• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限温度QCD相転移におけるダイナミカルなストレンジクォークの影響

研究課題

研究課題/領域番号 13640260
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関筑波大学

研究代表者

金谷 和至  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (80214443)

研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード素粒子論 / クォーク・グルオン・プラズマ / 有限温度 / ストレンジクォーク / 格子ゲージ理論 / 非等方格子 / 数値シミュレーション / 格子QCD / 格子場の理論
研究概要

RHICで進められている相対論的高エネルギー重イオン衝突実験により、衝突の初期過程にクォーク・グルオン・プラズマ状態が実現しているらしいことが次第に明らかになってきた。初期宇宙の物質創成メカニズムを解明するためには、解析をさらに進めてクォーク・グルオン・プラズマの熱力学的な特性を定量的に知る必要がある。そのためには、格子シミュレーションにより、素粒子の基礎理論QCDからの直接の情報と組み合わせた解析が不可欠である。この問題では、u,d,sクォークの対生成・対消滅効果を含めたN_F=3QCDシミュレーションが要求されるが、いくつかの困難から系統的な研究はほとんど成されていなかった。
この研究では、クォーク・グルオン・プラズマの熱力学特性と相転移の性質を定量的に押さえることを目指して、N_F=3格子QCDの系統的研究を行う。準備として、sクォークを含む場合に使える厳密な計算アルゴリズムを検討して、PHMC法が有効であることを示した。試験研究により、連続極限への外挿を行うためには、格子作用の改良が重要であることを示した。さらに、N_F=3QCDの場合の非摂動的な改良係数を決定した。これらの結果を受けて、N_F=3 QCDの本格的研究をゼロ温度で開始した。格子間隔として0.122fm,0.10fm,0.007fmの3点を、それぞれ16^3×32,20^3×40,28^3×56格子でシミュレーションする。これまでに、格子間隔0.122fm,0.10fmでのシミュレーションが完了した。0.007fmのシミュレーションも進められている。これまでの研究で、クエンチ近似QCDの場合と違い、N_F=3QCDでハドロン質量スペクトルを正しく再現できることが確認された。さらに、クォークの対生成・対消滅効果を正しく取り入れることにより、軽いクォークの質量が20〜30%も小さくなることがわかり、現象論にもインパクトを与えている。これらと並行して、有限温度QCDシミュレーションによる熱力学量の効率的な研究方法を調べ、非等方格子が有効であることをクエンチ近似で示した。それを受けて、改良されたN_F=2QCDの場合の非等方係数を非摂動論的に決定した。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (148件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (84件) 文献書誌 (64件)

  • [雑誌論文] Non-perturbative O(a)-improvement of Wilson quark action in three-flavor QCD with plaquette gauge action2005

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chiral extrapolations with small sea quark mass data in two-flavor lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Namekawa et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 140

      ページ: 314-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum in 2+1 flavor full QCD by CP-PACS and JLQCD Collaborations2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 140

      ページ: 225-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-perturbative O(a)-improvement of Wilson quark action in three-flavor QCD with plaquette gauge action2005

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS, JLQCD Collaborations : N.Yamada, S.Aoki, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, Y.Taniguchi, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Yoshtie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chiral extrapolations with small sea quark mass data in two-flavor lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : Y.Namekawa, S.Aoki, M.Fukugita, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, V.I.Lesk, M.Okawa, A.Ukawa, T.Umeda, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 140(Proc.Suppl.)

      ページ: 314-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum in 2+1 flavor full QCD by CP-PACS and JLQCD Collaborations2005

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS, JLQCD Collaborations : T.Ishikawa, S.Aoki, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, T.Onogi, N.Taniguchi, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 140(Proc.Suppl.)

      ページ: 225-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase structure of lattice QCD for general number of flavors2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three flavor dynamical QCD project by CP-PACS/JLQCD2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 128

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum in three-flavor QCD with O(a)-improved Wilson quark action2004

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129,130

      ページ: 188-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of finite volume effects in the non-perturbative determination of Csw with the SF method in full three-flavor lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      K-I.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129,130

      ページ: 444-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice QCD on Earth Simulator2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129,130

      ページ: 859-861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectroscopy in two-flavor QCD with small sea quark masses2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Namekawa et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase structure of lattice QCD for general number of flavors2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaki, K.Kanaya, S.Kaya, S.Sakai, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three flavor dynamical QCD project by CP-PACS/JLQCD2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, CP-PACS/JLQCD Collaborations
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 128(Proc.Suppl.)

      ページ: 100-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum in three-flavor QCD with O(a)-improved Wilson quark action2004

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS, JLQCD Collaborations : T.Kaneko, S.Aoki, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, T.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, Y.Kuramashi, M.Okawa, N.Taniguchi, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 129, 130(Proc.Suppl.)

      ページ: 188-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of finite volume effects in the non-perturbative determination of Csw with the SF method in full three-flavor lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS, JLQCD Collaborations : K-I.Ishikawa, S.Aoki, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, V.Lesk, M.Okawa, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Umeda, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 129, 130(Proc.Suppl.)

      ページ: 444-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lattice QCD on Earth Simulator2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, K-I.Ishikawa, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 129, 130(Proc.Suppl.)

      ページ: 859-861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectroscopy in two-flavor QCD with small sea quark masses2004

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : Y.Namekawa, S.Aoki, M.Fukugita, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, V.I.Lesk, M.Okawa, A.Ukawa, T.Umeda, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heavy-light decay constants for B and D mesons in n_f=2 unquenched QCD in Fermilab formalism2004

    • 著者名/発表者名
      T.Onogi et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129, 130

      ページ: 373-375

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Continuum limit of proton decay matrix elements in quenched lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129, 130

      ページ: 284-286

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Study of finite volume effects in the non-perturbative determination of Csw with the SF method in full three-flavor lattice QCD2004

    • 著者名/発表者名
      K-I.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129, 130

      ページ: 444-446

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] I=2 pion-pion scattering phase shift in the continuum limit calculated with two-flavor full QCD2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129, 130

      ページ: 191-193

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of vector and axial vector currents in quenched QCD for a renormalization group improved gauge action2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ide et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129, 130

      ページ: 426-428

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD on Earth Simulator2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 129, 130

      ページ: 859-861

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heavy quark expansion parameters from lattice NRQCD2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 69

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-perturbative calculation of Z_V and Z_A in domain-wall QCD on a finite box2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] I=2 pi pi Scattering Phase Shift with two Flavors of O(a) Improved Dynamical Quarks2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-perturbative renormalization of meson decay constants in quenched QCD for a renormalization group improved gauge action2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ide et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scaling study of the step scaling function in SU(3) gauge theory with improved gauge actions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD calculation of the proton decay matrix element in the continuum limit2004

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum and quark masses from quenched lattice QCD2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent lattice results relevant for heavy ion collisions2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A715

      ページ: 233-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flavor Singlet Meson Mass in the Continuum Limit in Two-Flavor Lattice QCD2003

    • 著者名/発表者名
      V.I.Lesk et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical fermions on anisotropic lattices2003

    • 著者名/発表者名
      T.Umeda et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 119

      ページ: 455-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum with two flavors of O(a) improved dynamical quarks : final results from JLQCD2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kaneko et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 119

      ページ: 329-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An exact Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for dynamical Kogut-Susskind fermions2003

    • 著者名/発表者名
      K-I.Ishikawa et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 119

      ページ: 1000-1002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring QCD at small sea quark masses with improved Wilson-type quarks2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Namekawa et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 119

      ページ: 335-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-Perturbative Determination of c_<sw> in Three-flavor Dynamical QCD2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 119

      ページ: 433-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Results for the Eta-prime Mass from Two-Flavor Lattice QCD2003

    • 著者名/発表者名
      V.I.Lesk et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 119

      ページ: 691-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renormalization group improved action on anisotropic lattices2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ejiri et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two flavors of dynamical quarks on anisotropic lattices2003

    • 著者名/発表者名
      T.Umeda et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectroscopy with two flavors of O(a)-improved dynamical quarks2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Exact Algorithm for Any-flavor Lattice QCD with Kogut-Susskind Fermion2003

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Comput.Phys.Commun. 155

      ページ: 183-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum and quark masses from quenched lattice QCD2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : S.Aoki, G.Boyd, R.Burkhalter, S.Ejiri, M.Fukugita, S.Hashimoto, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, K.Nagai, M.Okawa, H.P.Shanahan, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent lattice results relevant for heavy ion collisions2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.A 715

      ページ: 233-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flavor Singlet Meson Mass in the Continuum Limit in Two-Flavor Lattice QCD2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : V.I.Lesk, S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, Y.Kuramashi, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Umeda, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical fermions on anisotropic lattices2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : T.Umeda, S.Aoki, M.Fukugita, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, Y.Kuramashi, V.Lesk, Y.Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 119(Proc.Suppl.)

      ページ: 455-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectrum with two flavors of O(a) improved dynamical quarks : final results from JLQCD2003

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : T.Kaneko, S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, Y.Kuramashi, M.Okawa, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 119(Proc.Suppl.)

      ページ: 329-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An exact Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for dynamical Kogut-Susskind fermions2003

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : K-I.Ishikawa, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, Y.Kuramashi, M.Okawa, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 119(Proc.Suppl.)

      ページ: 1000-1002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring QCD at small sea quark masses with improved Wilson-type quarks2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : Y.Namekawa, S.Aoki, M.Fukugita, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, V.I.Lesk, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Umeda, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 119(Proc.Suppl.)

      ページ: 335-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-Perturbative Determination of c_<sw> in Three-flavor Dynamical QCD2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS, JLQCD Collaboration : S.Aoki, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, V.Lesk, Y.Taniguchi, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Umeda, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 119(Proc.Suppl.)

      ページ: 433-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Results for the Eta-prime Mass from Two-Flavor Lattice QCD2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : V.I.Lesk, R.Burkhalter, M.Fukugita, K.-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Umeda, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 119(Proc.Suppl.)

      ページ: 691-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Renormalization group improved action on anisotropic lattices2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ejiri, K.Kanaya, Y.Namekawa, T.Umeda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two flavors of dynamical quarks on anisotropic lattices2003

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : T.Umeda, S.Aoki, M.Fukugita, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, Y.Kuramashi, V.I.Lesk, Y.Namekawa, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectroscopy with two flavors of O(a)-improved dynamical quarks2003

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, T.Onogi, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Exact Algorithm for Any-flavor Lattice QCD with Kogut-Susskind Fermion2003

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : S.Aoki, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Comput.Phys.Commun. 155

      ページ: 183-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectral function and excited states in lattice QCD with maximum entropy method2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectroscopy with two flavors of dynamical quarks on the lattice2002

    • 著者名/発表者名
      A.AliKhan et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-trivial phase structure of N_f=3 QCD with O(a)-improved Wilson fermion at zero temperature2002

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 106

      ページ: 263-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Equation of state for pure SU(3) gauge theory on anisotropic lattices2002

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 106

      ページ: 477-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An exact algorithm for three-flavor QCD with O(a)-improved Wilson fermions2002

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 106

      ページ: 1079-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maximum entropy analysis of hadron spectral functions and excited states in quenched lattice QCD2002

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 106

      ページ: 233-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploration of sea quark effects in two-flavor QCD with the O(a)-improved Wilson quark action2002

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B (Proc.Suppl.) 106

      ページ: 224-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for lattice QCD with odd number of flavors2002

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermodynamic properties of QCD with two flavors of Wilson-type lattice quarks2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A702

      ページ: 146-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elementary Particles on a Dedicated Parallel Computer2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Fortschritte der Physik 50

      ページ: 531-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectral function and excited states in lattice QCD with maximum entropy method2002

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : T.Yamazaki, S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 65

    • NAID

      120000879667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Light hadron spectroscopy with two flavors of dynamical quarks on the lattice2002

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : A.AliKhan, S.Aoki, G.Boyd, R.Burkhalter, S.Ejiri, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, T.Manke, K.-I.Nagai, M.Okawa, H.P.Shanahan, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-trivial phase structure of N_f=3 QCD with O(a)-improved Wilson fermion at zero temperature2002

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : S.Aoki, R.Bulkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, T.Onogi, S.Tominaga, N.Tsutsui, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 106(Proc.Suppl.)

      ページ: 263-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Equation of state for pure SU(3) gauge theory on anisotropic lattices2002

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : S.Aoki, R.Burkhalter, S.Ejiri, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, V.Lesk, Y.Namekawa, M.Okamoto, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 106(Proc.Suppl.)

      ページ: 477-479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An exact algorithm for three-flavor QCD with O(a)-improved Wilson fermions2002

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, T.Onogi, S.Tominaga, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 106(Proc.Suppl.)

      ページ: 1079-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maximum entropy analysis of hadron spectral functions and excited states in quenched lattice QCD2002

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yamazaki, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 106(Proc.Suppl.)

      ページ: 233-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploration of sea quark effects in two-flavor QCD with the O(a)-improved Wilson quarle action2002

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, T Onogi, S.Tominaga, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B 106(Proc.Suppl.)

      ページ: 224-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for lattice QCD with odd number of flavors2002

    • 著者名/発表者名
      JLQCD Collaboration : S.Aoki, R.Burkhalter, M.Fukugita, S.Hashimoto, K-I.Ishikawa, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, M.Okawa, T.Onogi, S.Tominaga, N.Tsutsui, A.Ukawa, N.Yamada, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermodynamic properties of QCD with two flavors of Wilson-type lattice quarks2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, CP-PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.A 702

      ページ: 146-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elementary Particles on a Dedicated Parallel Computer2002

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, CP-PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Fortschritte der Physik 50

      ページ: 531-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical Quark Effects in QCD on the Lattice --- results from the CP-PACS ---2001

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya
    • 雑誌名

      Proc.ICHEP 2000, July 27--August 2. 2000. Osaka. Japan. (eds. C.S.Lim and T.Yamanaka)

      ページ: 1299-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Equation of state in finite-temperature QCD with two flavors of improved Wilson quarks2001

    • 著者名/発表者名
      A.AliKhan et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermodynamics of SU(3) gauge theory on anisotropic lattices2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Namekawa et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topological susceptibility in lattice QCD with two flavors of dynamical quarks2001

    • 著者名/発表者名
      A.Ali et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical Quark Effects in QCD on the Lattice -results from the CP-PACS-2001

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kanaya, CP-PACS Collaboration
    • 雑誌名

      Proc.ICHEP 2000(eds.C.S.Lim and T.Yamanaka)July 27--August 2,2000, Osaka, Japan.

      ページ: 1299-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Equation of state in finite-temperature QCD with two flavors of improved Wilson quarks2001

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : A.AliKhan, S.Aoki, R.Burkhalter, S.Ejiri, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, T.Manke, K.-I.Nagai, M.Okamoto, M.Okawa, H.P.Shanahan, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermodynamics of SU(3) gauge theory on anisotropic lattices2001

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : Y.Namekawa, S.Aoki, R.Burkhalter, S.Ejiri, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, V.Lesk, M.Okamoto, M.Okawa, Y.Taniguchi, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Topological susceptibility in lattice QCD with two flavors of dynamical quarks2001

    • 著者名/発表者名
      CP-PACS Collaboration : A.Ali Khan, S.Aoki, R.Burkhalter, S.Ejiri, M.Fukugita, S.Hashimoto, N.Ishizuka, Y.Iwasaki, K.Kanaya, T.Kaneko, Y.Kuramashi, T.Manke, K.Nagai, M.Okawa, H.P.Shanahan, A.Ukawa, T.Yoshie
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Light hadron spectrum and quark masses from quenched lattice QCD"Phys.Rev.D. 67(034503). 1-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] V.I.Lesk et al.: "Flavor Singlet Meson Mass in the Continuum Limit in Two-Flavor Lattice QCD"Phys.Rev.D. 67(074503). 1-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Recent lattice results relevant for heavy ion collisions"Nucl.Phys.. A715. 233-242 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "I=2 Pion Scattering Phase Shift with Wilson Fermions"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 311-313 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaneko et al.: "Light hadron spectrum with two flavors of O(a) improved dynamical quarks : final results from JLQCD"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 329-331 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hashimoto et al.: "Chiral extrapolation of light-light and heavy-light decay constants in unquenched QC"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 332-334 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Namekawa et al.: "Exploring QCD at small sea quark masses with improved Wilson-type quarks"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 335-337 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Non-Perturbative Determination of C_<sw> in Three-flavor Dynamical QCD"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 433-435 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Umeda et al.: "Dynamical fermions on anisotropic lattices"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 455-457 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Onogi et al.: "Precise determination of the Grinstein ratio of heavy-light decay constant in unquenched QCD"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 610-612 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] V.I.Lesk et al.: "Results for the Eta-prime Mass from Two-Flavor Lattice QCD"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 691-693 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K-I.Ishikawa et al.: "An exact Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for dynamical Kogut-Susskind fermions"Nucl.Phys.B(Proc.Suppl.). 119. 1000-1002 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Noaki et al.: "Calculation of nonleptonic Kaon decay amplitudes from K→π matrix elements in quenched domain-wall QCD"Phys.Rev.D. 68(014501). 1-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ejiri et al.: "Renormalization group improved action on anisotropic lattices"Phys.Rev.D. 68(014502). 1-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Umeda et al.: "Two flavors of dynamical quarks on anisotropic lattices"Phys.Rev.D. 68(034503). 1-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Light hadron spectroscopy with two flavors of O(a)-improved dynamical quarks"Phys.Rev.D. 68(054502). 1-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "An Exact Algorithm for Any-flavor Lattice QCD with Kogut-Susskind Fermion"Comput.Phys.Commun.. 155. 183-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "B-Bbar mixing in unquenched lattice QCD"Phys.Rev.Lett.. 91(212001). 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iwasaki et al.: "Phase structure of lattice QCD for general number of flavors"Phys.Rev.D. 69(014507). 1-21 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Three flavor dynamical QCD project by CP-PACS/JLQCD"Nucl.Phys.B(Ptoc.Suppl.). 128. 100-106 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.AliKhan et al.: "Light hadron spectroscopy with two flavors of dynamical quarks on the lattice"Phys. Rev. D. 65. 054505-1-054505-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Exploration of sea quark effects in two-flavor QCD with the O(a)-improved Wilson quark action"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 224-226 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "I=2 Pion Scattering Length and Phase Shift Wilson Fermions"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 230-232 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Maximum entropy analysis of hadron spectral functions and excited states in quenched lattice QCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 233-235 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamada et al.: "Non-trivial phase structure of N_f=3 QCD with O(a)-improved Wilson fermion at zero temperature"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 263-265 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Calculation of K → ππ decay amplitudes from K → π matrix elements in quenched domain-wall QCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 332-334 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Charmonium spectrum from quenched QCD on anisotropic lattices"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 364-366 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tsutsui et al.: "Heavy quark expansion parameters from lattice NRQCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 376-378 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamada et al.: "B meson B-parameters and the decay constant in two-flavor dynamical QCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 397-399 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Equation of state for pure SU(3) gauge theory on anisotropic lattices"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 477-479 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Chiral property of domain-wall fermion from eigenvalues of 4D Wilson-Dirac Operator"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 718-720 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Non-perturbative renormalization for a renormalization group improved gauge action"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 780-782 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Non-perturbative renormalization in domain-wall QCD by Schrodinger functional scheme"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 844-846 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "An exact algorithm for three-flavor QCD with O(a)-improved Wilson fermions"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 106. 1079-1081 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for lattice QCD with odd number of flavors"Phys. Rev. D. 65. 094507-1-094507-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Okamoto et al.: "Charmonium Spectrum from Quenched Anisotropic Lattice QCD"Phys. Rev. D. 65. 094508-1-094508-29 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Thermodynamic properties of QCD with two flavors of Wilson-type lattice quarks"Nucl. Phys.. A702. 146-150 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Elementary Particles on a Dedicated Parallel Computer"Fortschritte der Physik [special edition for Proc. 18th AvH symposium "100 Years Werner Heisenberg -Works and Impact", Bamberg, Germany. 50. 531-537 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki et al.: "I=2 pion scattering length with the Wilson fermion"Phys. Rev. D. 66. 077501-1-077501-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kanaya: "Hadronic properties from lattice QCD with dynamical quarks"Nucl. Phys.. A680. 196-203 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Phase structure and critical temperature of two-flavor QCD with renormalization group improved gauge action and clover improved Wilson quark action"Phys. Rev. D. 63. 034502 1-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Full QCD light hadron spectrum and quark masses : Final results from CP-PACS"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 229-232 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S. Aoki et al.: "Light hadron spectroscopy with two flavors of O(a) improved dynamical quarks"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 233-236 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Calculation of K → π matrix elements in quenched domain-wall QCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 283-286 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Kaon B parameter from quenched domain-wall QCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 287-290 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Quenched charmonium spectrum on anisotropic lattices"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 325-328 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S. Aoki et al.: "Differential decay rate for B → π l v semileptonic decays"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 329-332 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N. Yamada et al.: "B^0-^-B^0 mixing with quenched lattice NRQCD"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 379-382 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Eigenvalues of the hermitian Wilson-Dirac operator and chiral properties of the domain-wall fermion"Nucl. Phys. B (Proc. Suppl.). 94. 725-728 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Chiral properties of domain-wall quarks in quaenched QCD"Phys. Rev. D. 63. 114504 1-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Dynamical Quark Effects in QCD on the Lattice -results from the CP-PACS-"Proc. the XXXth International Conference on High Energy Physics (ICHEP 2000), eds. C.S. Lim and T. Yamanaka, July 27-August 2, 2000, Osaka,. 1299-1304 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Decay constants of B and D mesons from improved relativistic lattice QCD with two flavours of sea quarks"Phys. Rev. D. 64. 034505 1-17 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "B meson decay constant from two-flavor lattice QCD with non-relativistic heavy quarks"Phys. Rev. D. 64. 054504 1-24 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Namekawa et al.: "Thermodynamics of SU(3) gauge theory on anisotropic lattices"Phys. Rev. D. 64. 074507 1-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Equation of state in finite-temperature QCD with two flavors of improved Wilson quarks"Phys. Rev. D. 64. 074510 1-17 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. Ali et al.: "Topological susceptibility in lattice QCD with two flavors of dynamical quarks"Phys. Rev. D. 64. 114501 1-10 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T. Manke et al.: "Hybrid quarkonia with dynamical sea quarks"Phys. Rev. D. 64. 097505 1-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S. Aoki et al.: "Differential decay rate of B → π l v semileptonic decay with lattice NRQCD"Phys. Rev. D. 64. 114505 1-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Kaon B parameter from quenched domain-wall QCD"Phys. Rev. D. 64. 114506 1-21 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T. Yamazaki et al.: "Spectral function and excited states in lattice QCD with maximum entropy method"Phys. Rev. D. 65. 014501 1-16 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A. AliKhan et al.: "Light hadron spectroscopy with two flavors of dynamical quarks on the lattice"Phys. Rev. D. 65. 054505 1-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Thermodynamic properties of QCD with two flavors of Wilson-type lattice quarks"Nucl. Phys.. A. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S. Aoki et al.: "Polynomial Hybrid Monte Carlo algorithm for lattice QCD with odd number of flavors"Phys. Rev. D. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki Kanaya: "Elementary Particles on a Dedicated Parallel Computer"Proc. 18th AvH symposium "100 Years Wemer Heisenberg - Works and Impact", Bamberg, Germany, September 26-30, 2001. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi