• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー開放系における構造形成のダイナミックスと自己組織化

研究課題

研究課題/領域番号 13640414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理学一般
研究機関文部科学省核融合科学研究所

研究代表者

堀内 利得  核融合科学研究所, 理論・シミュレーション研究センター, 教授 (00229220)

研究分担者 大谷 寛明  核融合科学研究所, 理論・シミュレーション研究センター, 助手 (90332189)
石黒 静児  核融合科学研究所, 理論・シミュレーション研究センター, 助教授 (10193301)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード無衝突磁気リコネクション / エネルギー開放系 / 粒子軌道運動効果 / 低域混成ドリフト不安定性 / ドリフトキンク不安定性 / 外部駆動源 / 磁場反転配位 / 傾斜モード安定化 / 構想形成 / 電磁粒子シミュレーション / 自己組織化 / キンク不安定性 / 傾斜モードの安定化 / リコネクション解の還移 / 平衡配位の自己緩和
研究概要

2次元開放系での粒子シミュレーションモデルを用いて、外部駆動源の存在する2次元開放系における構造形成と無衝突磁気リコネクションの要因であるミクロスケール粒子運動論効果との関係を明らかにした。A)系の空間構造の時間発展の仕方に、「定常状態に緩和していく場合」と「間欠的に構造遷移を繰り返す場合」の2通りがあり、これらの分岐は、粒子運動論効果によらず、外部駆動源の空間スケールによって決まっている。B)定常リコネクションの場合、リコネクション率は外部駆動電場によって一律的に決まる。C)また、その場合、イオン軌道運動効果と電子軌道運動効果によって決まる2種類の空間スケールの異なる構造をもった電流層が形成される。D)無衝突リコネクションの誘発機構としては、「粒子慣性効果」は2次的で、「粒子軌道運動効果(メアンダーリング効果)」が支配的である。
これまでに開発してきた2次元開放系での粒子シミュレーションモデルを3次元開放系へ拡張し、上記課題を取り扱うことのできる粒子シミュレーションコードとして開発した。その結果、無衝突磁気リコネクションに関連した3種類のプラズマ不安定性が電流層で発生し、時間経過とともに、電流層の空間構造に変化を作り出すことを見出した。a)まず、シミュレーションの早い段階に、電流層周辺部で低域混成ドリフト不安定性が発生する。外部駆動源の存在により、空間構造を変形しながら中心部に伝播し、やがて、無衝突リコネクションを誘起する。B)磁気リコネクションの際に電流層に形成された磁気島が、下流領域に流れていくに従い、その内部に電流を蓄積することによりキンク不安定となり崩壊していく。C)磁気島構造が消滅した後、系は一時的に定常状態に移行するが、その後、低周波数モードであるドリフトキンク不安定性が発生し、電流層に平衡電流方向に空間構造が生み出される。
磁場反転配位(FRC)の運動論的平衡配位形成過程及び得られた平衡配位に対する傾斜モード安定化機構を、2次元および3次元粒子シミュレーション手法により解析した。その結果、A)高速のイオントロイダル流速が存在する場合、凹型形状となる電流配位が自発形成される、B)電子電流分布が凹型か凸型かによって、傾斜モードの安定性が大きく変化する。即ち、電子電流分布が凹型の場合,急激に傾斜モードが安定化される、C)磁気セパラトリックスの幾何学的形状が対称軸方向に偏長になるにつれ、傾斜不安定モードの発生する領域が局在化するようになり、成長が抑えられる傾向にある、ことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (104件)

  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Collisionless Driven Reconnection in an Open System"Earth, Planets and Space. Vol.53. 439-445 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Pei, R.Horiuchi, T.Sato: "Long Time Scale Evolution of Collisionless Driven Reconnection in a Two-Dimensional Open System"Physics of Plasmas. Vol.8. 3251-3257 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naito, T.Matsumoto, Y.Todo, R.Horiuchi: "Kinetic Effects on Magnetohydrodynamic Phenomena"J.Plasma and Fusion Research. Vol.77. 547-556 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Pei, R.Horiuchi, T.Sato: "Ion Dynamics in Steady Collisionless Driven Reconnection"Physical Review Letters. 87・23. 235003-1-235003-4 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Dynamical Behavior of Collisionless Driven Reconnection"Bulletin of the American Physical Society. DPP. 144 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Self-Generation Process of Hollow Current Profile in a Field-Reversed Configuration"Bulletin of the American Physical Society. DPP. 162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-organization of profiles in field-reversed configuration"Proceedings of IPELS-2001. 153-154 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Two-dimensional and three-dimensional particle simulation studies of driven reconnection in a collisionless open system"Proceedings of ISSS6. 42-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Two Dynamical Regimes of Collisionless Driven Reconnection in an Open System"Proceedings of IPELS-2001. 13-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro: "Numerical Simulation Study on Electrostatic Potential Formation"J.Plasma and Fusion Research. 78. 1030-1036 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Particle Simulation Study on Profile Relaxation in Field-Reversed Configurations"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.5. 607-610 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wataru Oohara, Rikizo Hatakeyama, Seiji Ishiguro: "Generation of Negative Potential Pulses in A Massive Negative Ion Plasma"Plasma Phys.Cntrol.Fusion. 44. 1299-1310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field-Reversed Configuration"Proceedings of US-Japan workshop on New Direction in Controlling and Sustaining Compact Toroids. 72-77 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko, R.Hatakeyama, N.Sato, S.Ishiguro: "Plasma confining potential self-consistently formed by local electron cyclotron resonance in a well-shaped magnetic field"Physics of Plasmas. Vol.9(in press). 1271-1276 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Oohara, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Dynamic Evolution of Plasma Structure Due to Local Production of Massive Negative Ions"J.Phys.Soc.Jpn.. Vol.71. 373-376 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishimori, T.Kaneko, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Particle Simulation of Potential Formation Due to Local ECR along Diverging Magnetic-Field Lines"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.IV. 345-348 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Profile Relaxation and Tilt Instability in Field-Reversed Configurations"Proceeding of 19th IAEA Fusion Energy Conference. TH. P2-11 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "Stimulated electron-acoustic-wave scattering in a laser plasma"Physical Review E. Vol.66. 036404-1-036404-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "On stimulated scattering of laser light in inertial fusion energy targets"Fusion Science and Technology. Vol.43. 359-365 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wataru Oohara, Rikizo Hatakeyama, Seiji Ishiguro: "Plasma state transition originating from local production of massive negative ions"Physical Review E. Vol.68. 066407-1-066407-8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuma Gohda, Seiji Ishiguro, Satoru Iizuka, Noriyoshi Sato: "Electrostatic Shacks Excited by Velocity Modulation of an Ion Beam in a Plasma"Physical Review Letters. Vol.92. 045002-1-045002-4 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, S.Ishiguro, T.Sato: "Self-Organization and Coupling of Waves in a Plasma"AIP Conference Proceedings. Vol.669. 630-633 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuma Gohda, Seiji Ishiguro, Satoru Iizuka, Noriyoshi Sato: "Electrostatic Shocks Formed by Ion-Beam Velocity Modulation in a Q-Machine Plasma"AIP Conference Proceedings. Vol.669. 14-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 博田竜史, 長谷川建治, 管信一, 平本嘉助, 大野暢亮, 田村祐一, 陰山聡, 堀内利得, 佐藤哲也: "人体CT画像を利用した3次元可視化"形態科学. 6巻2号. 67-74 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.B.Pei, T.Sato: "Driven Reconnection Controlled by Particle Dynamics in a Collisionless Open System"AIP Conference Proceedings. 669. 769-772 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hayashi, R.Horiuchi, K.Watanabe, T.Sato: "Outlook of Multiple Time and Spatial Scale Simulation for Understanding Self-Organizing Phenomena in Plasmas"J.Plasma and Fusion Research. 79. 464-469 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内利得: "進化するシミュレーション・サイエンス"SOKENDAI Journal. No.4. 26-31 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field-Reversed Configuration"Physics of Plasmas. Vol.10. 145-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani, A.Ishizawa: "Structure formation and dynamical behavior of kinetic plasmas controlled by magnetic reconnection"Computer Physics Communications. (掲載決定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani, A.Ishizawa: "Dynamical Evolution of Thin Current Sheets in a Three-Dimensional Open System"Journal of Plasma and Fusion Research. Series 6(掲載決定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishizawa, R.Horiuchi, H.Ohtani: "Two-scale structure of current layer controlled by meandering motion during steady-state collisionless driven reconnection"Physics of Plasmas. (掲載決定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi: "Advance of Computer Simulation in Basic Plasma Physics and Prospect for the Future"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.80. 401-403 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishizawa, R.Horiuchi, H.Ohtani: "Mass ratio dependence of current layer structure in collisionless driven reconnection"Journal of Plasma and Fusion Research. Series 6(掲載決定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Collisionless Drivel Reconnection in an Open System"Earth, Planets and Space. Vol.53. 439-445 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Pei, R.Horiuchi, T.Sato: "Long Time Scale Evolution of Collisionless Driven Reconnection in a Two -Dimensional Open System"Physics of Plasmas. Vol.8. 3251-3257 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Naito, T.Matsumoto, Y.Todo, R.Horiuchi: "Kinetic Effects on Magnetohydrodynamic Phenomena"J.Plasma and Fusion Research. 77. 547-556 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Pei, R.Horiuchi, T.Sato: "Ion Dynamics in Stead Collisionless Driven Reconnection."Physical Review Letters. Vol.87, No.23. 235003 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Dynamical Behavior of Collisionless Driven Reconnection"Bulletin of the American Physical Society. DPP. 162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Self Generation Process of Hollow Current Profile in a Field-Reversed Configuration"Bulletin of the American Physical Society. DPP. 162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Two-dimensional and three-dimensional particle simulation studies of driver reconnection in a collisionless open system"Proceedings of ISSS. 42-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Two Dynamical Regimes a Collisionless Driven Reconnection in an Open System"Proceedings of IPELS. 13-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-organization of profiles in field-reverted configuration"Proceedings of IPELS. 153-154 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro: "Numerical Simulation Study on Electrostatic Potential Formation"J.Plasma and Fusion Research. 78. 1030-1036 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Particle Simulation Study on Profile Relaxation in Field-Reversed Configurations,"J.Plasma and Fusion Res.. Vol.5. 607-610 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wataru Oohara, Rikizo Hatakeyama, Seiji Ishiguro: "Generation of Negative Potential Pulses in A Massive Negative Ion Plasma"Plasma Phys.Cntrol.Fusion. 44. 1299-1310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field-Reversed Configuration"Proceedings of US-Japan workshop on New Direction in Controlling and Sustaining Compact Toroids. 72-77 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kaneko, R.Hatakeyama, N.Sato, S.Ishiguro: "Plasma confining potential self consistently former by local electron cyclotron resonance in a well-shapes magnetic field"Physics of Plasmas. 9. 1271-1276 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Oohara, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Dynamic Evolution of Plasma Structure Due to Local Production of Massive Negative Ions"J.Phys.Soc.Jpn.. Vol.71, No.2. 373-376 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishimori, T.Kaneko, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Particle Simulation of Potential Formation Due to Local ECR along Diverging Magnetic Field Lines"JPFR Series Vol.IV. Vol.IV. 345-348 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Profile Relaxation and Tilt Instability in Field-Re versed Configurations, Nuclear Fusion"Proceeding of 19th IAEA Fusion Energy Conference. TH/P2-11. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "Stimulated electron -acoustic-wave scattering in a laser plasma"Physical Review E. Vol.66. 036404-1-036404-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "On stimulated scattering of laser light in inertial fusion energy targets S"Fusion Science and Technology. Vol.43, No.3. 359-365 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wataru Oohara, Rikizo Hatakeyama, Seiji Ishiguro: "Plasma state transition originating from local production of massive negative ions"Physical Review E. Vol.68, No.6. 066407-1-066407-8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuma Gohda, Seiji Ishiguro, Satoru Iizuka, Noriyoshi Sato: "Electrostatic Shocks Excited by Velocity Modulation of an Ion Beam in a Plasma"Physical Review Letters. Vol.92, No.4. 045002-1-045002-4 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, S.Ishiguro, T.Sato: "Self-Organization and Coupling of Waves in a Plasma"AIP Conf.Proc. Vol.669. 630-633 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuma Gohda, Seiji Ishiguro, Satoru Iizuka, Noriyoshi Sato: "Electrostatic Shocks Formed by Ion Beam Velocity Modulation in a Q-Machine Plasma"AIP Conf.Proc.. Vol.669. 14 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsunori Hakata, Kenji Hasegawa, Sinichi Kan, Yoshisuke Hiramoto, Nobuaki Ohno, Yuichi Tamura, Akira Kageyama, Ritoku Horiuchi, Tetsuya Sato: "人体CT画像を利用した3次元可視化"形態科学. Vol.6, No.2. 67-74 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.B.Pei, T.Sato: "Driven Reconnection Controlled by Particle Dynamics in a Collisionless Open System"AIP Conference Proceedings. Issue 1. 769-772 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hayashi, R.Horiuchi, K.Watanabe, T.Sato: "Outlook of Multiple Time and Spatial Scale Simulation for Understanding Self Organizing Phenomena in Plasmas."J.Plasma and Fusion Research. 79. 464-469 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ritoku Horiuchi: "進化するシミュレーション・サイエンス"SOKENDAI Journal. No.4. 26-31 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field -Reversed Configuration"Physics of Plasmas. 10. 145-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani, A.Ishizawa: "Structure formation and dynamical behavior of kinetic plasmas controlled by magnetic reconnection"Computer Physics Communications. (to be published). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani, A.Ishizawa: "Dynamical Evolution of Thin Current Sheets in a Three Dimensional Oven System."Journal of Plasma and Fusion Research SERIES. Vol.6(to be published). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishizawa, R.Horiuchi, H.Ohtani: "Two-scale structure of current layer in a steady state of collisionless driven reconnection in a two-dimensional open system"Physics of Plasmas. (to be published). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Horiuchi: "Advance of Computer Simulation in Basic Plasma Physics and Prospect for the Future"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.80. 401-403 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishizawa, R.Horiuchi, H.Ohtani: "Mass ratio dependence of current layer structure in collisionless driven reconnection"Journal of Plasma and Fusion Research SERIES. Vol.6(to be published). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "On stimulated scattering of laser light in inertial fusion energy targets"Fusion Science and Technology. Vol.43,No.3. 359-365 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wataru Oohara, Rikizo Hatakeyama, Seiji Ishiguro: "Plasma state transition originating from local production of massive negative ions"Physical Review E. Vol.68,No.6. 066407-1-066407-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takuma Gohda, Seiji Ishiguro, Satoru Iizuka, Noriyoshi Sato: "Electrostatic Shocks Excited by Velocity Modulation of an Ion Beam in a Plasma"Physical Review Letters. Vol.92,No.4. 045002-1-045001-4 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, S.Ishiguro, T.Sato: "Self-Organization and Coupling of Waves in a Plasma"AIP Conference Proceedings. Vol.669. 630-633 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takuma Gohda, Seiji Ishiguro, Satoru Iizuka, Noriyoshi Sato: "Electrostatic Shocks Formed by Ion-Beam Velocity Modulation in a Q-Machine Plasma"AIP Conference Proceedings. Vol.669. 14-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 博田竜史, 長谷川建治, 管信一, 平本嘉助, 大野暢亮, 田村祐一, 陰山聡, 堀内利得, 佐藤哲也: "人体CT画像を利用した3次元可視化"形態科学. 6巻2号. 67-74 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.B.Pei, T.Sato: "Driven Reconnection Controlled by Particle Dynamics in a Collisionless Open System"AIP Conference Proceedings. 669,Issue1. 769-772 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi, R.Horiuchi, K.Watanabe, T.Sato: "Outlook of Multiple Time and Spatial Scale Simulation for Understanding Self-Organizing Phenomena in Plasmas"J.Plasma and Fusion Research. 79. 464-469 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内利得: "進化するシミュレーション・サイエンス"SOKENDAI Journal. No.4. 26-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K Ohtani, R.Horiuchi T.Sato: "Self-generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field-Reversed Configuration -"Physics of Plasinas. Vol.10. 145-156 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani, A.Ishizawa: "Structure formation and dynamical behavior of kinetic plasmas controlled by magnetic reconnection"Computer Physics Communications. (掲載決定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani, A.Ishizawa: "Dynamical Evolution of Thin Current Sheets in a Three-Dimensional Open System"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.6(掲載決定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field-Reversed Configuration"Physics of Plasmas. Vol.10. 145-156 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Profile Relaxation and Tilt Instability in Field-Reversed Configurations"Proceeding of 19th IAEA Fusion Energy Conference. (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, H.Ohtani: "Particle Simulation Studies of Kinetic Stabilization and Self-Relaxation in FRC Plasmas"Summary Report of IAEA Coordinated Research Project. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchl.W.Pei, T.Sato: "Driven Reconnection Controlled By Particle Dynamics In A Collisionless Open System"Proceedings of ICPP-2002. (掲載予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-generation of Hollow Current Profile and Tilt Instability in a Field-Reversed Configuration"Proceedings of US-Japan workshop on New Direction in Controlling and Sustaining Compact Toroids. 72-77 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaneko, R.Hatakeyama, N.Sato, S.Ishiguro: "Plasma confining Potential self-consistently formed by local electron cyclotron resonance in a well-shaped magnetic field,, 2002"Physics of Plasmas. Vol.9(in press). 1271-1276 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] W.Oohara, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Dynamic Evolution of Plasma Structure Due to Local Product ion of Massive Negative Ions"J.Phys.Soc.Jpn.. Vol.71. 373-376 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishimori, T.Kaneko, S.Ishiguro, R Hatakeyama, N.Sato: "Particle Simulation of Potential Formation Due to Local ECR along Diverging Magnetic-Field Lines"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.IV. 345-348 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Particle Simulation Study on Profile Relaxation in Field-Reversed Configurations"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.5(掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 博田竜史, 長谷川建治, 管信一, 平本嘉助, 大野暢亮, 田村祐一, 陰山聡, 堀内利得, 佐藤哲也: "人体CT画像を利用した3次元可視化"形態科学. 6巻2号. 67-74 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "Stimulated electron-acoustic-wave scattering in a laser plasma"Physical Review E. Vol.66, No.3-2B. 036404-1-036404-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lj.Nikolic, M.M.Skoric, S.Ishiguro, T.Sato: "On stimulated scattering of laser light in inertial fusion energy targets"Fusion Science and Technology. Vol.43(掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lj-Nikolic, S.Ishiguro, H.Takamaru, M.Skoric, T.Sato: "Inertial Fusion Science and Application 200l (edited by K.A.Tanaka, D.D.Meyerhofer, J.Meyer-ter-Vern)"Self-Organization in a High Intenstiy Laser Plasma Interaction. 335-338 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Collisionless Driven Reconnection in an Open System"Earth, Planets and Space. Vol.53. 439-445 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] W.Pei, R.Horiuchi, T.Sato: "Long Time Scale Evolution of Collisionless Driven Reconnection in a Two-Dimensional Open System"Physics of Plasmas. Vol.8. 3251-3257 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naito, T.Matsumoto, Y.Todo, R.Horiuchi: "Kinetic Effects on Magnetohydrodynamic Phenomena"J. of Plasma and Fusion Research. Vol.77. 547-556 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] W.Pei, R.Horiuchi, T.Sato: "Ion Dynamics in Steady Collisionless Driven Reconnection"Physical Review Letters. 87・23. 235003-1-235003-4 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kaneko, R.Hatakeyama, N.Sato, S.Ishiguro: "Plasma confining potential self-consistently formed by local electron cyclotron resonance in a well-shaped magnetic field,, 2002, in press"Physics of Plasmas. Vol.9(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] W.Oohara, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Dynamic Evolution of Plasma Structure Due to Local Production of Massive Negative Ions"J. Phys. Soc. Jpn.. Vol.71(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishimori, T.Kaneko, S.Ishiguro, R.Hatakeyama, N.Sato: "Particle Simulation of Potential Formation Due to Local ECR along Diverging Magnetic-Field Lines"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.IV(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Particle Simulation Study on Profile Relaxation in Field-Reversed Configurations"Journal of Plasma and Fusion Research. Vol.5(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Dynamical Behavior of Collisionless Driven Reconnection"Bulletin of the American Physical Society. DPP. 144 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato, H.Kawabuchi: "Self-Generation Process of Hollow Current Profile in a Field-Reversed Configuration"Bulletin of the American Physical Society. DPP. 162 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Two-dimensional and three-dimensional particle simulation studies of driven reconnection in a collisionless open system"Proceedings of ISSS6. 42-44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Horiuchi, W.Pei, T.Sato: "Two Dynamical Regimes of Collisionless Driven Reconnection in an Open System"Proceedings of IPELS-2001. 13-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtani, R.Horiuchi, T.Sato: "Self-organization of profiles in field-reversed configuration"Proceedings of IPELS-2001. 153-154 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi