• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微粒子を含む系の凝固における分子間力の作用と制御

研究課題

研究課題/領域番号 13650214
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

青木 和夫  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (60115095)

研究分担者 赤堀 匡俊  長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (10303182)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード電気二重層 / 微粒子 / 凝固 / コロイド / van der Waals力 / 限界凝固速度 / 気泡 / 水溶液 / 塩化ナトリウム水溶液 / 分子間力 / マイクロ波
研究概要

粒子を含む液体が凝固するとき,その粒子を捕捉しながら凝固層を形成するのが一般的である。しかし,粒子状物質が細かく凝固速度が遅い場合,微粒子は凝固の進行に伴い掃き出され,粒子を含まない凝固層を形成する現象が生じる。本研究では,凝固時に生じる粒子状物質および気泡の掃き出し・捕捉現象に対し,電気二重層力を主としたモデルによる理論を示すとともに,実験結果と比較検討することにより以下の事項を明らかにした。
(1)表面電位の異なるシリカ粒子,アルミナ粒子およびベントナイト粒子を対象として,粒子を含む水の一方向凝固実験を行い,粒子の掃き出しおよび捕捉現象を凝固速度および粒子径と関係づけて明らかにした。
(2)分子間力として電気二重層力およびvan der Waals力を考慮し,粘性抵抗力,重力を加えたモデルにより限界凝固速度を理論的に求め,実験結果との比較検討を行った。
(3)ガラス粒子一塩化ナトリウム水溶液系の一方向凝固実験を行い,塩化ナトリウム水溶液中では粒子の掃き出し現象がほとんど生じないことを示し,限界凝固速度に対する理論結果と実験結果との比較検討を行った。
(4)多数の粒子が液中に分散して存在する粒子分散液の凝固実験を行い,コロイド液体の凝固の立場から,粒子の掃き出し・捕捉現象を明らかにした。
(5)液中の溶存空気が飽和状態の場合と不飽和状態の場合に対し,溶存気体を含む水の凝固時における気泡の捕捉・掃き出し現象を実験的に明らかにするとともに,凝固時における捕捉・掃き出し現象に対する固体粒子と気泡の違いを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2003 2002 2001 その他

すべて 学会発表 (10件) 文献書誌 (8件)

  • [学会発表] 凝固時における溶存気体の掃き出し・捕捉現象2003

    • 著者名/発表者名
      青木 和夫・赤堀 匡俊, 他2名
    • 学会等名
      日本機械学会第13回環境工学総合シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2003-06-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 凝固時における粒子の掃き出し・捕捉挙動の理論的検討2003

    • 著者名/発表者名
      青木 和夫・赤堀 匡俊, 他2名
    • 学会等名
      第40回日本伝熱シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2003-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Theoretical Approach of Trapped and Swept Phenomenon of particle due to freezing2003

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Akahori K. Hara, Y. Tanaka, M. Wirawan
    • 学会等名
      The 40th National Heat Transfer Symposium
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trapped and Swept Phenomenon of Dissolved Gas due to freezing2003

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Akahori, K. Miyaura, A. Koizumi
    • 学会等名
      2003 Symposium on Environmental Engineering
    • 発表場所
      Kawasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 凝固時における気泡の捕捉および掃き出し現象2002

    • 著者名/発表者名
      青木 和夫・赤堀 匡俊・宮浦 康紀
    • 学会等名
      日本機械学会第12回環境工学総合シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2002-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 凝固時における粒子の掃き出し・捕捉挙動の及ぼす添加物の影響2002

    • 著者名/発表者名
      青木 和夫・赤堀 匡俊, 他2名
    • 学会等名
      第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2002-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Effect of Additives on Trapped and Swept Phenomenon of Particle due to freezing2002

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Akahori, Y. Suzuki, K. Miyaura
    • 学会等名
      The 39th National Heat Transfer Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trapped and Swept Phenomenon of Air Bubble due to freezing2002

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Akahori, K. Miyaura
    • 学会等名
      2002 Symposium on Environmental Engineering
    • 発表場所
      Kawasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 微粒子を含む液の凝固における掃き出し・捕捉現象2001

    • 著者名/発表者名
      青木 和夫・赤堀 匡俊・鈴木 良明
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2001-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trapped and Swept Phenomenon of Fine Particle due to freezing2001

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Akahori, Y. Suzuki
    • 学会等名
      Thermal Engineering Conference 2001
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木和夫, 赤堀匡俊, 鈴木良明: "微粒子を含む液の凝固における掃き出し・捕捉現象"日本機械学会熱工学講演会講演論文集. 499-500 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木和夫, 赤堀匡俊, 他2名: "凝固時における粒子の掃き出し・捕捉挙動の及ぼす添加物の影響"第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.1. 223-224 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木和夫, 赤堀匡俊, 宮浦康紀: "凝固時における気泡の捕捉および掃き出し現象"日本機械学会第12回環境工学総合シンポジウム講演論文集. 381-383 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木和夫, 赤堀匡俊, 他3名: "凝固時における粒子の掃き出し・捕捉挙動の理論的検討"第39回日本伝熱シンポジウム講演論文集. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木和夫, 赤堀匡俊, 他2名: "凝固時における溶存気体の掃き出し・捕捉現象"日本機械学会第13回環境工学総合シンポジウム講演論文集. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 和夫 他2名: "微粒子を含む液の凝固における掃き出し・捕捉現象"日本機械学会熱工学講演会講演論文集. 499-500 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 和夫 他3名: "凝固時における粒子の掃き出し・捕捉挙動に及ぼす添加物の影響"日本伝熱シンポジウム講演論文集. 39(発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 和夫 他2名: "凝固時における気泡の捕捉および掃き出し現象"日本機械学会環境工学総合シンポジウム講演論文集. 12(発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi