• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多数の分散型電源が接続された電力系統の最適運用・計画に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13650299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関茨城大学

研究代表者

奈良 宏一  茨城大学, 工学部, 教授 (80113710)

研究分担者 三島 裕樹  茨城大学, 工学部, 助手 (50312773)
佐藤 泰司  茨城大学, 工学部, 助教授 (80344836)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード分散型電源 / 系統連系要件 / 配電系統 / 電力系統 / 最適運用 / 最適設備計画 / 分散型電力貯蔵装置 / タブー探索
研究概要

本研究では、多数の分散型電源が接続された電力系統の最適な運用方式と分散型電源が接続されても安定して良質の電力を供給可能な新しい電力系統構成計画手法に関する研究を行い、以下のような研究成果を得た。
1.現状の電力系統に多数の分散型電源が導入された場合の運用手法の開発
(1)多数の分散型電源が接続された配電系統の、線路損失の観点からみた最適な負荷切替手法に関し、三相平衡として直流法で計算する簡易手法、交流法潮流計算による詳細手法、三相不平衡を考慮可能な三相潮流計算手法の3種類の手法を開発した。
(2)多数の分散型電源を含む配電系統の配電線電圧への影響評価手法を開発し、影響評価を行うと共に、分散型電源の無効・有効出力制御による影響軽減効果を明らかにした。
(3)分散型電源を含む電力系統の電圧安定性からみた最適な系統構成手法を開発した。
2.多数の分散型電源を接続可能な新しい電力流通システム(FRIENDS)の開発
(1)需要家の停電損失を評価指標とし、タブー探索を用いた新しいFRIENDSの最適計画手法を開発した。
(2)FRIENDSの事故時の運用において、パーティクルスワーム最適化法を用いて、停電損失が最小となるような分散型電力貯蔵装置の最適運用方式を開発した。
(3)上記の他に短絡容量等の運用条件も考慮可能なFRIENDSの最適ネットワーク構成手法を開発した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 三島裕樹: "配電系統損失最小化問題のタブー探索を用いた解法"電気学会論文誌B. 123-10. 114-1155 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Network Reconfiguration for Loss Minimization and Load Balancing"Proc.of IEEE PES 2003 General Meeting. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mishima: "Optimal Network Configuration of FRIENDS by Tabu Search Taking Cost of Power Interruptions into Consideration"Proc.of the International Conference on Intelligent Systems Application to the Power Systems. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "State of the Arts of FRIENDS on 2003"Proc.of IFAC Conference on Power Plant and Power Systems Control. 1055-1060 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Modern Heuristics Application to Distribution System Optimization"Proc.of the IEEE PES Winter Meeting. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mishima: "Improvement of PSO for the Optimal Fault State Operation of Future Power Delivery System"Proc.of International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes. 43-48 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Akabane: "Optimal Geographical Allocation of Power Quality Control Centers by Voronoi Diagram"Proc.of Power Systems Computation Conference. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Optimal Configuration of New Power Delivery System for Customized Power Supply Services"Proc.of Power Systems Computation Conference. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Loss Minimum Re-configuration of Distribution System by Tabu Search"Proc.IEEE PES T&D Conference and Exhibition 2002 ; Asia Pacific. 232-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Enabler of Introducing Distributed Generators and Its Effect to Power Distribution Systems"Proc.IEEE PES T&D Conference and Exhibition 2002 ; Asia Pacific. 584-589 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "FRIENDS Simulator -Simulation of Fault State Operation of FRIENDS"Proc.of CEPCI Conference 2002. 192-196 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Particle Swarm Optimization for Fault State Power Supply Reliability"Proc.of International Conference on Intelligent Systems Application to Power Systems. 172-176 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Nara: "FRIENDS Simulator -Simulation of the Optimal FRIENDS Operation-"Proc.of the IASTED International Conference on Power and Energy Systems. 390-395 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mishima, K.Nara, T.Satoh, T.Ito, H.Kaneda: "Method for Loss Minimum Re-configuration Problem of Distribution System by Tabu Search"IEEJ Trans. on Power and Energy. Vol.123,No.10. 1149-1155 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara, Y.Mishima, T.Satoh: "Network Reconfiguration for Loss Minimization and Load Balancing"Proc. of IEEE PES 2003 General Meeting, Panel Session. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mishima, Y.Matsuura, Taiji Satoh, K.Nara: "Optimal Network Configuration of FRIENDS by Tabu Search Taking Cost of Power Interruptions into Consideration"Proc. of the International Conference on Intelligent Systems Application to the Power Systems. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara, J.Hasegawa, K.Tsuji, T.Ise, T.Oyama, Y.Mishima: "State of the Arts of FRIENDS on 2003"Proc. of IAFC conference on Power Plant and Power Systems Control, Panel Session. 1055-1060 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nara, Y.Song: "Modern Heuristics Application to Distribution System Optimization"Proc. of IEEE PES Winter Meeting, Panel Session. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mishima, Y.Matsuura, K.Nara: "Improvement of PSO for the Optimal Fault State Operation of Future Power Delivery System"Proc. of International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes. 43-48 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Akabane, K.Nara, Y.Mishima, K.Tsuji: "Optimal Geographical Allocation of Power Quality Control Centers by Voronoi Diagram"Proc. of Power System Computation Conference. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara, H.Omi, Y.Mishima: "Optimal Configuration of New Power Delivery System for Customized Power Supply Services"Proc of Power System Computation Conference. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara, Y.Mishima, A.Gojyo, T.Ito, H.Kaneda: "Loss Minimum Re-configuration of Distribution System by Tabu Search"Proc. of IEEE/PES T&D Conference and exhibition 2002:Asia Pacific. 232-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara: "Enabler of Introducing Distributed Generators and Its Effect to Power Distribution Systems"Proc. of IEEE/PES T&D Conference and Exhibition 2002:Asia Pacific. 584-589 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara, Y.Mishima: "Particle Swarm Optimization for Fault State Power Supply Reliability Enhancement"Proc. of International Conference on Intelligent Systems Application to Power Systems. 172-176 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nara, Y.Mishima, Y.Matsuura: "FRIENDS Simulator-simulation of the Optimal FRIENDS Operation"Proc. of the IASTED International Conference on Power and Energy Systems. 390-395 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三島裕樹: "配電系統損失最小化問題のタブー探索を用いた解法"電気学会論文誌B. 123・10. 114-1155 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Network Reconfiguration for Loss Minimization and Load Balancing"Proc. of IEEE PES 2003 General Meeting. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mishima: "Optimal Network Configuration of FRIENDS by Tabu Search Taking Cost of Power Interruptions into Consideration"Proc. of the International Conference on Intelligent Systems Application to the Power Systems. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "State of the Arts of FRIENDS on 2003"Proc. of IFAC Conference on Power Plant and Power Systems Control. 1055-1060 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Akabane: "Optimal Geographical Allocation of Power Quality Control Centers by Voronoi Diagram"Proc. of the 14^<th> Power System Computational Conference (PSCC2002). (CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Optimal Configuration of New Power Delivery System for Customized Power Supply Services"Proc. of the 14^<th> Power System Computational Conference (PSCC2002). (CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mishima: "Improvement of PSO for the Optimal Fault State Operation of Future Power Delivery System"Proc. of the International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes (AdCONIP2002). 43-48 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Loss Minimum Re-configuration of Distribution System by Tabu Search"Proc. of the IEEE/PES Transmission and Distribution Conference and Exhibition 2002 : Asia Pacific. Vol.1. 232-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "FRIENDS Simulator -Simulation of Fault State Operation of FRIENDS-"Proc. of the 14^<th> Conference of the Electric Power Supply Industry. Vol.3. 192-196 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 奈良宏一: "停電損失を考慮したFRIENDSの最適系統構成手法"電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料. PE-02-148, PSE-02-158. 35-40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "FRIENDS Simulator -Simulation of the Optimal FRIENDS Operation-"Proc. of the IASTED International Conference on Power and Energy Systems. 390-395 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Revision of Discrete OPF for Calculation of the IEEJ EAST 10 Model System"Proc. of International Conference on Electrical Engineering. Vo.1. 143-147 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Nara: "Particle Swarm Optimization for Fault State Power Supply Reliability Enhancement"Proc. of the International Conference on Intelligent System Application to Power Systems. 172-176 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hideharu Sugihara: "A Planning Model of Integrated Energy Service Systems for a Specific Area"Proc. of IFAC Conference on Large Scale Systems: Theory & Applications. WeA 1.2. 164-169 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 赤羽賢一: "ボロノイ図を用いたFRIENDSの最適配置"電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料. PE-01-115 PSE-01-109. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 奈良宏一: "FRIENDS事故時運用方法決定におけるPSOの探索の高度化"電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料. PE-01-122 PSE-01-116. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi