• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方政府の政策イノベーションと水平波及に関する研究 ―関東地方の事例研究―

研究課題

研究課題/領域番号 13620101
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

片岡 正昭  慶應義塾大学, 総合政策学部, 助教授 (80152669)

研究分担者 伊藤 修一郎  群馬大学, 社会情報学部, 助教授 (70323326)
桑原 英明  常磐大学, 人間科学部, 助教授 (80225325)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード政策イノヴェーション / 政策波及 / 情報公開条例 / 景観保護条例 / 環境基本条例 / 地方政府 / 政策過程 / 地方自治体 / 外国人政策 / 景観条例
研究概要

本研究は、情報公開条例・環境基本条例・景観保護条例の3つの条例に関して、政策の水平波及に関する政治過程の動態と、その過程における県を初めとする垂直的な政治過程の実態およびその影響力について考察することを目的とした。
研究は、島しょ部を除く関東地方の全市町村を対象として先に挙げた3つの政策領域における条例制定の実態を調査し、条例本文の分析を通じて、その内容的な類型の把握と政策進化の状況を把握した。続いて、それぞれの政策領域で特徴的な状況にある地域を選んで、その条例制定過程の概要と、政策決定過程における諸主体の影響力に関する調査を行い、市町村間の政策の相互参照の動態・府県の政策過程における役割などを解明した。
結論として、各政策領域ごとの政策波及の特徴をまとめると、次のようになる。
(1)情報公開条例
神奈川県・埼玉県のように、県が自治立法を先行させた地域でも、市町村間の政策波及の動態は県の姿勢によって異なり、政策浸透の継続的努力を行った神奈川県では内容・運用面で県の影響力が強い反面、埼玉県では国と近隣市町村の影響が強く、県の影響力は低い。それ以外の県では主に国の影響力による垂直的な波及過程をたどっている。
(2)環境基本条例
政策の波及は主に都市的な市町村に限られ、町村への波及は限定的である。条例内容は市町村が抱える政策課題に沿って条例化が図られており、内容的に環境政策一般の政策手段とする場合と、具体的な環境政策実施のための手段とするところがある。内容的には都市化度が内容の充実度や制定の早さに影響を与えていること、県の促進的な政策が波及に影響を与えていることが確認された。
(3)景観保護条例
景観保護条例には、市町村が抱える政策環境によって内容的に歴史景観・都市景観・その他の3つの類型に分類される。敢策波及における県の役割は弱く、市町村間の相互参照には県境やブロツクによる相互参照の集中が観察されると同時に、全国的に先進的とされる政策モデルに対する相互参照の集中が見られた。
すなわち政策領域の性格によって政策波及のプロセスや相互参照の構造・県の役割は異なり、更なる研究が必要である。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Shuichiro Ito: "Shaping Policy Diffusion : Event History Analysis of Regional Laws in Japanese Prefectures"Japanese Journal of Politica Science. Vol.2-2. 33-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤修一郎: "景観まちづくり条例の展開と相互参照"自治研究. 79巻3号. 97-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤修一郎: "自治体政策過程における相互参照経路を探る:景観条例のクラスター分析"年報 公共政策. 3号. 79-90 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片岡正昭: "地方政府間の政策波及と進化-政策波及理論再考-"2003年度日本公共政策学会発表論文集. 1-30 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原英明: "環境基本条例波及の政策過程-関東1都6県の市町村を中心として-"2003年度日本公共政策学会大会報告論文集. 1-14 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原英明: "関東地方における環境基本条例の波及"2004年度日本公共政策学会大会報告論文. 1-13 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichiro Ito: "Shaping Policy Diffusion : Event History Analysis of Regional Laws in Japanese Prefectures"Japanese Journal of Political Science. 2-2. 33-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichiro Ito: "Policy Diffusion and Mutual Reference on Scenery Conservation Ordinance"Jichi Kenkyu. 79-3. 97-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichiro Ito: "In Search for Routes of Mutual reference in Policy Process of Local Governments : Cluster Analysis of Scenery Conservation Ordinance"Nenpo Kokyo Seisaku. 3. 79-90 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Kataoka: "Policy Diffusion and Evolution among Local Governments : Reconsidering Theories of Policy Diffusion"The Proceedings of Japan Association of Public Policy Studies 2003 Conference. 1-30 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Kuwahara: "Policy Process of Diffusion on Environmental Basic Ordinance : A Study on Local Governments in Kanto Seven Prefectures"A paper presented at Japan Association of Public Policy Studies 2003 Conference. 1-14 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideaki Kuwahara: "Diffusion of Environmental Basic Ordinances in Kanto Region"A paper presented at Japanese Association of Public Policy Studies 2004 Conference. 1-13 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片岡正昭: "地方政府間の政策波及と進化 -政策波及理論再考-"日本公共政策学会2003年度研究大会発表論文集. 1-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原英明: "環境基本条例波及の政策過程 -関東1都6県の市町村を中心として-"2003年度日本公共政策学会大会第1セッション報告論文(単著). 1-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤修一郎: "自治体政策過程における相互参照経路を探る:景観条例のクラスター分析"年報公共政策. 3号. 79-90 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤修一郎: "政策過程における自治体間情報伝達の実態:景観政策アンケート調査の結果から"社会情報学研究. 8巻2号. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤修一郎: "景観政策の現状と景観条例制定過程:『2003年度景観条例・景観政策に関するアンケート調査』結果報告"自治総研. 33号. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤修一郎: "景観まちづくり条例の展開と相互参照"自治研究. 79巻3号. 97-112 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤修一郎, 菊原純也: "環境基本政策の波及と進化"行政管理研究. 94巻. 33-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichiro Ito: "Shaping Policy Diffusion : Event History Analyses of Regional Laws in Japanese Prefectures"Japanese Journal of Political Science. Vol.2, No.2. 211-235 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichiro Ito: "Bottom-up and Top-down Reform : Diffusion of Information Disclosure and Administrative Procedure Ordinances in Japan"The Proceedings of American Political Science Association 2001 conference. (CD-ROM). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 東アジア研究会(編): "『新しい東アジアが見えてくる』"春風社. 302 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi