• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

σ-π型キレート形成を基軸とした立体選択的有機合成反応の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 13640588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物質変換
研究機関東北大学

研究代表者

浅尾 直樹  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60241519)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードルイス酸 / アセチレン結合 / キレーション / π-配位 / σ-配位 / 立体制御 / σ-π型キレーション / 立体選択性 / ヒドロシリル化反応 / ヒドロシリル反応
研究概要

キレート形成による反応制御は有機合成化学において最も基礎的かつ重要な制御法のひとつであり、これまで極めて膨大な数の研究例が報告されてきた。しかしこれまで広く有機合成に用いられてきたキレート形成は、複数のヘテロ原子を金属に配位させるσ-σ型の配位に限られていた。これに対し最近報告者は、塩化ガリウムのようなルイス酸を用いると、カルボニル基とアセチレン結合間でσ-π型のキレートが形成され、カルボニル基の還元およびアルキル化反応において極めて高い位置および官能基選択性が発現することを既に報告している。本研究では報告者はこのキレート形成を用いた立体制御法の開発を目指し研究を行った。その結果、β位にアルキニル基を有する様々なケトン化合物に対し、(C_6F_5)_3B触媒によるヒドロシリル化反応を行ったところ、極めて高い1,2-不斉誘導に成功した。更に1,3-不斉誘導の系においても高い選択性が得られた。これらの結果はポロン触媒によって生成したシリルカチオンがσ-π型のキレートを形成したためと考えられ、有機合成化学におけるσ-π型キレート制御法の新たな有用性を示すことに成功した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Asao, N., Ohishi, T., Sato, K., Yamamoto, Y.: "σ-π Chelation-Controlled Stereoselective Hydrosilylation of Ketones"Journal of the American Chemical Society. 123. 6931-6932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Asano, T., Yamamoto: "Do More Electrophilic Aldehydes/Ketones Exhibit Higher Reactivity toward Nucleophiles in the presence of Lewis Acids?"Angewandte Chemie, International Edition of English. 40. 3206-3208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Nabatame, K., Yamamoto, Y.: "Lewis Acid Mediated Intermolecular Vinylsilylation of Alkynes"Chemistry Letters. 123. 982-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Shimada, T., Shimada, T., Yamamoto, Y.: "Lewis Acid Catalyzed Stereoselective Carbosilylation. Intramolecular trans-Vinylsilylation and trans-Arylsilylation of Unactivated Alkynes"Journal of the American Chemical Society. 123. 10899-10922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Kasahara, T., Yamamoto, Y.: "σ-π Chelation-controlled chemoselective ring openings of epoxides"Tetrahedron Letters. 42. 7903-7905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimada, T., Asao, N., Yamamoto, Y.: "Highly Diastereoselective Desymmetrizing Intramolecular Cyclization of Allylstannane with a Diketone Promoted by Lewis Acid or Transition Metal Complex"Journal of Organometallic Chemistry. 624. 136-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imamaura, K., Yoshikawa, E., Gevorgyan, V., Sudo, T., Asao, N., Yamamoto, Y.: "Lewis acid-mediated intramolecular addition of silyl enol ethers to internal unactivated alkynes"Canadian Journal of Chemistry. 79. 1624-1631 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Nogami, T., Takahashi, K., Yamamoto, Y.: "Pd(II) Acts Simultaneously as a Lewis Acid and as a Transition-Metal Catalyst : Synthesis of Cyclic Alkenyl Ethers from Acetylenic Aldehydes"Journal of the American Chemical Society. 124. 764-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Oishi, T., Sato, K., Yamamoto, Y.: "Lewis acid catalyzed stereoselective hydrosilylation of ketones under the control of σ-π chelation"Tetrahedron. 58. 8195-8203 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao, N., Takahashi, K., Kasahara, T., Yamamoto, Y.: "AuCl_3-Catalyzed Benzannulation : Synthesis of Naphthyl Ketone Derivatives from o-Alkynylbenzaldehydes with Alkynes"Journal of the American Chemical Society. 124. 12650-12651 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅尾直樹: "内部オレフィン化合物から直鎖型アルキルアミンの合成"Organometallic News. 139-139 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, T.Ohishi, K.Sato, Y.Yamamoto: "σ-πChelation-Controlled Stereoselective Hydrosilylation of Ketones"J.Am. Chem. Soc.. 123. 6931-6932 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, T.Asano, Y.Yamamoto: "Do more electrophilic aldehydes/ketones exhibit higher reactivity toward nucleophiles in the presence of Lewis acids?"Angew. Chem.,Int.Ed.. 40. 3206-3208 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, K.Nabatame, Y.Yamamoto: "Lewis acid mediated intermolecular vinylsilylation of alkynes"Chem. Lett.. 982-983 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, T.Shimada, T.Shimada, Y.Yamamoto: "Lewis Acid Catalyzed Stereoselective Carbosilylation. Intramolecular trans-Vinylsilylation and trans-Arylsilylation of Unactivated Alkynes"J. Am. Chem. Soc.. 123. 10899-10902 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, T.Kasahara, Y.Yamamoto: "σ-πChelation-Controlled chemoselective ring openings of epoxides"Tetrahedron Letters. 42. 7903-7905 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shimada, N.Asao, Y.Yamamoto: "Highly Diastereoselective Desymmetrizing Intramolecular Cyclization of Allylstannane with a Diketone Promoted by Lewis Acid or Transition Metal Complex"J. Organomet. Chem.. 624. 136-142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Imamura, E.Yoshikawa, V.Gevorgyan, T.Sudo, N.Asao, Y.Yamamoto: "Lewis acid-mediated intramolecular addition of silyl enol ethers to internal unactivated alkynes"Can. J. Chem.. 79. 1624-1631 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, T.Nogami, K.Takahashi, Y.Yamamoto: "Pd(II) Acts Simultaneously as a Lewis Acid and as a Transition-Metal Catalyst: Synthesis of Cyclic Alkenyl Ethers from Acetylenic Aldehydes"J. Am. Chem. Soc.. 124. 764-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, T.Oishi, K.Sato, Y.Yamamoto: "Lewis acid catalyzed stereoselective hydrosilylation of ketones under the control of σ-πchelation"Tetrahedron. 58. 8195-8203 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, K.Takahashi, T.Kasahara, Y.Yamamoto: "AuCl_3-Catalyzed Benzannulation: Synthesis of Naphthyl Ketone Derivatives from ο-Alkynylbenzaldehydes with Alkynes"J.Am. Chem. Soc.. 124. 12650-12651 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao,: "Internal Olefins to Linear Amines"Organometallic News. 139. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Asao, K.Takahashi, S.Lee, T.Kasahara, Y.Yamamoto: "AuCL_3-Catalyzed Benzannulation : Synthesis of Naphthyl Ketone Derivatives from o-Alkynylbenzaldehydes with Alkynes"J.AM.CHEM.SOC.. 124・43. 12650-12651 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Asao, T.Nogami, K.Takahashi, Y.Yamamoto: "Pd(II) Acts Simultaneously as a Lewis Acid and as a Transition-Metal Catalyst : Synthesis of Cyclic Alkenyl Ethers from Acetylenic Aldehydes"J.AM.CHEM.SOC.. 124・5. 764-765 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Asao, T.Ohishi, K.Sato, Y.Yamamoto: "Lewis acid catalyzed stereoselective hydrosilylation of ketones under the control of σ-π chelation"Tetrahedron. 58・41. 8195-8203 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Asao, S.Lee, Y.Yamamoto: "π-πChelation controlled chemoselective conjugate addition of lithium dimethylcuprate"Tetrahedron Letters. 44・9. 1803-1805 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Asao, N.; Ohishi, T.; Sato, K.; Yamamoto, Y.: "σ-π Chelation-Controlled Stereoselective Hydrosilylation of Ketones"Journal of the American Chemical Society. 123・28. 6931-6932 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Asao, N.; Asano, T.; Yamamoto, Y.: "Do More Electrophilic Aldehydes/Ketones Exhibit Higher Reactivity toward Nucleophiles in the presence of Lewis Acids?"Angewandte Chemie, International Edition of English. 40・17. 3206-3208 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Asao, N.; Nabatame, K.; Yamamoto, Y.: "Lewis Acid Mediated Intermolecular Vinylsilylation of Alkynes"Chemistry Letters. ・10. 982-983 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Asao, H.; Shimada, T.; Shimada, T.;Yamamoto, Y.: "Lewis Acid Catalyzed Stereoselective Carbosilylation. Intramolecular trans-Vinylsilylation and trans-Arylsilylation of Unactivated Alkynes"Journal of the American Chemical Society. 123・44. 10899-10902 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Asao, N.; Kadahara, T.; Yamamoto, Y.: "σ-π Chelation-controlled chemoseletive ring openings of epoxides"Tetrahedron Letters. 42・44. 7903-7905 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada, T.; asao, N.; Yamamoto, Y.: "Highly Diastereoselective Desymmetrizing Intramolecular Cyclization of Allylstannane with a Diketone Promoted by Lewis Acid or Transition Metal Complex"Journal of Organometallic Chemistry. 624・1-2. 136-142 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi