• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子領域の固有ジョセフソン接合における渦糸と電荷ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 13640353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東京大学

研究代表者

松田 祐司  東京大学, 物性研究所, 助教授 (50199816)

研究分担者 井澤 公一  東京大学, 物性研究所, 助手 (90302637)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードジョセフソン接合 / フラックスフロー / 高温超伝導体 / シャピロステップ / 量子領域 / 超伝導ギャップ / 異方的超伝導 / 帯電効果 / 高温超伝導 / ジョセフソン効果 / 微細加工 / ジョセフソンボルテックス / マイクロ波 / クーロンブロッケイド / Bi : 2212 / フラックスロー / 有機超伝導
研究概要

高温超伝導体は2次元超伝導層と絶縁帯層が交互に一次元的に積み重なった固有ジョセフソン接合系と見なすことができる。この系の最もユニークな点は超伝導層の厚みが極めて薄くデバイ遮蔽長と同程度となるために各超伝導層での電荷の帯電効果が顕著に現れることである。このためにその電磁レスポンスは従来のジョセフソン接合系とは大きく異なることが最近の理論、実験の両面からの研究で明らかになりつつある。本研究では高温超伝導体のサブミクロン幅の微小固有ジョセフソン接合系を作製してこの系における帯電効果をさらに増幅させそれを実際に観測することを目的とした。本研究ではまず高温超伝導体で最も異方性の強い系の一つであるBi2212を微細加工した10μm程度の幅の試料でのジョセフソン磁束のダイナミクスの研究を行った。試料にできるだけ平行に磁場を書け数十Ghz帯のマイクロ波を照射しスラックスフロー状態を作り出した。その結果フラックスフロー状態でのマイクロ波応答にステップを観測できいわゆるシャピロステップがはじめて観測された。これによりコヒーレントなフラックスフローが起こっていることが明らかになった。また微細加工技術を確立し現在さらに小さな量子領域でのジョセフソン接合を作製することを目指した。また異方的超伝導体の超伝導ギャップ構造を熱伝導により明らかにした。特に準2次元的な電子構造を持つ3種類の物質(i)スピントリプレット超伝導体Sr_2RuO_4(ii)重い電子系超伝導体CeCoIn_5(iii)有機超伝導体k-(ET)_2Cu(SCN)_2の超伝導ギャップの構造を決定できた。また高温超伝導体の渦糸の電子構造とダイナミクスをNMRとマイクロ波より研究しどちらも従来の超伝導体とは大きく異なっていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] K.Kumagai et al.: "Charged Vortices in High Temperature Superconductors Probed by NMR"Phys.Rev.B. 63. 144502 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Izawa et al.: "Superconducting Gap Structure of Spin-Triplet Superconductor Sr_2RuO_4 Studied by Thermal Conductivity"Phys.Rev.Lett.. 86. 2653 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Izawa et al.: "Angular position of nodes in the superconducting gap of quasi-2D heavy-fermion superconductor CeCoIn_5"Phys.Rev.Lett.. 87. 57002 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu.I.Latyshev et al.: "Shapiro Step Response in the Coherent Josephson Flux Flow State of Bi2212"Phys.Rev.Lett.. 87. 247007 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Matsuda et al.: "Free Fux Flow Resistivity in a Strongly Overdoped high-Tc cuprate : The Purely Viscous Motion of Vortices in a Semiclassical d-wave Superconductor"Phys.Rev.B. 66. 14527 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Izawa et al.: "Multiple Superconducting Phases in New Heavy Fermion Superconductor PrOs_4Sb_<12>"Phys.Rev.Lett. 90. 117001 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kumagai et al.: "Charged Vortices in High Temperature Superconductors Probed by NMR"Phys. Rev. B. 63. 144502 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Izawa et al.: "Superconducting Gap Structure of Spin-Triplet Superconductor Sr_2RuO_4 Studied by Thermal Conductivity"Phys. Rev. Lett.. 86. 2653 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Izawa et al.: "Angular position of nodes in the superconducting gap of quasi-2D heavy-fermion superconductor CeCoIn_5"Phys. Rev. Lett.. 87. 57002 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu. I. Latyshev et al.: "Shapiro Step Response in the Coherent Josephson Flux Flow State of Bi2212"Phys. Rev. Lett.. 87. 247007 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Matsuda et al.: "Free Fux Flow Resistivity in a Strongly Overdoped high-Tc cuprate : The Purely Viscous Motion of Vortices in a Semiclassical d-wave Superconductor"Phys. Rev. B. 66. 14527 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Izawa et al.: "Multiple Superconducting Phases in New Heavy Fermion Superconductor PrOs_4Sb_<12>"Phys. Rev. Lett.. 90. 117001 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Izawa et al.: "Superconducting Gap Structure of Spin-Triplet Superconductor Sr_2RuO_4 Studied by Thermal Conductivity"Phys. Rev. Lett.. 86. 2653 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izawa et al.: "Angular position of nodes in the superconducting gap of quasi-2D heavy-fermion superconductor CeCoIn_5"Phys. Rev. Lett.. 87. 057002 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yu.I.Latyshev et al.: "Shapiro Step Response in the Coherent Josephson Flux Flow State of Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>"Phys. Rev. Lett.. 87. 247007 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izawa et al.: "Superconducting Gap Structure of _κ・(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2 Probed by Thermal Conductivity Tensor"Phys. Rev. Lett.. 88. 027002 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsuda: "Probing Phase Transitions of Vortex Matter by Josephson Plasma Resonance"Supercond. Sci. Technol.. 15. 291-295 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsuda et al.: "Free flux flow resistivity in a strongly overdoped high-T_c cuprate : The purely viscous motion of vortices in a semiclassical d-wave superconductor"Phys. Rev. B. 66. 014527-1-014527-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izawa, H.Takahashi, Y.Matsuda, et al.: "Superconducting gap structure of spin-triplet superconductor Sr_2RuO_4.."Physical Review Letters. 86. 2653-2656 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kumagai, K.Nozaki, Y.Matsuda: "Charged vortices in high-temperature superconductors probed by NMR"Physical Review B. 63. 144502-1-144502-5 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izawa, H.Yamaguchi, Y.Matsuda, et al.: "Angular position of nodes in the superconducting gap of quasi-2D..."Physical Review Letters. 87. 057002-1-057002-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izawa, T.Sasaki, Y.Matsuda: "Superconducting gap structure of κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2 probed by"Physical Review Letters. 88. 027002-1-027002-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Latyshev, M.Gaifullin, Y.Matsuda, et al: "Shapiro step response in the coherent Josephson flux flow..."Physical Review Letters. 87. 247007-1-247007-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsuda, K.Kumagai: "Vortices in Unconventional Superconductors and Superfluid-Microscopic"Springer. 18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi