• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透過型半導体空間光変調パネルの高性能化・高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 13650040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関金沢大学

研究代表者

桑村 有司  金沢大学, 工学部, 講師 (10195612)

研究分担者 山田 実  金沢大学, 工学部, 教授 (80110609)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード光変調器 / 平面型光変調器 / 空間光変調器 / スマートピクセル / 並列光情報処理 / 光コンピュータ / 光演算素子 / 光コンピューター / 電子空乏化 / フランツケルデッシュ効果 / 半導体光デバイス
研究概要

並列光情報処理はその構想ができてから久しいが,実用化には至っていない.一番の理由は論理演算に用いる空間光変調パネルが存在しないことであり,低電圧で高速に動作する光透過型でかつ平面型の光変調器の開発が望まれている.我々は,pin接合を数十対多層に積み重ねて横方向から電圧を印加する独自の構造の平面型光変調器を提案し,素子試作を行ってきた.消光比10dB(電圧7.5V),挿入損8dB,速度1.2MHzの特性が実現してきたが,本研究では更なる高性能化を目指して研究を行った.平成13,14年度において,1)動作速度の高速化,2)挿入損の低減,3)低消費電力,4)大規模集積化(1000×1000)等の目標を掲げ,下記の成果が得られた.
1)高速化:素子寸法を60μm角程度まで小型化することで,素子容量を減らし,動作速度を120MHzまで高速化することができた.
2)挿入損:素子構造の一部改良により,挿入損4dBを実現した.
3)低電力:pin接合の逆方向耐電圧が低いことが問題であったため,原因について調査した.p型不純物として利用したZn原子の拡散が低い耐電圧の原因であることが判明し,その対策法を考案した.
4)大規模集積化:1000×1000の集積化は実現できなかったが,微細加工技術及びプロセス技術の改善や多数の画素への電気配線の方法などを検討し,大規模集積化に向けての基礎技術を開発した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Higashi, T.: "Temperature dependence of gain characteristics in 1.3-μm AlGaInAs/Inp strained multiple-quantum-well semiconductor lasers"IEICE Trans.Electron.. Vol.E84-C, No.5. 648-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, M: "Characterization of the feedback induced noise in semiconductor laser under superposition of high frequency current"IEICE Trans.Electron.. Vol.E84-C, No.10. 1588-1596 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M: "Numerical modeling of Intensity and phase noise in semiconductor lasers"IEEE J.Quantum Electron. Vol.37, No.12. 1600-1610 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M.: "A multimode simulation model of mode-competition low-frequency noise in semiconductor lasers"Fluctuation and Noise Letters. Vol.2, No.3. L163-L170 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, M.: "Theoretical proposal of an optical detection system using DFB laser with a very small aperture"IEICE Trans.Electron.. Vol.E85-C, No.3. 831-838 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑村有司: "平面型半導体光変調器の動作特性改良"電子通信学会技術報告. Vol.102, No.62. 13-16 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abdulrhmann, S.: "Influence of nonlinear gain and nonradiative recombination on the quantum noise in InGaAsP semiconductor lasers"Optical Review. Vol.9・No.6. 260-268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M: "Influence of instantaneous mode competition on dynamics of semiconductor lasers"IEEE J.Quantum Electron.. Vol.38,No.6. 682-693 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamada: "On dynamics of modes and noises in semiconductorlasers"AIUB Journal of Science and Engineering. Vol.1,no.1. 6-15 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑村有司: "平面型半導体光変調器の特性改良"電子情報通信学会論文誌. J85-C・No.12. 1230-1231 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Noda: "Characterization of Sn-doped InO Film on Roll-to-Roll Flexible Plastic Substrate"Jpn.J.Appl.Phys.. Vol.42 No.1. 217-222 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abdulrhmann, S.: "New model of analysisi of semiconductor laser dynamics under strong optical feedback"Proceeding of SPIE. Vol.4986. 1-12 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higaehi, T.: "Temperature dependence of gain characteristics in 1.3-μm AlGaInAs/InP strained multiple-quantum-well - semiconductor lasers"IEICE Trans. Electron. Vol. E84-C, No.5. 648-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Yamada: "Characterization of the feedback induced noise in semiconductor laser under superposition of high frequency current"IEICE Trans. Electron. Vol. E84-C, No. 10. 1588-1596 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M.: "Numerical modeling of Intensity and phase noise in semiconductor lasers"IEEE J. Quantum Electron. Vol. 37, No. 12. 1600-1610 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M.: "A multimode simulation model of mode-competition low-frequency noise in semiconductor lasers"Fluctuation and Noise Letters. Vol.2, No.3. L163-L170 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Yamada: "Theoretical proposal of an optical detection system using DFB laser with a very small aperture"IEICE Trans. Electron. Vol. E85-C, No.3. 831-838 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Kuwamura: "Characteristic Improvement of Plane Type Semiconductor Optical Modulator"Technical Report of IEICE. Vol. 102, No. 62. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ahmed, M.: "Influence of instantaneous mode competition on dynamics of semiconductor lasers"IEEE J. Quantum Electron. Vol.38, No.6. 682-693 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abdulrhmann, S.: "Influence of nonlinear gain and nonradiative recombination on the quantum noise in InGaAsP Semiconductor lasers"Optical Review. Vol.9, No.6. 260-268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Kuwamura: "Characteristic Improvement of Plane Type Semi-Conductor Optical Modulator"Denshi Joho Gakkai Ronbunnshi C. Vol.J85-C, No.12. 1230-1231 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Noda: "Characterization of Sn-doped In0 Film on Roll-to-Roll Flexible Plastic Substrate Prepared by DC Magnetron Sputtering"Jpn. J. Appl. Phys.. Vol.42, No.1. 217-222 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abdulrhmann, S.: "New model of analysisi of semiconductor laser dynamics under strong optical feedback In fiber communication sysytems"Proceeding of SPIE. Vol. 4986. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abdulrhmann, S.: "Influence of nonlinear gain and nonradiative recombination on the quantum noise in InGaAsP Semiconductor lasers"Optical Review. Vol.9,No.6. 260-268 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ahmed, M: "Influence of instantaneous mode competition on dynamics of semiconductor lasers"IEEE J. Quantum Electron.. Vol.38,No.6. 682-693 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamada: "On dynamics of modes and noises in semiconductorlasers"AIUB Journal of Science and Engineering. Vol.1,No.1. 6-15 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 桑村有司: "平面型半導体光変調器の特性改良"電子情報通信学会論文誌. J85-C・No.12. 1230-1231 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Noda: "Characterization of Sn-doped Ino Film on Roll-to-Roll Flexible Plastic Substrate"Jpn. J. Appl. Phys.. Vol.42,No.1. 217-222 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Abdulrhmann, S.: "New model of analysisi of semiconductor laser dynamics under strong optical feedback"Proceeding of SPIE. Vol.4986. 1-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamada: "Characterization of the feedback induced noise in semiconductor laser under superposition of high frequency current"IEICE Trans.Electron. E84-C,10. 1588-1596 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ahmed: "Numerical modeling of Intensity and phase noise in semiconductor lasers"IEEE J.Quantum Electron. 37,12. 1600-1610 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ahmed: "A multimode simulation model of mode-competition low-frequency noise in semiconductor lasers"Fluctuation and Noise Letters. 1,3. L163-L170 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamada: "Theoretical proposal of an optical detection system using DFB laser with a very small aperture"IEICE Trans.Electron. (掲載決定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 実: "光エレクトロニクス"森北出版. 135 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi