• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国における戦没者追悼の比較史的研究-イギリスと日本の軍用墓地を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 13610402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関佛教大学

研究代表者

原田 敬一  佛教大学, 文学部, 教授 (70238179)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード戦争墓地 / 追悼 / 埋葬 / 軍用墓地 / 国立墓地 / 戦死者 / 戦没者 / 無名戦士の墓 / 追悼施設 / 第1次世界大戦 / アーリントン国立墓地 / 戦争 / アメリカ / 台湾 / 軍人 / ナショナリズム / 軍人公墓
研究概要

本研究は、1実態についての海外調査、2関連する分野についての文献調査、の二つに分かれる。
1.海外調査
(1)台湾(中華民国)における軍用墓地の実態、追悼施設の状況【日程】平成14年2月28日〜3月3日
研究協力者:桐本順功(佛教大学大学院文学研究科博士前期課程、中国史専攻)
同:黄栄昌(佛教大学大学院文学研究科博士後期課程)
(2)アメリカ合衆国における国立墓地の実態、追悼施設の状況【日程】平成14年7月28日〜8月10日 研究協力者:白石真生(大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程)
(3)第一次世界大戦における戦争墓地の実態、追悼施設の状況【日程】平成15年8月16日〜30日 研究協力者:ベリー・キース(群馬大学工学部専任講師)
2.大英帝国戦争墓委員会設立の中心的人物、Fabian Wareの研究
T.A.Edwin Gibson and G.kingsley Ward"Courage Remembered"Her Majesty's Stationery Office, London, 1989による分析、研究
3.帝国戦争博物館のプロジェクト「戦没記念碑総目録」作成・地方調査員、Andrew Spooner氏との意見交換
彼は、第一次世界大戦について該博な知識を持ち、戦場の調査も行い、独自の解説書も著している。UKだけでなくフランス、ベルギー、ドイツなど様々な地域の軍用墓地、追悼施設についての知識をめぐり、意見交換、討論を行った。
4.文献の収集
戦争、軍用墓地、追悼施設などをキーワードとして文献を収集した。
Ex.Sidny C, Hurst"The Silent Cities"Methuen & Co.LTD, Lomdon, 1929 David Saunders"Britain's maritime Memorials & Mementoes"PSL, Sparkford, 1996 Jay Winter and Emmanuel Sivan"War and Remembrance"Cambidge University Press, Cambridge, 1999 Rose E.B.coombs"Before Endeavours Fade"After The Battle, London, 1998,など
以上の調査、研究をもとに、別掲の論文3本、出版物への寄稿2本を行った。それらの中で、現在の到達した認識として、軍人たちの[埋葬]と[追悼]のあり方について、アジア型・ヨーロッパ型などいくつかの類型化が出来ると考えるようになった。
ただ、日本史研究者としての調査、研究であり、外国史研究者や外国人研究者との合同調査や検討会、研究会なども組織して、これらの分析結果をより深める必要があると思われる。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 原田敬一: "軍用墓地の戦後史-変容と維持をめぐって-"文学部論集(佛教大学). 第86号. 27-41 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田敬一: "戦後アジアの軍用墓地と追悼-台湾の場合-"文学部論集(佛教大学). 第87号. 1-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田敬一: "第一次世界大戦と大英帝国の戦争墓地-王国・国家・国民-"文学部論集(佛教大学). 第88号. 15-29 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "The after war history of the Military Cemetery"JOURNAL OF THE FACULTY OF LETTERS. 27-41 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "The Military Cemetery and Mourning in Taiwan of after war"JOURNAL OF THE FACULTY OF LETTERS. 1-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "The War Cemetery of UK after the Great War"JOURNAL OF THE FACULTY OF LETTERS. 15-29 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原田敬一: "第一次世界大戦と大英帝国の戦争墓地-王家・国家・国民-"(佛教大学)文学部論集. 第88号. 15-29 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原田敬一: "戦後アジアの軍用墓地と追悼-台湾の場合-"(佛教大学)文学部論集. 第87号. 1-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原田敬一: "戦後アジアの軍用墓地と追悼-韓国の場合-"佛教大学総合研究所紀要「近代国家と民衆統合」. 別冊(未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 敬一: "戦後アジアの軍用墓地と追悼-台湾の場合-"佛教大学『文学部論集』. 第87号. 1-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 敬一: "陸海軍墓地制度史"歴史民族博物館研究報告. 第102集(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原田敬一: "陸海軍墓地制度史"国立歴史民俗博物館研究報告. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi