• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地表地質調査への重力測定の併用-秩父帯東半部における黒瀬川地帯の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13640465
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関早稲田大学

研究代表者

坂 幸恭  早稲田大学, 教育学部, 教授 (10063687)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード秩父帯 / 黒瀬川地帯 / 蛇紋岩メランジェ / 破砕帯 / 断層帯 / 重力異常 / 重力調査 / 名栗断層帯 / 蛇紋岩 / 重力測定 / ブーゲ異常 / 五ヶ所-安楽島構造線 / 名栗断層
研究概要

平成13年度:志摩半島秩父帯における黒瀬川帯と目され,著しい蛇紋岩帯で特徴づけられる五ヶ所-安楽島構造線(三重県鳥羽市安楽島〜同南勢町五ヶ所,以下G-A)が途絶えている南勢町五ヶ所を対象地域の1つとして地質調査および重力調査を行った。重力データの結果から,1,蛇紋岩を含めて黒瀬川帯はナップとして秩父帯の上に座乗しているのではなく,地下深部に根付く高角度断層をなしていること,2.少なくとも蛇紋岩メランジェあるいは大規模な破砕帯としての黒瀬川帯は,その西方には連続しないことが明らかとなった。黒瀬川帯の岩石は,その西方,秩父帯が途絶える奈良県まで続いていることが地表調査で確認されているので,この重力データは黒瀬川帯の存在を否定するものではなく,黒瀬川帯の破砕帯としての規模が小さくなっていること,および重力調査に不可欠な稠密な道路ネットワークに欠く山岳地帯では地域地質調査の1手段としての重力調査が無力であることを確認した。3.もう1つの対象地域である関東山地では,地質調査から確認した黒瀬川帯(名栗断層帯)が顕著な負の重力異常帯をなすことを確認し,地表地質調査に先立つ予備的な調査手段として重力調査が有効であることを実証した。
平成14年度:1.G-Aから北側に分岐する,秩父帯北帯と黒瀬川帯を隔てる断層沿いに従来知られていなかった蛇紋岩露頭を発見し,その延長を鋭意追跡したもののこれを発見するに至っていない。このことから高角度黒瀬川帯にへい入している蛇紋岩が北帯南限の底角度断層によって覆い隠されているものと断定し,その断層の性状を重力調査によって推定した。2.関東山地においては前年度地質調査で確認した黒瀬川帯(名栗断層帯)の北方延長で重力調査を続行し,その延長と考えられる負の重力異常帯を確認しているが,現段階でこの線上に黒瀬川帯を特徴づける岩石を発見するには至っていない。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 加藤 潔, ほか2名: "紀伊半島中央部三重県宮川村〜奈良県天川村の秩父累帯"地質学雑誌. 108. 557-574 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島村哲也, ほか4名: "関東山地東縁部の黒瀬川地帯-名栗断層帯"地質学雑誌. 109. 116-132 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, K. et al.: "Chichibu Terrane of Miyakawa-mura, Mie Prefecture to Tenkawa-mura, Nara Prefecture of the central part of the Kii Peninsula"Jour. Geol. Soc. Japan. 108. 557-574 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimamura, T. et al.: "Naguri Fault Zone as the Kurosegawa Terrane in the eastern part of the Kanto Mountains, central Japan"Jour. Geol. Soc. Japan. 109. 116-132 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤潔, 清水宏典, 坂 幸恭: "紀伊半島中央部,三重県宮川村〜奈良県天川村の秩父累帯"地質学雑誌. 108・9. 557-574 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 島村哲也, 藤田和弘, 猿渡ふみよ, 松田将志, 坂 幸恭: "関東山地東縁部の黒瀬川地帯-名栗断層帯"地質学雑誌. 109・2(未確定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi