• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン対抽出の機構の解明と新規多元素同時定量法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13640600
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分離・精製・検出法
研究機関新潟大学

研究代表者

澤田 清  新潟大学, 理学部, 教授 (40089850)

研究分担者 佐藤 敬一  新潟大学, 理学部, 助教授 (60225935)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード溶媒抽出 / ポリエーテル / イオン対 / NMR / フタロシアニン / 蛍光光度測定 / 第4級アンモニウム / EDTA / 生分解性キレート剤
研究概要

1.鎖状ポリエーテルによる金属イオンの抽出挙動と構造
単分散ポリエーテル誘導体を抽出剤として、アルカリ金属、アルカリ土類金属および2価重金属イオンの抽出平衡を調べた。また、2価遷移金属および希土類金属イオンのβジケトン錯体の、単分散ポリエーテル誘導体との3元錯体の抽出平衡を調べた。
錯体の詳しい構造を、NMR分光法によって調べた。イオン半径、荷電数による錯陽イオンの構造の違いを明らかにした。
2 ポリエーテルを置換基として有するフタロシアニンの合成と反応
メチルトリエチレンオキサイドおよびドデシルヘキサエチレンオキサイドを置換基とした、ポリエーテル-フタロシアニン集積配位子を合成した。両親媒性を示し、広い領域にわたる溶媒について電子スペクトルがえられた。これより、スタッキングの情報をえた。NMR分光法により、アルカリ金属とポリエーテル部位で錯形成すること、またその構造について詳細な情報を得た。
3 EDTA錯体の抽出挙動と新規生分解性キレート剤の開発
非分解性のキレート剤の遷移金属イオン錯体の、第4級アンモニウムイオンによる抽出分配平衡を調べた。アンモニウムイオンの対称性、分子量また、金属イオンの電荷、イオン半径などの特性と、分配定数、2量体化平衡へ及ぼす効果との相関より、抽出機構、溶液内構造を推定した。
環境に負荷をかける難分解性のEDTAに替わる、種々の生分解性のキレート剤を合成した。EDTAに匹敵する錯形成能を有する廃位子も得られた。錯体の構造、平衡、速度について詳細なデータがえられた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] 澤田 清: "ポリエーテル錯体のイオン対抽出と構造"ぶんせき. 2001. 599-605 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Duan: "Stability and structure of ethylenediaminepoly (methylenephosphonate) complexes of the divalent transitionmetal ions in aqueous solution."Bull.Chem.Soc.Jpn. 74. 487-493 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 清: "Thermal stability of pyridine base complexes of cadmium chloride."Bull.Chem.Soc.Jpn. 74. 1285-1288 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 敬一: "X-ray diffraction and Raman spectroscopic study of bis(pyridine base) complexes of cadmium(II) halogenide."Monatsh.Chem.. 132. 1145-1155 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 清: "Solvent Effects on Ion-pair Distribution and Dimerization of Tetraalkylammonium Salts"Monatsh.Chem.. 132. 1439-1450 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.F.Abdel-aal: "Study of the adhesion mechanism of CaCO3 using combined bulk chemistry/QCM technique."J.Cryst.Growth. 245. 87-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada: "Adsorption of inorganic phosphates and organic phosphonate on calcite."J.Chem.Soc., Dalton Trans. 2002. 342-347 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Abdel-Aal: "Inhibition of Adhesion and Precipitation of CaCO_3 by Aminopolyphosphonate."J.Cryst.Growth. 256. 188-200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 仁美: "炭酸カルシウムへのの2価重金属イオンの吸着挙動"分析化学. 53. 101-107 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 敬一: "Solvent extraction of ETA anion with tetraalkylammonium ion into various organic solvents"Anal.Sci.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.F.Abdel-Aal: "The Mechanism of precipitation and scaling of calcium carbonate."Biomineralization. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 清: "Polymerization and complex formation of phthalocyanine substituted by trioxyethylene in solution."J.Mol.Liqud. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 敬一: "Solvent effect of the solubility of pyridine base complexes of cobalt chloride"J.Solution.Chem. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 清: "分析化学便覧"日本分析化学会. 5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田 清: "化学便覧"日本化学会. 25 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Duan, K.Satoh, K.Sawada: "Stability and structure of ethylenediaminepoly(methylenephosphonate) complexes of the divalent transition metal ions in aqueous solution."Bull.Chem.Soc.Jpn.. 74. 487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada, K.Satoh, Y.Shirakura, Y.Masuda: "Thermal stability of pyridine base complexes of cadmium chloride."Bull.Chem.Soc.Jpn.. 74. 1285-1288 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Satoh, E.Takahashi, T.Horie, K.Sawada: "X-ray diffraction and Raman spectroscopic study of bis(pyridine base) complexes of cadmium(II) halogenides."Monatsh.Chem.. 132. 1145-1155 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada, K.Satoh: "Solvent Effects on Ion-pair Distribution and Dimerization of Tetraalkylammonium Salts."Monatsh.Chem.. 132. 1439-1450 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.F.Abdel-aal, K.Satoh, K.Sawada: "Study of Adhesion Mechanism of Calcareous Scaling by Using Quartz Crystal Microbalance Technique."Anal.Sci.. 17. i285-i288 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.F.Abdel-aal, K.Satoh, K.Sawada: "Study of the adhesion mechanism of CaCO3 using combined bulk chemistry/QCM technique."J.Cryst.Growth. 245. 87-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada, N.Abdel-Aal, K.Satoh: "Adsorption of inorganic phosphates and organic phosphonate on calcite."J.Chem.Soc., Dalton Trans.. 342-347 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Abdel-Aal, K.Sawada: "Inhibition of Adhesion and Precipitation of CaCO3 by Aminopolyphosphonate."J.Cryst.Growth. 256. 188-200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, K.Satoh, K.Sawada: "Adsorption of divalent hevy metal ions on calcium carbonate."Bunnseki Kagaku. 53. 101-107 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Satoh, X.Zhang, M.Miya-iri, A.Honma, K.Sawada: "Solvent extraction of ETA anion with tetraalkylammonium ion into various organic solvents."Anal.Sci.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.F.Abdel-Aal, K.Satoh, K.Sawada: "The Mechanism of precipitation and scaling of calcium carbonate."Biomineralization. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, K., Sawada K: "Solvent effect of the solubility of pyridine base complexes of cobalt chloride"Solution.Chem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada, W.duan.K.sekitani, K.Satoh: "Polymerization and complex formation of phthalocyanine substituted by trioxyethylene in soklution."J.Mol.Liqud. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada: "Handbook of Analytical Chemistry"Japan Society for Analytical Chemistry. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada: "Handbook of Chemistry"Japan Chemical Society of Japan. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sawada: "Adsorption of inorganic phosphates and organic phosphonate on calcite"J.Chem.Soc.,Dalton Trans. 2002. 342-347 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Abdel-Aal: "Inhibition of Adhesion and Precipitation of CaCO_3 by Aminopolyphosphonate"J.Cryst.Growth. 256. 188-200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 仁美: "炭酸カルシウムへの2価重金属イオンの吸着挙動"分析化学. 53. 101-107 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Satoh: "Solvent extraction of ETA anion with tetraalkylammonium ion into various organic solvents"Anal.Sci.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.F.Abdel-Aal: "The Mechanism of precipitation and scaling of calcium carbonate"Biomineralization. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sawada: "Polymerization and complex formation of phthalocyanine substituted by trioxyethylene in solution"J.Mol.Liqud. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Satoh: "Solvent effect of the solubility of pyridine base complexes of cobalt chloride"J.Solution.Chem. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "化学便覧"日本化学会. 25 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.F.Abdel-aal: "Study of the adhesion mechanism of CaCO3 using combined bulk chemistry/QCM technique"J. Cryst. Growth. 245. 87-100 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "Adsorption of inorganic phosphates and organic phosphonate on calcite"J. Chem. Soc., Dalton Trans. 2003. 342-347 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.F.Abdel-Aa: "The Mechanism of precipitation and scaling of calcium carbonate"Biomineralization. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 敬一: "Solvent extraction of ETA anion with tetraalkylammonium ion into various organic solvents"Anal. Sci.. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "化学便覧"日本化学会(印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "ポリエーテル錯体のイオン体抽出と構造 (2001)"ぶんせき. 2001. 599-605 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] W.Duan: "Stability and structure of ethylenediaminepoly (Methylenephosphonate) complexes of the divalent transitionmetal ions in aqueous solution"Bull. Chem. Soc. Jpn. 74. 487-493 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "Thermal stability of pyridine base complexes of cadmium chloride"Bull. Chem. Soc. Jpn. 74. 1285-1288 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 敬一: "X-ray diffraction and Raman spectroscopic study of bis(pyridine base) complexes of cadmium(II) halogenide"Monatsh. Chem. 132. 1145-1155 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "Solvent Effects on Ion-pair Distribution and Dimerization of Tetraalkylammonium Salts"Monatsh. Chem. 132. 1439-1450 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.F.Abdel-aal: "Study of Adhesion Mechanism of Calcareous Scaling by Using Quartz Crystal Microbalance Technique"Anal.Sci. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "分析化学便覧"日本分析化学会. 5 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田 清: "二十世紀思想家辞典"誠信書房. 3 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi