• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定容容器内燃料濃度勾配下を伝播する火炎に及ぼす乱流場の影響

研究課題

研究課題/領域番号 13650222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関岡山大学

研究代表者

冨田 栄二  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (80155556)

研究分担者 吉山 定見  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (80210780)
河原 伸幸  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (30314652)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード乱流予混合火災 / 燃焼 / レーザ計測 / 成層化燃焼 / 濃度勾配 / 層状給気 / 火花点火機関 / 乱流予混合燃焼 / レーザ誘起蛍光法
研究概要

燃料を筒内に直接噴射する火花点火機関は,低負荷において現在の20-30%程度の熱効率向上が可能となり,二酸化炭素排出低減に効果がある.しかし,実際の機関においては現象が非常に複雑であるので,もっと単純な場を実現させ,乱流場において濃度勾配のある混合気中を火炎が伝播する様子を系統的に捉えることが必要であると考えた.そこで,本研究では,円筒形の定容容器内に旋回流を生成させ,燃焼室中心部に燃料(プロパン)を供給し,中心で火花点火させることにより,軸対称的な火炎を形成させた.旋回流すなわち,乱れの強さおよび燃料濃度勾配を種々に変化させて実験を行った.乱れ強さはレーザドップラ流速計で,燃料濃度はレーザ誘起蛍光法で測定し,火炎伝播は高速度ビデオで直接撮影した.また,燃焼後の未燃焼炭化水素濃度を波長3.39μmのレーザを用いて吸収法で測定した.
その結果,以下のようなことが明らかになった.全体としての燃焼に関しては,(1)平均的な濃度分布が同じで乱れ強さの異なるような条件を見いだし,乱れ強さの影響のみを定量的に把握することができた.(2)全体としての当量比が約0.7以上では燃焼効率は約97%以上であるが,それ以下の当量比の場合,混合気濃度分布と乱れ強さの相対関係により,燃焼効率が30%程度になる場合もあった.(3)特に,中心部に濃い燃料濃度分布が見られる場合,斑点状に輝炎が観察された,
また,(4)初期燃焼に関しては,以下のようなことがわかった.すなわち,均一混合気の場合には着火不可能な平均当量比でも着火し,また,中心部付近が濃い場合,あるいは薄い場合でも,均一混合気燃焼の場合よりは燃焼期間が短い.これらは,乱れにより濃度に不均一性が見られるために平均当量比だけでは議論できず,当量比の分布を持つために理論混合比に近い側の当量比の混合気が存在する確率が高いからであると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 冨田栄二ほか4名: "定容容器内燃料-空気混合気の燃焼に及ぼす乱流場・不均一濃度場の影響"日本機械学会中国四国支部第41期総会講演会講演論文集. No.035-1. 223-224 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Tomitaほか2名: "Effects of Swirl and Inhomogeneous Concentration Fields on Combustion of Propane-Air Mixture in a Constant-Volume Vessel"Proc. of 19th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Tomitaほか5名: "in situ fuel concentration measurement near spark plug in spark-ignition engines by 3.39μm infrared laser absorption method"Proceedings of Combustion Institute. Vol.29(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Nishiyamaほか4名: "Combustion Characteristics of Stratified Fuel-Air Mixture with Swirl in a Constant-Volume Vessel"Proceedings of the Third Asia-Pacific Conference on Combustion. 519-522 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Kawahraほか4名: "Effects of Swirl Turbulent Flow Field and Inhomogeneous Concentration Field on Combustion of Fuel-Air Mixture in a Constant Volume Vessel"Proceedings of the Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines. 219-225 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山 淳 ほか5名: "定容容器内旋回乱流場中における不均一予混合気の燃焼特性"第39回燃焼シンポジウム講演論文集. 363-364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Nishiyama, Eiji Tomita, Nobuyuki Kawahara, Yoshisuke Hamamoto and Sadami Yoshiyama: "Combustion Characteristics of Stratified Fuel-Air Mixture with Swirl in a Constant-Volume Vessel"Proceedings of the Third Asia-Pacific Conference on Combustion. 519-522 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Kawahara, Eiji Tomita, Atsushi Nishiyama, Sadami Yoshiyama, and Yoshisuke Hamamoto: "Effects of Swiri Turbulent Flow Field and Inhomogeneous Concentration Field on Combustion of Fuel-Air Mixture in a Constant Volume Vessel"Proceedings of the Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling bf Combustion in Internal Combustion Engines. 219-225 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Tomita, Nobuyuki Kawahara, Sadami Yoshiyama, Akihifco Kakuho, Teruyuki Itoh and Yoshisuke Hamamoto: "in situ fuel concentration measurement near spark plug in spark-ignition engines by 3.39 μm infrared laser absorption method"Proceedings of Combustion Institute (in press). 29. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Tomita, Atsushi Nishiyama and Nobuyuki Kawahara: "Eflects of Swirl and Inhomogeneous Concentration Fields on Combustion of Propane-Air Mixture in a Constant-Volume Vessel"Proceedings of Ii9th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 冨田栄二ほか4名: "定容容器内燃焼-空気混合気の燃焼に及ぼす乱流場・不均一濃度場の影響"日本機械学会中国四国支部第41期総会講演会講演論文集. No.035-1. 223-224 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Nishiyamaほか4名: "Combustion Characteristics of Stratified Fuel-Air Mixture with Swirl in a Constant-Volume Vessel"Proceedings of the Third Asia-Pacific Conference on Combustion (ASPACC2001). 519-522 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki Kawahraほか4名: "Effects of Swirl Turbulent Flow Field and Inhomogeneous Concentration Field on Combustion of Fuel-Air Mixture in a Constant Volume Vessel"Proceedings of the Fifth International Symposium on Diagnostics and Modeling of Combustion in Internal Combustion Engines (COMODIA2001). 219-225 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西山, 冨田, 河原, 吉山, 伊藤, 浜本: "定容容器内旋回乱流場中における不均一混合気の燃焼特性"第39回燃焼シンポジウム講演論文集. 363-364 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomita, E., Kawahara, N., Nishiyama, A., Yoshiyama, S., Hamamoto, Y.: "Combustion of stratified charge propane-air mixture with swirling flow in a constant-volume vessel"Proceedings of Busan Engine International Symposium 2001. 249-256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi