• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繰り込み群法の数学的基礎付けと数理科学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13640227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大域解析学
研究機関摂南大学

研究代表者

伊東 恵一  摂南大学, 工学部, 教授 (50268489)

研究分担者 島田 伸一  摂南大学, 工学部, 助教授 (40196481)
廣島 文生  摂南大学, 工学部, 助教授 (00330358)
小野 廣明  摂南大学, 工学部, 教授 (50100780)
渡会 征三  摂南大学, 工学部, 助教授 (20131500)
寺本 恵昭  摂南大学, 工学部, 助教授 (40237011)
中脇 雄治  摂南大学, 工学部, 教授 (60207959)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードRenormatization Group / Recursion Formura / O(N) Spin Model / Point Interaction / Resolvent / Pouli-Fierz Model / Ground State / Degeneracy / Renormalization Group / Recursion Formula / Ο(N) Spin Model / Pauli-Fierz Model / Auxiliary Field / Block Spin Transformation / Flow / Hierarchical Model / Dyson-wilson System
研究概要

(1)伊東は金沢大学の田村助教授とO(N)古典スピン系の分析を行い,モデルから得られる関数行列式det^<-N/2>(1+iGψ/√<N>)(G=(-Δ+m^2)^<-1>)のψに対する依存性や可積分性を論じた.これによって2次元に於いて,O(N)spinモデルの臨界逆温度β_c=T^<-1>_cに対して,β_c>NlogNの形のdeviationの存在を示した.これにはcluster expansionが使われた.2次元ではβ_c=∞が予想されている.今の方法はこの問題にも有効で,繰り込み群をこの系に多段的に応用する.これは複雑な繰り込み漸化式を与え,部分的に得られた分析によれば,系はWilsonとDysonによって提唱された階層モデルに酷似している.
(2)つい最近での伊東の分析では,上の関数行列式はある変換で逆温度βに強い依存性を示す部分は単純な因子として抜きだせ,残りはβに依存しない有限部分になるように出来ることが分かった.この分析および,この方法がより複雑で重要な格子ゲージ理論に応用できるか目下研究中である.
(3)島田は半径α>0の球面上にδ関数型相互作用をもつ3次元シュレディンガー作用素を考えα→0のときのresolvent収束を考え,点相互作用を記述するシュレディンガー作用素に収束することを示した.収束先の作用素はあるシュレディンガー作用素がゼロリスナンスを持つか否かで全く変わることが分かった.
(4)廣島(摂南大学)とシュレディンガー作用素と幅射場の結合したPauli-Fierz模型を研究.ハミルトニアンの最低エネルギー状態(真空)が光子の粒子数演算子のドメインに入っていること,電子のスピンを考慮した場合,2重に縮退していることを示した.伊東と運動量切断の除去に伴って生ずる発散をいかに処理するべきか,繰り込み群による研究を始めた.現在進行中であるが本年度中には解決しなかった.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] K.R.Ito: "Renormalization Group Recursion Formulas and Flows of Two-Dimensional O(N) Spin Model"Journal of Statistical Physics. 107. 821-856 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R.Ito: "Renormalization Group Flow of Two-Dimensional O (N) Spin Model"Letters in Mathematical Physics. 58. 29-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada: "Resolvent Convergence of Schroedinger Operators to Point Interactions"Journal of Math. Phys.. (To appear). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Teramoto: "Global in Time Behavior of Viscous Surface Waves : Horizontally Periodic Motions"Journal of Math. Kyoto. Univ.. (To appear). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hiroshima: "Ground state degeneracy of the Pauli-Fierz with inlcuding spin."Adv.Theor.Math.Phys.. 5. 1091-1104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hiroshima: "Enhances Binding Through Coupling to a Quantum Field"Ann.Henri.Poincare. 2. 1159-1187 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R. Ito: "Renormalization Group Recursion Formulas and Flows in Two-Dimensional O(N) Spin Model"J. Stat. Phys.. 107. 821-856 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R. Ito: "Renormalization Group Flow of Two-Dimensional O(N) Spin Model"Lett. Math. Phys.. 58. 29-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R. Ito: "Renormalization Group Flow of Two-Dimensional O(N) Spin Model"Suuken Kokyuroku. 1275. 31-41 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Shimada: "Resolvent Convergence of Schroedinger Operators to Point Interactions"To appear in J. Math. Phys.. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seizo Watarai: "Entropy Effect on the Magnetization Process of Hexagonal XY-like Heisenberg Antiferromagnets"J. Phys. Soc. Jpn. 70. 210-215 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yosiaki Teramoto: "Global in Time Behavior of Viscous Surface Wave : Horizontally Periodic Motions"To appear in J. Math. Kyoto Univ.. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Ono: "Long Vector Solitatary Waves in a Dielectric Medium under an External Mageneic Field"J. Phys. Soc. Jpn.. 70. 3254-3528 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Hiroshima: "Enhanced Biniding Through Coupling to a Quantum Field"Ann. Henri. Poincare. 2. 1159-1187 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Hiroshima: "Ground state Degereracy of the Pauli-Fierz Hamiltonians"Adv. Theoriath. Phys.. 5. 1091-1104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.R.Ito: "Renormalization Group Recursion Formula and Flows of Two-Dimensional Ο(N) Spin Model"Journal of Statistical Physics. 107. 821-856 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.R.Ito: "Renormalization Group Flow of Two-Dimensional Ο(N) Spin Model"Letters in Mathematical Physics. 58. 29-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shimada: "Resolvent Convergence of Schroedenger Operators to point Interactions"Journal of Math. Phys. (to appear). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Teramoto: "Global in Time Behavior of Viscous Surface Waves : Horizontally Periodic Motions"Journal of Math. Kyoto Univ.. (to appear). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hiroshima: "Ground State Degeneracy of the Pauli-Fierz Hamiltonian with Spin"Adv. Their. Math. Phys.. 5. 1091-1104 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hiroshima: "Enhanced Binding Through Coupling to a Quantum Field"Ann. Henri Poincare. 2. 1159-1187 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東 恵一: "構成的場の理論の軌跡と展望"数理科学. No.454. 49-57 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.R.ITO: "Renormalization Group Flow of the 2D O(N) Spin Model"Letter in Math.Phys.. vol.58、No.1. 29-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.R.ITO: "Renormalization Group Recursion Fomulas and Flows of 2D O(N) Spin Models"Journal of Statistical Physics. vol.107 No.3/4. 821-856 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoji Nakawaki: "Extended Hamiltonion Formailism of the Pure SpaceLibe Axial Gauge Schwinger Model"Prog.of Theur.Phys.. vol.106 No.1. 167-186 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Nakawaki: "Indispensability of residual gauge fields and extended hamiltonion formalism in light-front guantization"Nocl.Phys.B(Proceeding Supplements). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi