• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遍歴電子系化合物の強磁場高圧下における異常磁性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13640359
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関信州大学

研究代表者

山田 銹二  信州大学, 理学部, 教授 (00023151)

研究分担者 志水 久  信州大学, 理学部, 助手 (60311693)
寺尾 洌  信州大学, 理学部, 教授 (40020664)
永井 寛之  信州大学, 理学部, 教授 (60020674)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード遍歴電子 / メタ磁性 / 電子構造 / 金属間化合物
研究概要

本年度の研究業績は、以下の2つに分けられる。
(1)遍歴電子メタ磁性に関する研究
スピン揺らぎの影響を取り入れたメタ磁性転移の研究を発展させ、磁気体積効果を取り入れてその圧力変化についての議論や実験結果との比較を行った。また、磁気熱量効果に関する理論的な研究を行った。こうした研究から、メタ磁性転移を示す遍歴系化合物の特異な磁性がこの模型で解明できることが判明した。本研究成果は、Toulouse(フランス)やRome(イタリア)で開かれた国際会議等で発表された。また、(Sc,Ca)Co_2の電子構造の計算からこの化合物のメタ磁性転移を議論した。更に、Y(Co,Ni)_5の磁性の測定結果から、この化合物の異常磁性を理論的に解明した。
(2)B20型化合物FeSi,FeGeの電子構造と磁性に関する研究
B20型化合物FeSiやFeGeの磁性が大きく異なる。本研究では、バンド構造の計算からこれらの磁性の違いが、電子構造のわずかな違いにより生じていることを示した。またFeSiの帯磁率の異常な温度変化もこの計算から説明可能であることを示した。本研究成果は、Rome(イタリア)で開かれた国際会議で報告された。
こうした研究成果から、本研究課題である「遍歴電子系化合物の強磁場高圧下における異常磁性」に関する多くの知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] H.Morozumi, K.Terao, H.Yamada: "Electronic structure and magnetism of the pseudo-binary compounds (Sc,Ca)Co_2"Physica B. 327. 144-147 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Ishikawa et al.: "Itinerant-electron metamagnetism in Y(Co_<1-x>Ni_x)_5"Physica B. 328. 386-392 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada et al.: "Electronic structure and magnetism of FeGe with B20-type structure"Physica B. 329-333. 1131-1133 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada: "Theory of itinerant-electron metamagnetism"Resent Research Development of Physics. 4. 19-40 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada, H.Oka: "A huge maximum in the temperature dependence of the susceptibility of FeSi"Physica B. 337. 170-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada, T.Goto: "Itinerant-electron metamagnetism and giant magnetocaloric effect"Phys.Rev.B. 68. 184417-1-184417-7 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Morozumi, K.Terao, H.yamada: "Electronic structure and magnetism of the pseudo-binary compounds (Sc, Ca) Co_2"Physica B. Vol.327. 144-147 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Ishikawa et al.: "Itinerant-electron metamagnetism in Y(Co_<1-x>Ni_x)_2"Physica B. Vol.328. 386-392 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada et al.: "Electronic structure and magnetism of FeGe with B20-type structure"Physica B. Vol.329-333. 1131-1133 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada: "Theory of itinerant-electron metamagnetism"Resent Research Development of Physics. Vol.4. 19-40 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada, H.Oka: "A huge maximum in the temperature dependence of the susceptibility of FeSi"Physica B. Vol.337. 170-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada, T.Goto: "Itinerant-electron metamagnetism and giant magnetocaloric effect"Phys.Rev.B. Vol.68. 184417 1-184417 7 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Morozumi, K.Terao, H.Yamada: "Electronic structure and magnetism of the pseudo-binary compounds(Sc, Ca)Co_2"Physica B. 327. 144-147 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ishikawa et al.: "Itinerant-electron metamagnetism in Y(Co_<1-x>Ni_x)_5"Physica B. 328. 386-392 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada et al.: "Electronic structure and magnetism of FeGe with B20-type structure"Physica B. 329-333. 1131-1133 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "Theory of itinerant-electron metamagnetism"Resent Research Development of Physics. 4. 19-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada, H.Oka: "A huge maximum in the temperature dependence of the susceptibility of FeSi"Physica B. 337. 170-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada, T.Goto: "Itinerant-electron metamagnetism and giant magnetocaloric effect"Phys.Rev.B. 68. 184417 1-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "First order transition of Fe_2P and anti-metamagnetic transition"Phase Transitions. 75. 231-242 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "Magnetic phase diagram of U Co Al"J. Phys. Chem. Solids. 63. 1189-1191 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.V.Mushnikov: "Effect of external pressure on the magnetism of U (Co, Fe) Al"Phys. Rev. B. 66. 0644331-0644339 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uebayashi: "First principle calculation for preferential site occupation of 3d transition-metal atoms in YCo_5 and YNi_5"J. Alloys. Compounds. 346. 47-49 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "Strong pressure dependencies of the magnetization and Curie temperature for Cr-Te and MnAs with NiAs-type structure"J. Phys. : Cond. Mat.. 14. 11785-11794 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "Recent advances of itinerant-electron metamagnetism and related properties of intermetallic compounds"Physica B. 327. 148-154 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "High-field magnetism of MnSi and ZrZn_2 under high pressure"Physica B. 294-295. 141-144 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Magnetic properties of MnAs_<0.7>Sb_<0.3> under high pressure"J. Alloys and Compounds. 325. 18-23 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Goto: "Itinerant electron metamagnetism and peculiar magnetic properties observed in 3d and 5f intermetallics"Physica B. 300. 167-185 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yokoyama: "Itinerant-electron metamagnetism and magneto-volume effects in Lu(Co_<1-x>Alx)_2 Laves phase compounds"J. Phys. : Condens. Matter. 13. 9281-9300 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukamichi: "Magnetic phase diagrams of itinerant-electron metamagnetic Lu(Co_<1-x>Mx)_2 (M = Al and Ga) Laves-phase compounds"Phys. Rev. B. 64. 134401-1-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "Itinerant-electron metamagnetism and strong pressure dependence of the Curie temperature"Phys. Rev. B. 65. 624413-1-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: "First-order Transition of Fe_2P and anti-metamagnetic transition"Phase Transition. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi