• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンパクト天体降着ガスの放射特性

研究課題

研究課題/領域番号 13640243
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京都立大学

研究代表者

政井 邦昭  東京都立大学, 理学研究科, 助教授 (80181626)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード降着円盤 / 輻射輸送 / 光電離フロント / 熱的不安定 / 非平衡電離状態 / 非マックスウェル分布 / 粒子加速 / X線スペクトル / 中性子星連星 / 銀河リッヂ / 宇宙線電子 / 光電離 / 放射再結合 / X線連星 / γ線バースト
研究概要

1.降着ガスの不安定性を引き起こす要因を調べる目的で,中性子星の重力で降着円盤に束縛されるガスについて静水圧平衡と輻射輸送を組み合わせた解析を行い,温度が〜100eVの領域で普遍的に熱的・力学的不安定になりやすいことを明らかにした.ガス密度が小さく輻射加熱が降着円盤の外側まで効いている場合は,電子熱伝導の効果でガスが安定化される可能性があることも示した.
2.降着ガスの特性は輻射による電離に起因するもので,電子温度に比べて高い電離状態が生じることで実現される.強い輻射を伴う他の高エネルギー天体でも同様のメカニズムが働くと考え,γ線バーストのアフターグローの研究に応用した.強いバーストによる光電離あるいは衝撃波のブレイクアウトによって起こりうる再結合放射の理論計算を行い,観測された鉄スペクトルをで説明できることを示した.
3.降着ガスでは密度が高くなると光学的に厚いHe II電離フロントが形成され,その内側では重元素すら完全電離される一方,外側はシールドされて低電離状態のイオンが存在しうる.X線連星からの観測結果をもとに研究を行い,中性子星のごく近傍でも低電離イオンが存在することを見つけ理論モデルの正しさを観測的に確かめた.
4.光電離ガスの研究で得た非平衡電離放射過程の扱いを発展させ,統計的粒子加速などによって生じる非Maxwell分布への応用を試みた.熱的分布の高エネルギーテイル粒子のうち,一部は次々と加速されて羃型スペクトル(非熱的分布)を形成する一方,比較的低エネルギーの粒子は熱的粒子とのCoulomb衝突のため加速領域に留まることができず,熱的分布との中間領域に準熱的分布を形成することを示した.この結果から非平衡放射の理論計算を行い,銀河リッヂX線放射の起源を整合的に説明しうるモデルを提出した.
以上の結果は何れも欧米の学会誌に発表した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] M.Nakayama, K.Masai: "Properties of photoionized gas in accretion-powered sources"Astronomy and Astrophysics (EU). 375. 328-337 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Yonetoku, T.Murakami, K.Masai, A.Yoshida, N.Kawai, M.Namiki: "Nonequilibrium Ionization States of Gamma-Ray Burst Environments"The Astrophysical Journal (USA). 557. L23-L26 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawasaki, M.Ozaki, F.Nagase, K.Masai, M.Ishida, R.Petre: "ASCA Observations of the Supernova Remnant IC 443: Thermal Structure and Detection of Overionized Plasma"The Astrophysical Journal (USA). 572. 897-905 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Endo, M.Ishida, K.Masai, H.Kunieda, H.Inoue, F.Nagase: "Broadening of Nearly Neutral Iron Emission Line of GX 301-2 Observed with ASCA"The Astrophysical Journal (USA). 574. 879-898 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.A.Dogiel, H.Inoue, K.Masai, V.Schonfelder, A.W.Strong: "The Origin of Diffuse X-Ray Emission from the Galactic Ridge I. Energy Output of Particle Sources"The Astrophysical Journal (USA). 581. 1061-1070 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Masai, V.A.Dogiel, H.Inoue, V.Schonfelder, A.W.Strong: "The Origin of Diffuse X-Ray Emission from the Galactic Ridge II. Nonequilibrium Emission due to In-Situ Accelerated Electrons"The Astrophysical Journal (USA). 581. 1071-1079 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nakayama, K. Masai: "Properties of Photoionized Gas in Accretion-Powered Sources"Astron. Astrophys. (EU). 375. 238-337 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. Yonetoku, T. Murakami, K. Masai, A. Yoshida, N. Kawai, M. Namiki: "Nonequilibrium Ionization States of Gamma-Ray Burst Environments"Astrophys. J. (USA). 557. L23-L26 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawasaki, M. Ozaki, F. Nagase, K. Masai, M. Ishida, R. Petre: "ASCA Observations of the Supernova Remnant IC 443: Thermal Structure and Detection Overionized Plasma"Astrophys. J. (USA). 572. 897-905 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Endo, M. Ishida, K. Masai, H. Kunieda, H. Inoue, F. Nagase: "Broadening of Nearly Neutral Iron Emission Line of GX 301-2 Observed with ASCA"Astrophys. J. (USA). 574. 879-898 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. A. Dogiel, H. Inoue, K. Masai, V. Schonfelder, A. W. Strong: "The Origin of Diffuse X-Ray Emission from the Galactic Ridge I. Energy Output of Particle Sources"Astrophys. J. (USA). 581. 1061-1070 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Masai, V. A. Dogiel, H. Inoue, V. Schonfelder, and A. W. Strong: "The Origin of Diffuse X-Ray Emission from the Galactic Ridge II. Nonequilibrium Emission due to In-Situ Accelerated Electrons"Astrophys. J. (USA). 581. 1071-1079 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D. Yonetoku, T. Murakami, K. Masai, A. Yoshida, N. Kawai, M. Namiki, eds. H. Inoue and H. Kunieda: "Iron Structures and Plasma States in X-ray Afterglows, in New Century of X-ray Astronomy"Astron. Soc. Pacifc Conf. 251. 504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawasaki, M.Ozaki, F.Nagase, K.Masai, M.Ishida, R.Petre: "ASCA Observations of the Supernova Remnant IC 443 : Thermal Structure and Detection of Overionized Plasma"The Astrophysical Journal (USA). 572. 897-905 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Endo, M.Ishida, K.Masai, H.Kunieda, H.Inoue, F.Nagase: "Broadening of Nearly Neutral Iron Emission Line of GX 301-2 Observed with ASCA"The Astrophysical Journal (USA). 574. 879-898 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] V.A.Dogiel, H.Inoue, K.Masai, V.Schonfelder, A.W.Strong: "The Origin of Diffuse X-Ray Emission from the Galactic Ridge I. Energy Output of Particle Sources"The Astrophysical Journal (USA). 581. 1061-1070 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Masai, V.A.Dogiel, H.Inoue, V.Schonfelder, A.W.Strong: "The Origin of Diffuse X-Ray Emission from the Galactic Ridge II. Nonequilibrium Emission due to In-Situ Accelerated Electrons"The Astrophysical Journal (USA). 581. 1071-1079 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama, M., Masai, K.: "Properties of photoionized gas in accretion-powered sources"Astronomy and Astrophysics. 375. 328-337 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yonetoku, D., Murakami, T., Masai, K., Yoshida, A., Kawai, N., Namiki, M.: "Nonequilibrium Ionization States of Gamma-Ray Burst Environments"The Astrophysical Journal. 557. L23-L26 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi