• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミュージアムのアイヌ文化展示における事前・形成的評価の実験的導入に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13610351
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 亨  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (80292308)

研究分担者 手塚 薫  北海道開拓記念館, 学芸第二課, 学芸員 (40222145)
出利葉 浩司  北海道開拓記念館, 展示課, 課長,学芸員 (40142088)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードミュージアム / 博物館 / アイヌ文化 / 展示 / 事業 / 評価 / ガバナンス / 博物館学 / 文化人類学
研究概要

この研究は,(1)博物館展示における評価と(2)博物館の事業を対象とした評価から構成されている。
(1)アイヌ文化に関する企画展における事前評価調査と事後評価調査
展示企画段階での展示内容に関する一般観覧者の印象,展示意図の受けとめを調査(事前評価調査)し,その結果を受けて展示構成や手法を修正し,より完成度の高い展示企画とし,展示をオープンさせた。完成後の展示においては,観覧者が関心を持ったテーマや観覧者に伝達した情報などを調査(事後評価調査)した。
この研究で調査対象とした企画展は,北海道開拓記念館第135回テーマ展「アイヌの生活文化」(2002(平成15)年1月11日-2月16日)と,北海道大学総合博物館第4回企画展「アイヌ民族楽器-ムックリ・トンコリー」(2003(平成15)年6月23日-7月12日)である。なお,展示完成前に試作の展示室において行う「形成的評価」を実施することができなかったため,事前評価調査と事後評価調査に変更して実施した。
(2)国内の博物館における事業評価の実態調査
東京都江戸東京博物館,神奈川県立地球市民かながわプラザ,静岡県立美術館,札幌芸術の森野外美術館などにおいて,展示を含む博物館の事業全体に対する評価についての事例を収集した。静岡県立美術館においては同美術館の協力の下,本科学研究費の交付を受けた3か年間を通して事業評価調査を,美術館職員と美術館所轄部署である静岡県生活・文化部文化政策室職員とともに研究代表者が実施した。評価が美術館経営にとってどのような効果を発揮するか実践の場で試みた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 出利葉 浩司: "スミソニアン所蔵の『対雁アイヌ資料』について"北海道民族学会通信. 14巻1号. 12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "図書紹介「施策としての博物館の実践的評価-琵琶湖博物館の経済的・文化的・社会的効果の研究-」"博物館研究. 37巻7号. 19-21 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "「静岡県立美術館の評価プロジェクト」に参加して"月刊ミュゼ. 53号. 18-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "ミュージアムの評価:ベンチマークスによる現状把握とミッションの再構築"博物館研究. 38巻5号. 12-15 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "ミュージアム評価に関する2つの誤解-静岡県立美術館の事例から-"公共建築. 180号(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕 潤子(共著): "産業化する芸術の可能性-都市資源としての文化施設-"都市出版. 150 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 恒夫(共著): "生涯学習関連の自己点検・評価と行政評価ハンドブック"文憲堂(印刷中). 192 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] DERIHA Koji: "Tsuishikari Ainu materials collected by Southsonian Institution."Hokkaido Ethnological Society Newsletter 2002. 12 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SASAKI, Toru: "[Book Review] Museum Evaluation as Policy : Economic, Cultural and Social Effects of the Activities at Lake Biwa Museum, Shiga Prefecture."Museum Studies. 37-7. 19-21 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SASAKI, Toru: "Performance Measurement Project at Shizuoka Prefectural Museum of Art."Musee. 53. 18-20 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SASAKI Toru: "Museum Evaluation : Performance Measurement by Benchmarks and Revision of the Mission Statement."Museum Studies. 38-5. 12-15 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SASAKI Toru: "Two Misunderstandings on Museum Evaluation"Public Buildings. 180(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "ミュージアムの評価:ベンチマークスによる現状把握とミッションの再構築"博物館研究. 38巻5号. 12-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 恒夫(共著): "生涯学習関連の自己点検・評価と行政評価ハンドブック"文憲堂. 192 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "ミュージアムの評価について"北海道美術館学芸員研究協議会会報 Northern Owls. 13号. 2-3 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "図書紹介「施策としての博物館の実践的評価-琵琶湖博物館の経済的・文化的・社会的効果の研究-」"博物館研究. 37巻7号. 19-21 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "「静岡県立美術館の評価プロジェクト」に参加して"月刊ミュゼ. 53号. 18-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 亨(共著): "産業化する芸術の可能性-都市資源としての文化施設-"都市出版. 150 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 出利葉 浩司, 手塚 薫, 佐々木 亨: "北海道開拓記念館第125回テーマ展 北海道開拓記念館所蔵・アイヌ衣服展"北海道開拓記念館. 28 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 出利葉 浩司: "スミソニアン所蔵の『対雁アイヌ資料』について"北海道民族学会通信. 14巻1号. 12 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木 亨: "芸術の産業化を考える"都市出版(仮称). 220 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi