• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転換期の高等教育における管理運営組織改革に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 13610294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関京都大学

研究代表者

江原 武一  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (00012568)

研究分担者 杉本 均  京都大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (50211983)
山田 礼子  同志社大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (90288986)
高見 茂  京都大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60206878)
南部 広孝  長崎大学, アドミッションセンター, 講師 (70301306)
金子 勉  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (40263743)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード高等教育 / 管理運営組織 / 大学改革 / 国際比較 / グローバル化 / 市場競争原理 / クオリティ・マネージメント / パフォーマンス・ファンディング
研究概要

各国の高等教育をとりまく社会経済的状況は1970年代の2度にわたるオイル・ショックや90年前後の社会体制の再編成などに伴って急速に転換し、どの国でも高等教育のあり方があらためて問われ、抜本的な大学改革が進められている。しかしその実施手続きや実施過程で生じた解決課題には各国で大きな違いがみられる。このような意識のもと、基本的に同一の特徴を有する高等教育政策にもとづいた管理運営組織の改革が、改革の基礎的条件や基盤の異なる国ぐにで具体的にどのように展開しているのかを調査した。また日本を含めた多国間比較により体系的に分析することにより、日本の大学改革の新たな方向づけや軌道修正のための具体的な方針や方策を見出すのに有益な知見を得ようとした。
研究対象国として、先進諸国として日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、発展途上諸国として中国、マレーシアを中心とした東南アジア諸国、トルコを選定した。調査・分析を行った結果、大学改革の顕著な特徴は、どの国の政府も基本的に、市場競争の原理の効用を強調する新保守主義の考え方にもとづいた「小さな政府」による高等教育政策を策定し、その推進をはかっていることである。しかし各国の社会経済的条件や高等教育制度の歴史的文化的背景、高等教育の普及度などが非常に異なるため、それらの具体的な適用は学内外の環境により様々な形であらわれることが確認された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 江原 武一: "転換期の大学改革-グローバル化と大学のアメリカ・モデル"京都大学大学院教育学研究科紀要. 第48号. 1-21 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江原 武一: "大学教員のみた日米の大学-90年代初頭"京都大学大学院教育学研究科紀要. 第49号. 68-90 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 礼子: "大学生の学習力:日本の現実とアメリカの経験"大学教育学会誌. 23巻2号. 36-41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本 均: "新しい公立学校のあり方-国際比較:マレーシア"比較教育学研究. 28号. 53-63 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南部 広孝: "文革後中国における大学院教育"高等教育研究叢書(広島大学高等教育研究開発センター). 69号. 1-96 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子 勉: "国立大学の独立行政法人化と再編・統合"関西教育行政学会 教育行財政研究. 29号. 37-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EHARA, Takekazu: "University Reform in Transition"Kyoto University Research Studies in Education. No.48. 1-21 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EHARA, Takekazu: "Characteristics of Mass Higher Education Systems: Viewed from the Faculty in Japan and the U.S. at the Beginning of 1990s"Kyoto University Research Studies in Education. No.49. 68-90 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA, Reiko: "Learning Ability of Students: Realities in Japan and Experience in the U.S."Journal of the Liberal and General Education Society of Japan. Vol.23-2. 36-41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGIMOTO, Hitoshi: "Malaysia: Public Schools in a Plural Society under Globalization Impacts"Comparative Education. No.28. 53-63 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NANBU, Hirotaka: "Graduate Education after the Cultural Revolution in China"Reviews in Higher Education. No.69. 1-96 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KANEKO, Tsutomu: "Corporatization of National Universities and their reorganization/integration"Journal of Educational Administration and Finance. No.29. 37-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江原 武一: "大学教員のみた日米の大学-90年代初頭"京都大学大学院教育学研究科紀要. 第49号. 68-90 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本 均: "マレーシアにおける高等教育の民営化"アジア諸国における中等高等教育における民営化に関する実証的比較研究(村田翼夫編). (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 江原武一: "転換期の大学改革-グローバル化と大学のアメリカ・モデル"京都大学大学院教育学研究科紀要. 第48号. 1-21 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江原武一: "アメリカの大学政策"大学評価研究. 第2号. 3-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田礼子: "大学生の学習力:日本の現実とアメリカの経験"大学教育学誌. 23巻2号. 36-41 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本均: "新しい公立学校のあり方-国際比較:マレーシア"比較教育学研究. 28号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 南部広孝: "中国における大学院教育"広島大学高等教育研究叢書. 69号. 1-96 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金子勉: "国立大学の独立行政法人化と再編・統合"関西教育行政学会 教育行財政研究. 29号. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi