれている.そこで,認知・記憶のどのような側面において支障をきたしていると自覚しているかを明らかにすることを目的とし,検討を重ねてきた.結果は専ら因子分析によって因子を抽出し,項目の整理を行ってきた.
2回の予備調査を行い,質問項目の検討を行った。それらの予備調査の結果に基づき,東京都世田谷区において訪問悉皆による本調査を行い,2332名のデータを解析した。さらに,尺度の妥当性,確認を行なうためにも調査を行なう新たな必然性が生じた.また,首都圏都市部のみのサンプリングでは偏りあったことなども考えられた.そこで宮城県気仙沼市大島地区において訪問悉皆調査を再度行い,927名の健常な高齢者のデータを解析した。
これらの調査により,「人の喜びの表情がわかりにくいですか.」などの項目から「表情認知」,「コンピュータを使えるようになりたいですか.」などの項目から「情報機器への期待」,「楽しみにしていた予定や約束を忘れますか.」などの項目から「展望的記憶」,「公衆トイレの男女の標識がわかりにくいですか.」などの項目から「環境認知」,「20歳代の頃のことがはっきりと思い出せますか.」などの項目から「自伝的記憶」,「忘れないよう,メモやカレンダーを利用していますか.」などの項目から「記憶補助」と命名した6因子の再現性が確認された。サンプリング方法や調査対象者数などからも,これらの因子の頑強であることが考えられる。
さらに,都市部において抽出された「記憶」に関する因子の再現性は,地方都市では確認できなかった。しかし,新たに「言おうとしたことを忘れてしまったことがありますか.」などの項目からなる「忘却」および「覚えていることが難しいですか.」などの項目からなる「保持」と命名可能である新たな2因子が抽出された。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (18件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 老成自覚に関する研究 -高齢者の老いの意識と日常生活動作能力および主観的QOLとの関係-2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤 忠, 佐々木心彩, 村山憲男, 小野寺敦志, 石原治, 内藤佳津雄, 長嶋紀一
    • 雑誌名

      日本大学心理学研究 25

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between self-awareness of aging, activities of daily living and subjective quality of life.2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Endo, Shinsai Sasaki, Norio Murayama, Atsushi Onodera, Osamu Ishihara, Katsuo Naito, Kiichi Nagashima
    • 雑誌名

      Psychological Research, (Nihon University)

      ページ: 53-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢者の認知機能とバイオメカニズム2003

    • 著者名/発表者名
      石原 治
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 27

      ページ: 6-9

    • NAID

      110001096770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cognitive function and biomechanism of elderly.2003

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Biomechanism

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 短期・長期記憶に及ぼす加齢の影響2002

    • 著者名/発表者名
      石原 治, 権藤恭之, Leonard W.Poon
    • 雑誌名

      心理学研究 72

      ページ: 516-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The influence of aging on short-term and long-term memory in the continuous recognition memory paradigm.2002

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ishihara, Yasuyuki Gondo, Leonard W.Poon
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychology

      ページ: 516-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 記憶の生涯発達心理学2006

    • 著者名/発表者名
      太田信夫, 多鹿秀継(編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房(発刊予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 朝倉心理学講座第15巻高齢者心理学2005

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之(編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      朝倉書店(発刊予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 記憶の心理学と現代社会2005

    • 著者名/発表者名
      太田信夫(編)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      有斐閣(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] わかるわかる認知症ケア2005

    • 著者名/発表者名
      橋本泰子(編)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      全国社会福祉協議会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 老年期痴呆の克服をめざして2005

    • 著者名/発表者名
      柳澤信夫(監修)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 介護と衣生活2005

    • 著者名/発表者名
      小林茂雄, 田中美智(編)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      同文書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Cooping with Dementia2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Yanagisawa (ed.)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Igaku Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Care and Clothes2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kobayashi, Michi Tanaka (eds.)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Dobun Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 介護と衣生活2005

    • 著者名/発表者名
      小林茂雄, 田中美智
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      同文書院
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 老年期痴呆克服をめざして2005

    • 著者名/発表者名
      柳澤信夫
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 福祉キーワードシリーズ 痴呆ケア2003

    • 著者名/発表者名
      長嶋紀一, 加藤伸司, 内藤佳津雄(編)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      中央法規出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 長寿科学辞典2003

    • 著者名/発表者名
      井形昭弘, 上田 敏ら(編)
    • 総ページ数
      1164
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Care of Dementia2003

    • 著者名/発表者名
      Kiichi Nagashima, Shinji Kaqto, Katsuo Naito
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      Cyuohoki Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Encyclopedia of Aging2003

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Igata, Bin Ueda, et al. (eds.)
    • 総ページ数
      1164
    • 出版者
      Igaku Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Developmental Psychological View of Memory

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohta, Hidetsugu Tajika(eds.)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Kitaohji Shobo (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Psychology and Aging

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Gondo (ed.)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Asakura Shoten (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Psychology of Memory and Modern Society

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Ohta (ed.)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Yuhikaku (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Easily Understanding Dementia Care

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Hashimoto (ed.)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      Japanese Social Welfare Press (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長嶋紀一, 石原 治, 内藤佳津雄: "老年期痴呆の克服をめざして"長寿科学振興財団. 335 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長嶋紀一, 加藤伸司, 内藤佳津雄: "福祉キーワードシリーズ 痴呆ケア"中央法規出版. 178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井形昭弘, 上田 敏, 大谷 明, 折茂 肇, 金川克子ら: "長寿科学辞典"医学書院. 1164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石原 治: "高齢者の認知機能とバイオメカニズム"バイオメカニズム学会誌. 27・1. 6-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石原治, 権藤恭之, Leonard W. Poon: "短期・長期記憶に及ぼす加齢の影響について"心理学研究. 72・6. 516-521 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi