• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

含ケイ素三重結合化学種の合成と理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13640523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関筑波大学

研究代表者

加部 義夫  筑波大学, 化学系, 助教授 (40214506)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードケイ素-ケイ素三重結合 / ジシリン / ビスシラシクロプロパン / ビスシラシクロプロペニル / 1,4-ジシラ(デュワーベンゼン) / AIM計算 / ELF計算 / ジシラデュワ-ベンゼン / ビスシラシクロプロペン / ジシラデュワーベンゼン / 理論計算
研究概要

ケイ素上がシリル基のビスシラシクロプロパンおよびビスシラシクロプロペニルから還元的にエチレンやアセチレン部位をのぞき,今だ未知のケイ素-ケイ素三重結合(ジシリン)やその過剰電子種を合成できないか検討した。その結果シリル置換のビスシラシクロプロパンまでは合成できたが,そのLiなどによる還元反応でジシリンの過剰アニオン種の合成には成功しなかった。その際ケイ素上がフェニル置換ビスシラシクロプロペンの異性化で1,4-デュワーベンゼンが副生することを見い出した。さらに最終年度このフェニル置換1,4-デュワーベンゼンから金属錯体との反応による1,4-ジシラベンゼン錯体の合成を試みたがこれも不成功に終わった。しかしながらこれらの研究の中からケイ素置換の1,4-ジシラデュワーベンゼンの新合成法を開発し,そのLiによる還元反応で含ケイ素芳香族化合物の最初め電子過剰ジアニオン種として1,4-ジシラベンゼンジアニオンを安定に合成単離することができた。これに関しては現在論文準備中。
AIMやELF計算を用いたケイ素-ケイ素三重結合の理論的な研究でそのトランス折れ曲がり構造のために一対の電子対が孤立電子の状態になり,結合次数は二重結合程度と報告された。AIM計算やELF計算のプログラムを立ち上げて追試を行った。さらにこの手法を含ケイ素化合物の結合性の関する問題に適用することを検討した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] N.Fukaya, M.Ichinohe, Y.Kabe, A.Sekiguchi: "Ring Contraction of 1,2-Digermacyclohexa-1,4-diene to (Germacyclopenta-3-enyl)germylene"Organometallics. 20. 3364-3366 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kabe, H.Ohgaki, T.Yamagaki, H.Nakanishi, W.Ando: "The Photochemical Reaction of 1,2-digermacyclobutane with C60 : Possible Example of closed [6,5]-bridged fullerene Derivatives of Germacyclopronane."J.Organomet.Chem.. 636. 82-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sekiguchi, Y.Ishida, Y.Kabe, M.Ichinohe: "The Cation Cluster of Heavier Group 14 Elements : Free Cation with Trishomoaromaticity"J.Am.Chem.Soc.. 124. 8776-8777 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ishida, A.Sekiguchi, Y.Kabe: "1,4,5-Trigermabicyclo[2.1.0]pent-2-en-5-ylium : The Isolabe Bishompcyclopropenylium Ion Containing a Heavier Group 14 Element"J.Am.Chem.Soc.. 125. 11468-11469 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Fukaya, M.Ichinohe, Y.Kabe, A.Sekiguchi: "Ring Contraction of 1,2-Digermacyclohexa-1,4-diene to (Germacyclopenta-3-enyl)germylene"Organometallics. 20. 3364-3366 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kabe, H.Ohgaki, T.Yamagaki, H.Nakanishi, W.Ando: "The Photochemical Reaction of 1,2-digermacyclobutane with C60 : Possible Example of closed [6,5]-bridged fullerene Derivatives of Germacyclopropane"J.Organomet.Chem.. 636. 82-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sekiguchi, Y.Ishida, Y.Kabe, M.Ichinohe: "The Cation Cluster of Heavier Group 14 Elements : Free Cation with Trishomoaromaticity"J.Am.Chem.Soe. 124. 8776-8777 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ishida, A.Sekiguchi, Y.Kabe: "The 1,4,5-Trigermabicyclo[2.1.0]pent-2-en-5-ylium : The Isolable Bishomopropenylium Ion Containing Heavier Group 14 Element"J.Am.Chem.Soc.. 125. 11468-11469 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ishida, A.Sekiguchi, Y.Kabe: "1,4,5-Trigermabicyclo[2.1.0]pent-2-en-5-ylium : The Isolabe Bishompcyclopropenylium Ion Containing a Heavier Group 14 Element"J.Am.Chem.Soc.. 125. 11468-11469 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Sekiguchi, Y.Ishida, Y.Kabe, M.Ichinohe: "The Cation Cluster of Heavier Group 14 Elements : A Free Germyl Cation with Trishomoaromaticity"J. Am. Chem. Soc.. 124. 8776-8777 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Kabe, H. Ohgaki, T. Yamagaki, H. Nakanishi, W. Ando: "The Photochemical reaction of 1,2-digermacyclobutane with C60 : possible example of a closed [6,5]-bridged fullerene derivative of germacyclopropane"J. Organomet. Chem.. 636. 82-90 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N. Fukaya, M. Ichinohe, Y. Kabe, A. Sekiguchi: "Ring Contraction of 1,2-Digermacyclohexa-1,4-diene to (Germacyclopent-3-enyl)germylene"Organometallics. 20・16. 3364-3366 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi