• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度アストロメトリ観測で解き明かす銀河の構造と形成

研究課題

研究課題/領域番号 13640249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

郷田 直輝  国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 教授 (50202073)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード銀河系 / アストロメトリ / 位置天文観測衛星 / 銀河形成 / 銀河の力学構造 / 自己重力系 / QSOの進化
研究概要

高精度なアストロメトリの観測データが将来出てくることをにらんで、銀河系の力学構造に関わる以下のような理論的解析及びアストロメトリ観測衛星計画自体の検討を行った。
1.銀河の渦巻きの起源を探る:渦巻きの起源は、密度波説が有力ではあるが、果たして本当なのか、アストロメトリの情報から運動学的に判別する方法を考案するとともに、バー構造が存在した場合、それによって渦巻きが受ける力学的影響の解析を行った。特に渦巻きのピッチ角度が、バーポテンシャルによる影響と渦の巻き込みとのバランスで決まる可能性があることを解析した。
2.年周視差による距離評価の手法:年周視差の誤差がある程度大きい場合、年周視差から距離に直す際にバイアスが生じるため、注意が必要である。そこで、そのバイアスの効果、および統計的分散の効果をいくつかの方法で模擬カタログを用いて評価しバイアスが生じにくい新しい方法を開発した。
3.力学構造のモデルの構築:観測データと比べる理論的な力学構造のモデル(テンプレート)の準備を行った。特にハロー、ディスク、バルジの混在する力学系のモデルの構築を進めた。モデルの構築にあたっては、可積分な系をもとにして、対象となる系の作用変数を見つけ出す、torus constructionと呼ばれる方法の開発の検討を行った。
4.銀河系の形成史と密接に関連する宇宙初期での銀河やQSOの形成・進化に関して、準解析的方法を用いて解析を行った。銀河数分布などに関して、すばる望遠鏡を用いた観測データ等と比較することにより、銀河の形成進化モデルに制限を与えた。さらに、QSOの周りの環境を理論的に評価し、今後の観測データと比較することにより、QSOの進化モデルに制限を与えることが可能となった。
5.赤外線アストロメトリ観測衛星計画の検討を引き続き行い(ターゲットとするサイエンスの検討、観測領域の検討、観測方法・検出器の検討、衛星の検討)、仕様概要をまとめた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Yano, T. et al.: "Kinematics Analysis of Spiral Structures in the Local Disk"Astronomy and Astrophysics. 389. 143-148 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima, M. et al.: "Galaxy Number Counts in the Subaru Deep Field : Multiband Analysis in a Hierarchical Galaxy Formation Model"The Astrophysical Journal. 539. 493-496 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gouda, N. et al.: "Japanese Astrometry Satellite Mission for Infrared Exploration"Astrophysics and Space Science. 280. 89-94 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enoki, M. et al.: "Relations between Environments of Quasars and Galaxy Formation"Publications of the Astronomical Society of Japan. 55. 133-142 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, T. et al.: "On the Stationarity of a Spiral Structure in Disk Galaxies"Publications of the Astronomical Society of Japan. 55. 409-414 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano,Taihei ; Chiba, Masashi ; Gouda, Naoteru: "Kinematics Analysis of Spiral Structures in the Local Disk"Astronomy and Astrophysics. 389. 143-148 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima, Masahiro ; Yoshii, Yuzuru ; Totani, Tomonori ; Gouda, Naoteru: "Galaxy Number Counts in the Subaru Deep Field : Multiband Analysis in a Hierarchical Galaxy Formation Model"The Astrophysical Journal.. 539. 493-496 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gouda, Naoteru ; Tsujimoto, Takujib Kobayashi, Yukiyasu ; Nakajima, Tadashi ; Yasuda, Naoki ; Matsuhara, Hideo: "Japanese Astrometry Satellite Mission for Infrared Exploration"Astrophysics and Space Science. 280. 89-94 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enoki, Motohiro ; Nagashima, Masahiro ; Gouda, Naoteru: "Relations between Environments of Quasars and Galaxy Formation"Publications of the Astronomical Society of Japan. 55. 133-142 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano, Taihei ; Kan-ya, Yukitoshi ; Gouda, Naoteru: "On the Stationarity of a Spiral Structure in Disk Galaxies"Publications of the Astronomical Society of Japan. 55. 409-414 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gouda, N. et al.: "Japanese Astrometry Satellite Mission for Infrared Exploration"Astrophysics and Space Science. 280. 89-94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yano, T. et al.: "Kinematic analysis of spiral structures in the local disk"Astronomy and Astrophysics. 389. 143-148 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagashima, M. et al.: "Galaxy Number Counts in the Subaru Deep Field : Multiband Analysis in a Hierarchical Galaxy Formation Model"The Astrophysical Journal. 578. 675-688 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Enoki, M. et al.: "Relations Between Galaxy Formation and the Environments of Quasars"Publications of the Astronomical Society of Japan. 53. 33-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yano, T. et al.: "On Stationarity of Spiral Structure in Disk Galaxies"Publications of the Astronomical Society of Japan. 55(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Nagashima et al.: "The Photoionizatior Effect of the Ultraviolet Background on the Colour-Magnitude Relation of Elliptical Galaxies"Monthly Notice of Royal Astronomical Society. 325. L13-L18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Nagashima et al.: "Galaxy Number Counts in the Hubble Deep Field as a Strong Constraint on a Hierarchical Galaxy Formation Model"The Astrophysical Journal. 557. 505-518 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi