• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジアにおけるアメリカニゼーションの歴史的国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 13630101
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関早稲田大学

研究代表者

原 輝史  早稲田大学, 商学部, 教授 (30173066)

研究分担者 米倉 誠一郎  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (00158528)
宮本 又郎  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (50030672)
廣田 功  東京大学, 経済学研究科, 教授 (90055236)
工藤 章  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (90092197)
渡辺 純子  東京電機通信大学, 助教授 (90261271)
澤井 実  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (90162536)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアメリカニゼーション / グローバリゼーション / アジア経営 / ヨーロッパ経営史 / 日本近代経営史 / 日本近代経済史 / 地域経営史 / アメリカ、ドイツ、フランス / 東アジア経済史 / アジア経済 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / アメリカ,ドイツ,フランス / アルゼンチン(ベノス・アイレス) / モンベイアリザション
研究概要

1.平成13年度
(1)4月-5月:各メンバーが「アジアにおけるアメリカニゼーション」に関する文献整理や解読による問題意識を共通化させた。
(2)5月16日-5月18日:アジア地域におけるアメリカニゼーションに関する国際会議を組織した。参加国は、日本、韓国、フランスなどである。
(3)5月19日:第70回社会経済史学会全国大会(於上智大学)においてパネル・ディスカッションを設置した。タイトルは「アメリカニゼーションと東アジア経済」である。
2.平成14年度
(1)7月22日-26日の第13回国際経済史家協会大会での「アメリカニゼーション」に関する部会設置責任者であるパリ第4大学のDaminique Barjo教授が廣田功教授により東京大学経済学研究科付属日本経済国際共同研究センターの客員教授として招聘され、10月17日-11月5日に訪日し、講義のかたわら、研究会メンバーと意見交換を行った。
(2)廣田功教授(東京大学)、澤井実教授(大阪大学)、原輝史教授(早稲田大学)、渡辺純子助教授(電機通信大学(前静岡大学助教授)などによる仏語論文がパリの学術誌『歴史・経済・社会』(HES)に投稿された。
(3)本研究により、国の内外において、「アメリカニゼーション」に関する研究が施されるようになった。
我々の研究成果は、パリのHES誌上に仏語論文により公刊された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (6件) 図書 (4件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] フランスにおける会計監査役の複数性概念について2002

    • 著者名/発表者名
      原輝史
    • 雑誌名

      産業経営

      巻: 33号 ページ: 217-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Productivity Missions to the United States2002

    • 著者名/発表者名
      Terushi Hara
    • 雑誌名

      Catching Up with America

      ページ: 171-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Productivity Missions to the United States2002

    • 著者名/発表者名
      Terushi, Hara
    • 雑誌名

      Catching Up with America

      ページ: 171-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 第5回ヨーロッパ経営史会議に参加して(資料)2001

    • 著者名/発表者名
      原輝史
    • 雑誌名

      早稲田商学

      巻: 391号 ページ: 163-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asian Corporate Governance : Disclosure-Based Screening System and Family Business Restructuring in Thailand2001

    • 著者名/発表者名
      Akira Suehiro
    • 雑誌名

      社会科学研究(東京大学社会科学研究所紀要)

      巻: 52巻・5号 ページ: 55-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マネジメント・フォーラム(インタビュー)カルロス・ゴーン2001

    • 著者名/発表者名
      米倉誠一郎
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 49巻・3号 ページ: 164-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マネジメント・フォーラム(インタビュー)松井道夫2001

    • 著者名/発表者名
      米倉誠一郎
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 49巻・2号 ページ: 182-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Report of the 5th Conference of European Association of Business Historians2001

    • 著者名/発表者名
      Terushi, Hara
    • 雑誌名

      Waseda commercial review

      巻: 391 ページ: 163-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asian Corporate Governance : Disclosure-Based Screening System and Family Business Restructuring in Thailand2001

    • 著者名/発表者名
      Akira, Suehiro
    • 雑誌名

      ISS Research Series

      巻: 52-5((Institute of Social Science, University of Tokyo)) ページ: 55-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 明治後期の工作機械工業2000

    • 著者名/発表者名
      沢井実
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 50巻・1号 ページ: 1-30

    • NAID

      110004850342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジアにおけるアメリカニゼーションの国際比較問題提起2001

    • 著者名/発表者名
      原輝史
    • 学会等名
      第70回全国大会社会経済史学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2001-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジアにおけるアメリカニゼーションの国際比較報告1.日本工作機械工業とアメリカ:戦前・戦中期2001

    • 著者名/発表者名
      沢井実
    • 学会等名
      第70回全国大会社会経済史学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2001-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジアにおけるアメリカニゼーションの国際比較報告2.貿易ルールにおけるアメリカ化:繊維品貿易を中心に2001

    • 著者名/発表者名
      渡辺純子
    • 学会等名
      第70回全国大会社会経済史学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2001-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジアにおけるアメリカニゼーションの国際比較報告3.所有と経営における2つのアメリカ化:1950年代と1990年代2001

    • 著者名/発表者名
      宮島英昭
    • 学会等名
      第70回全国大会社会経済史学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2001-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジアにおけるアメリカニゼーションの国際比較コメント:アジア史の立場から2001

    • 著者名/発表者名
      末廣昭
    • 学会等名
      第70回全国大会社会経済史学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2001-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジアにおけるアメリカニゼーションの国際比較コメント:ヨーロッパ史の立場から2001

    • 著者名/発表者名
      Daminique Barjo
    • 学会等名
      第70回全国大会社会経済史学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2001-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [図書] 復興期の日本経済2002

    • 著者名/発表者名
      原朗編
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      東大出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [図書] 東アジア回廊の形成NIRAチャレンジブックス2002

    • 著者名/発表者名
      NIRA・EAsia研究チーム編
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [図書] 東アジア回廊の形成NIRAチャレンジブックスNo.12001

    • 著者名/発表者名
      NIRA・EAsia研究チーム編
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [図書] EU経営史2001

    • 著者名/発表者名
      原輝史編
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      税務経理協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原 輝史, 他: "フランスにおける会計監査役の複数制概念について"早稲田大学産業経営研究所刊『産業経営』. 33号. 217-251 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Terushi HARA: "Productivity Missions to the United States"D. Barjot, edited, Catching Up with America. 171-182 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 沢井 実: "第13章 公設試験研究。能率研究機関の中小企業支援・育成活動"原 朗編『復興期の日本経済』 (東大出版会). 457-480 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 純子: "第8章 綿糸紡績業における企業組織の再編-10大紡を中心に-"原 朗編『復興期の日本経済』 (東大出版会). 281-311 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] NIRA・EaSia研究チーム編: "東アジア回廊の形成(廣田功著第7章 市民からみた欧州経済)"日本経済学平論社(Niraチャレンジ・ブックス). 357 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 原 輝史: "第5回ヨーロッパ経済史会議に参加して(資料)"早稲田商学. 第391号. 549-560 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 廣田 功: "市民から見た統州統合-統合過程と市民意識の変化-"NIRA・EAsia研究チーム編『東アジア回廊の形成』(日本経済評論社刊). NIRAチャレンジブックスNo1. 309-355 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 沢井 実: "明治期の工作機械工業"大阪大学経済学. 50巻・1号. 1-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 末廣 昭: "Asian Corporete Governance : Disclosure-Based Screening System and Family Business Restructuring in Thailland"社会科学研究 東京大学社会科学研究所紀要. 52巻・第5号. 55-97 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉 誠一郎: "マネジメント・フォーラム(インタビュー)カルロス・ゴーン"一橋ビジネス・レビュー. 49巻3号. 164-179 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米倉 誠一郎: "マネジメント・フォーラム(インタビュー)松井 道夫"一橋ビジネス・レビュー. 49巻2号. 182-197 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原 輝史編著: "Eu経営史"株式会社 税務経理協会. 327 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi