• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対称空間の幾何学における全測地的部分多様体の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13640077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関山口大学

研究代表者

内藤 博夫  山口大学, 理学部, 教授 (10127772)

研究分担者 志磨 裕彦 (志摩 裕彦)  山口大学, 理学部, 教授 (70028182)
井上 透  山口大学, 理学部, 教授 (00034728)
安藤 良文  山口大学, 理学部, 教授 (80001840)
中内 伸光  山口大学, 理学部, 助教授 (50180237)
牧野 哲  山口大学, 工学部, 教授 (00131376)
久田見 守  山口大学, 理学部, 教授 (80034734)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード対称空間 / 対称部分多様体 / 全測地的部分多様体 / グラスマン幾何 / リー群 / リー代数 / ジョルダン代数 / 対称R-空間 / 部分多様体 / 左不変計量 / ジョルダン三項対 / コンパクトLie群
研究概要

本研究は,対称空間の全測地的部分多様体に付随する部分多様体の幾何学に関するものである。
1.基本的な成果として対称部分多様体について以下を得た。
(1)対称部分多様体の構成がジョルダン三項対,対称R-空間の理論と密接に関連していることを明確にし,それらに関する歴史及び現在までの変遷を総合的に解説した。
(2)新たにノンコンパクト高次階数の対称空間における対称部分多様体の詳細を解明した(塚田,Berndt, Eschenburgとの共同研究)。
(3)成果を纏める形で,一般のリーマン対称空間の中の対称部分多様体の分類理論に関する総合的な解説を行った。(塚田との共同執筆)この成果はアメリカ数学会刊行の欧文雑誌に翻訳された。また,国際研究集会「JSPS-DFG seminar ; Lie Groups : Analysis and Geometry」で発表された。
2.さらに,発展的な研究として,左不変計量を持つリー群上のグラスマン幾何の研究に新たに着手し,特に,3次元ユニモジュラーリー群に関して以下の成果が得られ,リー群の構造とグラスマン幾何の類似性が観察された。
(1)冪零リー群である3次元ハイゼンベルグ群上の軌道型グラスマン幾何の分類とその曲面論の解明(井ノ口,桑原との共同研究)。
(2)可解リー群であるユークリッド平面とミンコフスキー平面の剛体運動群上の軌道型グラスマン幾何の分類とその曲面論の解明(指導学生の桑原論文)。
3.研究実施状況及び今後の課題
本研究が当初目指した「対称空間の全測地的部分多様体」の完全分類には至らなかったが,研究の遂行過程において多くの知識やアイディアの蓄積を得て,引き続き完全分類を目指すことが今後の課題である。また,新たに,リー群上のグラスマン幾何の解明も重要であるとの認識を得て,この方面の研究の発展も今後の課題になる。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書

研究成果

(14件)

すべて 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Symmetric submanifolds associated with the irreducible symmetric R-spaces2005

    • 著者名/発表者名
      J.Berndt, J.H.Eschenburg, Hiroo Naitoh, Kazumi Tsukada
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grassmann geometry on the 3-dimensional Heisenberg group2005

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Inoguchi, Kenji Kuwabara, Hiroo Naitoh
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 対称空間の対称部分多様体の分類2003

    • 著者名/発表者名
      塚田和美, 内藤博夫
    • 雑誌名

      雑誌「数学」(日本数学会編集) 55-3

      ページ: 266-281

    • NAID

      10011797064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of symmetric submanifolds of symmetric spaces (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Tsukada, Hiroo Naitoh
    • 雑誌名

      Sugaku (ed.Math.Soc.of Japan) 55-3

      ページ: 266-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetric submanifolds and Jordan triple systems2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Naitoh
    • 雑誌名

      Sophia Kokyuroku in Mathematics (Sophia University) 45

      ページ: 21-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 対称部分多様体と対称R-空間2002

    • 著者名/発表者名
      内藤 博夫
    • 雑誌名

      Lecture Notes Series in Mathematics (Osaka University) 7

      ページ: 195-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetric submanifolds and symmetric R-spaces (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Naitoh
    • 雑誌名

      Lecture Notes Series in Mathematics (osaka University) 7

      ページ: 195-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classifcation of symmetric submanifolds of symmetric spaces

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Tsukada, Hiroo Naitoh
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions (translation, ed. : American Mathematical Society) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of symmetric submanifolds of symmetric spaces (translation of the paper 4)

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Tsukada, Hiroo Naitoh
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions (ed.Amer.Math.Soc.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of symmetric submanifolds of symmetric spaces

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Tsukada
    • 雑誌名

      SUGAKU EXPOSITIONS (American Mathematical Society 編集) (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 塚田 和美, 内藤 博夫: "対称空間の対称部分多様体の分類"数学(日本数学会編集). 55・3. 266-281 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Inoguchi, Kenji Kuwabara, Hiroo Naito: "Grassmann geometry on the 3-dimensional Heisenberg group"Hokkaido Mathematical Journal. 掲載決定(発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤 博夫: "対称部分多様体と対称R-空間(竹内勝先生メモリアル研究会,小林亮一編)"Lecture Note Series in Mathematics, Osaka University. 7. 195-219 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroo Naitoh: "Symmetric submanifolds and Jordan triple systems"Sophia Kokyuroku in Mathematics, Sophia University. 45. 21-38 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi