• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弱球等質空間上の調和解析とその数論的応用

研究課題

研究課題/領域番号 13640045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関早稲田大学

研究代表者

広中 由美子  早稲田大学, 教育学部, 教授 (10153652)

研究分担者 佐藤 文広  立教大学, 理学部, 教授 (20120884)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード球等質空間 / p-進球関数 / 概均質ベクトル空間 / 関数等式 / ヘッケ環 / 局所密度 / アイゼンシュタイン級数 / 対称空間 / 帯球関数 / 二次形式 / p進球関数 / 調和解析 / 等質空間 / 弱球等質空間
研究概要

研究代表者広中は,以前,W.Casselmanがp進第数群の球関数の明示式を与えた方法を拡張して,ある種の球等質空間の球関数の明示式の公式を与えた.これを今回,GL_n以外の群による,対称空間でない球等質空間としてSp_2×(Sp_1)^2-空間Sp_2に適用して典型的な球関数の明示式の公式やS(K\X)のHecke環加群としての構造を決定し,球関数全体のパラメトラリゼイションを与えた.
このときの関数等式を計算した方法を拡張して,ある種の球等質空間上の球関数の関数等式を概均質ベクトル空間の理論を援用して求める方法を考えた.これは,等質空間上の相対不変distributionsの一意性に基づくもので,ワイル群の元に対応する関数等式の存在を保証するものである.Sp_2×(Sp_1)^2-空間Sp_2や,対称形式やエルミート形式の場合などの計算をこの方法でとらえ直すことができる.また,SO(n, n)/S(O(n)×O(n))にBorel部分群に関する球関数にも適用でき,これについては,新しく関数等式が計算された.
分担者佐藤との共同研究として,Siegel Eisenstein級数のFourier係数の主要部分,いわゆるSiegel級数のp-部分の新しい積分表示を与えた.この積分表示を用いると,直交群の作用する半単純対称空間SO(n, n)/S(O(n)×O(n))のSiegel型の放物部分群に関する球関数の有限和としてSiegel級数を表すことができる.従って,Siegel級数の関数等式の新しい証明法が得られたことになる.この方法で関数等式の明示的計算を行うことは現在進行中である.その経過としてBorel部分群に関する球関数の関数等式の計算も現れた.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions on certain spherical homogeneous spaces over p-adic fiels"京都大学数理解析研究所講究録. 1338. 91-106 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions on Sp_2 as a spherical homogeneous Sp_2 × (Sp_1)^2-space"Manuscripte der Forschergruppe Arithmetik Universitat Mannheim und Universitat Heidelberg. 9. 1-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions on some spherical homogeneous spaces"Proc.Japanese-German seminar. 233-239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "A remark on Kitaoka's power series attached to local densities"Comment.Math.Univ.St.Pauli. 50. 141-146 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "p進線型空間上の球関数や局所密度-概均質ベクトル空間の理論の応用として-"整数論サマースクール報告集. 10. 195-204 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "p-adic Green functions and zeta functions"Comment.Math.Univ.St.Pauli. 51. 79-97 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "Functional equations of prehomogeneous zeta functions and intertwining operators"Proc.Japanese-German Seminar. 177-190 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato, Y.Yamada: "数論・数理物理から現れる組み合わせ論的恒等式と数式処理"立教大学先端科学計測研究センター研究成果報告書. 2003年度. 251-255 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "関数等式の様々な一般化"整数論サマースクール報告集. 10. 91-113 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "概均質ベクトル空間の保型形式つきゼータ関数"整数論サマースクール報告集. 10. 114-142 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "概均質ベクトル空間の関数等式と絡作用素"京都大学数理解析研究所講究録. 1281. 165-175 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions on certain spherical homogeneous spaces over p-adic fiels"Kokyuroku, Kyoto Univ.. 1338. 91-106 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions on Sp_2 as a spherical homogeneous Sp_2×(Sp_1)^2-space"Manuscripte der Forschergruppe Arithmetik Universitat Mannheim und Universitat Heidelberg. 9. 1-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions on some spherical homogeneous spaces"Proc. Japanese-German seminar. 233-239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "Spherical functions and local ensities on p-adic linear spaces-as an applications od the theory of prehomogeneous vector spaces"Proc. Summer School on Number Thoery. 10. 195-204 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hironaka: "A remark on Kitaoka's power series attached to local densities"Comment. Math. (Univ. St. Pauli). 50. 141-146 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "Various generalizations of functional equations, 関数等式の様々な一般化"Proc. Summer School on Number Thoery. 10. 91-113 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "Zeta functions with automorphic forms of prehomogeneous vector spaces"Proc. Summer School on Number Thoery. 10. 114-142 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "p-adic Green functions and zeta functions"Comment. Math. (Univ. St. Pauli). 51. 79-97 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "Functional equations and intertwining operators of prehomogeneous vector spcaces"Kokyuroku (Kyoto Univ.). 1281. 165-175 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato, Y.Yamada: "Combinatorial identities appeared in number theory and mathematical phisics and formula manipulation system"Proc. High-Technology center (Rikkyo Univ.). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sato: "Functional equations of prehomogeneous zeta functions and intertwining operators"Proc. Japanese-German Seminar. 177-190 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "Spherical functions on certain spherical homogeneous spaces over p-adic fiels"京都大学数理解析研究所講究録. 第1338巻. 91-106 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "p進線型空間上の球関数や局所密度-概均質ベクトル空間の理論の応用として-"第10回整数論サマースクール「概均質ベクトル空間」報告集. 195-204 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro Sato: "関数等式の様々な一般化"第10回整数論サマースクール「概均質ベクトル空間」報告集. 91-113 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro Sato: "概均質ベクトル空間の保型形式つきゼータ関数"第10回整数論サマースクール「概均質ベクトル空間」報告集. 114-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "Spherical functions on some spherical homogeneous spaces"Proceedings of Japanese-German seminar on explicit structures of modular forms and zeta functions. 233-239 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "Spherical functions on Sp_2 as a spherical homogeneous Sp_2×(Sp_1)^2-space"Manuscripte der Forschergruppe Arithmetik. Nr.9. 1-40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "P進線型空間上の球関数や局所密度-概均質ベクトル空間の理論の応用として-"第10回整数論サマースクール「概均質ペクトル空間」報告集. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro Sato: "Functional equations of prehomogeneous zeta functions and intertwining operators"Proceedings of Japanese-German seminar on explicit structures of modular forms and zeta functions. 177-190 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro Sato: "p-adic Green functions and zeta functions"Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli. Vol. 51. 79-97 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro Sato: "関数等式の様々な一般化"第10回整数論サマースクール「概均質ベクトル空間」報告集. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "A remark on Kitaoka's power series attached to local densities"Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli. 50. 141-146 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yumiko Hironaka: "Spherical functions on some spherical homogeneous spaces"Proceedings of Japanese-German seminar on explicit structures of modular forms and zeta functions. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Arakawa, I.Makino, F.Sato: "Converse theorem for not necessarily cuspidal Siegel modular forms of degree 2 and Saito-Kurokawa lifting"Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauli. 50. 197-234 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fumihiro Sato: "Functional equations of prehomogeneous zeta functions and intertwining operators"Proceedings of Japanese-German seminar on explicit structures of modular forms and zeta functions. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi