• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクジステロイドリン酸化酵素の精製と遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 13640672
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物形態・構造
研究機関甲南大学

研究代表者

園部 治之  甲南大学, 理工学部, 教授 (20068133)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードエクジソン / リン酸抱合体 / リン酸化酵素 / エクジステロイドキナーゼ / カイコ / エクジステロイド受容体
研究概要

エクジソンリン酸化酵素Ecdysone kinase(EKinase, ATP : ecdysone phosphotaansferaseは,遊離型エクジソンを基質としてエクジソン22リン酸(E22P)の生合成を触媒する酵素である.この酵素は,今のところ昆虫のみで見出されたユニークな酵素であるが,酵素化学的な解析はほとんど行われていない.そこで本研究は,リン酸抱合体生成の生理的な意義を明らかにすること,リン酸化酵素の精製と遺伝子の解析を目的として行われた.まず,E22Pの生理活性を調べるためにカイコのエクジステロイドレセプター(BmEcR/BmUSP)を遺伝子工学的に合成し,レセプターとE22Pの親和性を他のエクジステロイドのそれと比較した.その結果,E22Pの親和性はエクジソンの約3%,20-ヒドロキシエクジソンの約0.02%であった.この結果は,E22Pは不活性型であることを示している(Makka et al.,2002).この結果と,カイコの卵巣に大量に蓄積したE22Pが卵へ移行し胚発生の最中に脱リン酸化されること(Yamada and Sonobe, 2003)と合わせて考えると,リン酸抱合体はホルモンの貯蔵的役割を担っていると考えてよさそうである.次に,EKinaseの測定法を確立し,カイコの卵巣を材料として精製を試みた.EKinaseは可溶性画分に存在し,陰イオン交換,金属キレート,ゲルろ過,アフィニティーなどのクロマトグラフイーにより精製が進められた(眞下・園部,2003).現在まで,電気泳動的に単一のバンドに精製できたが,時間的な都合で遺伝子解析までは至らなかった.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Makka T.: "A possible role of 20-hydroxyecdysone in embryonic development of the silkworm Bombyx mori"Archives of Insect Biochemistry and Physiology. 51(3). 111-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada K.: "Activation of ecdysone 22-phosphate : Purification and characterization of ecdysteroid-phosphate phosphatase"Proceedings of the 21th Conference of European Comparative Endocrinologists. Augut26-30. 179-183 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R.: "A novel enzyme ecdysteroid-phosphate phosphatase : purification, kinetic characterization, and molecular cloning"Journal Biological Chemistry. (In press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞下敏裕: "カイコ卵巣のエクジステロイドリン酸化酵素ecdysone kinaseの精製と酵素学的性質"甲南大学紀要埋工学編. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makka T., Seino A., Tomita S., Fujiwara H. and Sonobe H.: "A possible role of 20-hydroxyecdysone in embryonic development of the silkworm Bombyx mori."Arch. Insect Biochem. Physiol.. 51. 111-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R., Sonobe M., Tatara A., Fujimoto Y. and Sonobe H.: "Activation of ecdysone 22-phosphate : purification and characterization of ecdysteroid-phosphate phosphatase."Proc. 21th Conf. Eur. Comp. Endocrinol.. Aug, 26-30, Bonn. 179-183 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada R. and Sonobe H.: "A novel enzyme ecdysteroid-phosphate phosphatase : purification, kinetic characterization, and molecular cloning."J. Biol. Chem.. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makka T.: "A possible role of 20-hydroxyecdysone in embryonic development of the silkworm Bombyx mori"Archives of Insect Biochemistry and Physiology. 51(3). 111-120 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada R.: "Activation of ecdysone 22-phosphate : Purification and characterization of ecdysteroid-phosphate phosphatse"Proceedings of the 21th Conference of European Comparative Endocrinologists. August 26-30. 179-183 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seino A.: "Binding affinities of various egg ecdysteroids to ecdysteroid receptor in the silkworm, Bombyx mori"Zool.Sci.. Suppl.. 18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada R.: "Ecdysteroid-phosphate phosphatase in silkworm eggs : Purification and characterization"Zool.Sci.. Suppl.. 50 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sonobe H.: "The molt-inhibiting hormone of the American crayfish : Its chemical synthesis and biological activity"Gen.Comp.Endocrinol.. 121. 196-204 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi