• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最適設計によるトライボ要素の高性能化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13650155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械要素・トライボロジー
研究機関東海大学

研究代表者

橋本 巨  東海大学, 工学部, 教授 (40130877)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードトライボロジー / トライボ要素 / 最適設計 / 高性能化 / 静特性 / 動特性 / 汎用ソフト / 数値解析技法
研究概要

我が国の機械工学・工業は現在100年の歴史を経て第2世紀に入っており,時代が必要とする機械の概念も大きく変化しつつある.その中にあって,これからの機械システムは益々小型・コンパクト化,省エネルギー化,高効率化を指向し,機械要素の一層の改良を通して機械自身の高出力,高速,静粛化を図るとともに,装置全体の小型・微細化,信頼性の強化を目指すものと思われる.機械要素のうちでも特に流体軸受,シール,ダンパー,ピストンリング,磁気記録用ヘッドなどのトライボ要素の高性能化を図ることは上に述べたような機械システムの今後の発展を図る上で極めて重要な技術課題である.
本申請研究では,機械システムの構成要素として必要不可欠なトライボ要素,とりわけ気体膜軸受並びにウェブとローラのインターフェース部など流体潤滑の原理に立脚した要素の特性解析方法を一般化し,計算アルゴリズムの汎用性を図るとともに最適設計手法を合わせて確立して,最終的にこれらのトライボ要素の基本原理となっている流体潤滑理論の統合化を行い,一般化修正レイノルズ方程式の概念に基づいた汎用性の高い特性解析ソフトの開発を行った.さらにトライボ要素の最適設計を行い,そのうち各種液膜軸受並びに空気軸受については特性実験も行って計算結果と比較・検討し,良好な一致をみた.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 橋本 巨 他2名: "透気性を異にする搬送ウェブとローラ間の浮上特性と摩擦特性(第1報)"日本機械学会論文集C編. 68(666). 585-592 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 巨 他2名: "透気性を異にする搬送ウェブとローラ間の浮上特性と摩擦特性(第2報)"日本機械学会論文集C編. 68(666). 593-600 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, H.: "Optimum Design of High-Speed Gas Film Thrust Bearings ; Part1"Trans, ASME, Journal of Tribology. (Under Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, H.: "Optimum Design of High-Speed Gas Film Thrust Bearings ; Part2"Trans, ASME, Journal of Tribology. (Under Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, H.: "Spacing and Friction Characteristics Between Roller and Web with Different Permeabilities; Part1"Trans, JSME, Ser. C. Vol.68, No.666. 585-592 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, H.: "Spacing and Friction Characteristics Between Roller and Web with Different Permeabilities; Part2"Trans, JSME, Ser. C. Vol.68, No.666. 593-600 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, H.: "Optimum Design of High-Speed Gas Film Thrust Bearings; Part1"Trans, ASME, Journal of Tribology. Under Submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, H.: "Optimum Design of High-Speed Gas Film Thrust Bearings; Part2"Trans, ASME, Journal of Tribology. Under Submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 巨, 他2名: "透気性を異にする搬送ウェブとローラ間の浮上特性と摩擦特性(第1報)"日本機械学会論文集C編. 68・666. 585-592 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本 巨, 他2名: "透気性を異にする搬送ウェブとローラ間の浮上特性と摩擦特性(第2報)"日本機械学会論文集C編. 68・666. 593-600 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hashimoto, K.Matsumoto: "Improvement of Operating Characteristics of High-Speed Hydrodynamic Journal Bearings by Optimum Design"Trans.ASME,J.Tribology. Vol.123No.2. 305-312 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi