• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種電源環境下における誘導電動機の特性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13650322
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関中部大学

研究代表者

坪井 和男  中部大学, 工学部, 教授 (00097669)

研究分担者 廣塚 功  中部大学, 工学部, 助教授 (20228844)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード誘導電動機 / 電源環境 / 損失 / 不平衡電圧 / 電磁騒音 / 電磁震動 / 特性評価法 / 三相かご形誘導電動機 / 電磁振動 / コンデンサモータ
研究概要

近年,電力系統を構成する電源の多様化および半導体応用負荷機器の増大に伴い,電力系統の電圧波形がひずみ,更には電圧不平衡など電源環境が悪化し,配電系統に直接接続されるモータ応用機器に悪影響を及ぼし,問題となっている。一方,わが国の国内での総発電容量の約6割を占めるといわれているモータ応用機器の高効率化,省エネルギー化,すなわち,モータ単体の高効率化,省エネルギー化は,わが国の最優先技術課題の一つである。これらの背景から,本研究では,モータ,特に誘導電動機の損失の総合的,体系的な調査と実機による実験的検証を行うとともに,電源環境が誘導電動機の特性に及ぼす影響,並びに誘導電動機の低騒音,低振動化に対する基礎的知見を与えることを目的としている。平成14年度は,主として実験的検討を行った結果,以下の事項を明らかとした。
(1)市販の小形誘導電動機における損失を詳細に評価検討し,設計寸法などとの関連を明らかにするとともに,漂遊負荷損の実測値を用いれば,既に提案している三相かご形誘導電動機の特性算定法に基づき,極めて簡便かつ精度よく諸特性を算定できることを明確にした。
(2)電源電圧不平衡時における誘導電動機の定常特性のシミュレーション方法を提案し,実機による検証を行った結果,提案した手法は極めて有用であることを明らかにするとともに,電圧不平衡時の電流増大現象などを詳細に検討した。
(3)波形が歪んでいる電源電圧で三相かご形誘導電動機を駆動した場合の,電磁振動の発生状況についての詳細な実験的検討を行い,高調波電圧に起因する電磁振動と負荷との関係を実験的に明らかにした。
これらの主要な成果は,各々電気学会回転機研究会,電気学会全国大会などで公表するとともに,研究代表者が委員長を務める電気学会「交流機の損失評価技術」調査専門委員会において,極めて有用な基礎的資料として提供した。なお,上記の電気学会回転機研究会で発表した資料を基礎として,現在,電気学会論文並びに電気設備学会論文として取りまとめ投稿準備中である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (75件)

  • [文献書誌] I.Yamamoto, K.Matsui, K.Tsuboi, F.Ueda: "A Harmonic Meter Using A Phase Locked Loop"2001 IEEE International Symposium on Industrial Electronics Proceedings (ISIE 2001). Vol.I. 543-549 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidetomo Yasuda, Kazuo Tsuboi, Isao Hirotsuka, Keiju Matsui, Fukashi Ueda: "Effects of Skewed Slot on the Electromagnetic Vibrations of A Capacitor Induction Motor Caused by Time-Harmonic Voltages"The International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS)'2001. Vol.I,No.127. 305-308 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Matsui, I.Yamamoto, K.Tsuboi, F.Ueda: "An Analog Harmonic Analyzing Meter using PLLs"IEEE Industrial Electronics Conference, Denver, Colorado, USA Proc. IEEE-IECON 2001. Vol.1. 539-545 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本勇, 森秀樹, 松井景樹, 坪井和男, 長谷川勝, 上田玄: "低次高調波を測定するPLL方式高調波メータ"電気学会論文誌,A,平成15年9月号. (掲載決定). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣塚功, 真下知也, 坪井和男, 上田玄: "三相かご形誘導電動機の不平衡電圧下における諸特性算定の一方法"電気学会 回転機研究会資料. RM-01-17. 51-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣塚功, 坪井和男, 安田英知, 望月資康: "コンデンサモータの負荷時電磁震動に関する実験的検討"第13回「電磁力関連のダイナミックス」シンポジウム講演論文集. No.123. 125-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣塚功, 安田英知, 坪井和男, 望月資康: "コンデンサモータの負荷時電磁震動に及ぼす斜めスロットの効果"平成13年電気学会産業応用部門大会論文集. No.120. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋場久司, 廣塚功, 坪井和男, 水野孝行, 足利正: "EV用六相極数切換誘導電動機の新試作機の最大トルク特性"平成13年電気学会産業応用部門大会論文集. Y-7. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣塚功, 坪井和男, 水野孝行, 足利正: "電気自動車(EV)用六相極数切換誘導電動機の原理と基本特性"第14回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム講演論文集. No.5A10. 491-496 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋洋介, 廣塚功, 坪井和男, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損の実態に関する実験的検討(第5報)-四通りの算出法における正弦波駆動時とインバータ駆動時との比較-"電気学会回転機研究会資料. RM-02-32. 7-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真下知也, 坪井和男, 廣塚功, 上田玄: "不平衡電圧下における三相かご形誘導電動機の不平衡電流特性"平成14年電気学会産業応用部門全国大会論文集. Y-13. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川雅子, 坪井和男, 廣塚功, 中村雅憲: "自己始動形永久磁石同期電動機の同期運転時の印加電圧特性に関する基礎的実験"平成14年電気学会産業応用部門全国大会論文集. Y-14. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥地一基, 廣塚功, 坪井和男, 望月資康: "コンデンサモータの負荷時電磁震動に及ぼす斜めスロットの影響(続報)-運転コンデンサ容量に対する特徴-"平成14年電気学会産業応用部門全国大会論文集. Y-15. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 廣塚功, 奥地一基, 坪井和男, 望月資康: "三相かご形誘導電動機の高調波電圧による負荷時電磁震動の基礎的実験"電気学会 回転機研究会資料. RM-02-119. 65-70 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋洋介, 坪井和男, 廣塚功, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損が特性算定結果に及ぼす影響"電気学会 回転機研究会資料. RM-02-122. 81-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本勇, 森秀樹, 松井景樹, 坪井和男, 長谷川勝: "低次高調波を測定するPLL方式高調波メータ"電気学会 計測研究会資料. IM-03-001. 1-7 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真下知也, 廣塚功, 坪井和男, 上田玄: "三相かご形誘導電動機の不平衡電圧下における各相電流の不平衡特性-印加電圧の位相の影響-"平成13年電気学会産業応用部門全国大会論文集. Y-8. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎淳一, 高橋洋介, 廣塚功, 坪井和男, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損の実態に関する実験的検討(第4報)-四通りの算出法における比較検討-"電気学会 回転機研究会資料. RM-01-141. 65-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋場久司, 廣塚功, 坪井和男, 水野孝行, 足利正: "EV用六相極数切換誘導電動機の新試作機によるトルク特性の改善"電気学会 回転機研究会資料. RM-01-144. 83-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田英知, 廣塚功, 坪井和男, 望月資康: "コンデンサモータの負荷時電磁震動に及ぼす斜めスロットの影響"電気学会 計測研究会資料. RM-01-146. 97-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋洋介, 尾崎淳一, 廣塚功, 坪井和男, 中村雅憲: "四通りの算出法における三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損の比較検討-正弦波駆動時とインバータ駆動時との比較-"平成14年電気学会全国大会論文集. No.5-125. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾崎淳一, 高橋洋介, 廣塚功, 坪井和男, 中村雅憲: "動力計法における三相かご形誘導電動機の各負荷時に対する諸損失の比較検討"平成14年電気学会全国大会論文集. No.5-126. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋場久司, 廣塚功, 坪井和男, 水野孝行, 足利正: "EV用六相極数切換誘導電動機の新試作機に対する諸損失の分析"平成14年電気学会全国大会論文集. No.5-127. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安田英知, 奥地一基, 廣塚功, 坪井和男, 望月資康: "コンデンサモータの負荷時電磁震動に及ぼす斜めスロットの影響-運転コンデンサ容量に対する特徴-"平成14年電気学会全国大会論文集. No.5-130. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本勇, 森秀樹, 松井景樹, 坪井和男, 長谷川勝, 上田玄: "アナログPLL方式による低次高調波測定メータ"平成15年電気学会全国大会論文集. No.3-016. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真下知也, 坪井和男, 廣塚功, 渡辺峰登, 松井景樹, 上田玄: "三相かご形誘導電動機の不平衡電圧下における電流特性の算定-印加電圧の位相の影響-"平成15年電気学会全国大会論文集. No.5-038. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋洋介, 廣塚功, 坪井和男, 平手宏昌, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損が特性算定結果に及ぼす影響(続報)"平成15年電気学会全国大会論文集. No.5-039. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥地一基, 廣塚功, 坪井和男, 望月資康: "かご形誘導電動機の負荷時電磁震動に及ぼす高調波電圧の位相の影響"平成15年電気学会全国大会論文集. No.5-040. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 早川雅子, 坪井和男, 廣塚功, 森本裕貴, 中村雅憲: "自己始動形永久磁石同期電動機の非同期運転時の特性に関する基礎的検討"平成15年電気学会全国大会論文集. No.5-051. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪井和男, 宮下収, 荒隆裕, 他(パワーエレクトロニクス教科書編纂委員会): "エレクトリックマシーン&パワーエレクトロニクス"雇用問題研究会. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高久銀夫, 廣塚功, 他(小型モータ応用技術調査専門委員会): "小型モータの応用技術"電気学会技術報告,第848号. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片岡昭雄, 佐藤之彦, 中村雅憲, 丸橋勲, 雨森史郎, 坪井和男, 他: "誘導機の過渡現象解析"電気学会技術報告,第891号. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 海老原大樹, 大崎博之, 坪井和男, 堀洋一, 荒隆裕, 他: "モータ技術用語辞典"日刊工業新聞社. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Yamamoto, K. Matsui, K. Tsuboi, F. Ueda: "A Harmonic Meter Using A Phase Locked Loop"2001 IEEE International Symposium on Industrial Electronics Proceedings (ISIE 2001). Vol. I. 543-549 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yasuda, K. Tsuboi, I. Hirotsuka, K. Matsui, F. Ueda: "Effects of Skewed Slot on the Electromagnetic Vibrations of A Capacitor Induction Motor Caused by Time-Harmonic Voltages"The International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS) '2001. Vol. I, No.127. 305-308 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Matsui, I. Yamamoto, K. Tsuboi, F. Ueda: "An Analog Harmonic Analyzing Meter using PLLs"IEEE Industrial Electronics Conference, Denver, Colorado, USA Proc. IEEE-IECON 2001. Vol.1. 539-545 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Yamamoto, H. Mori, K. Masui, K. Tsuboi, M. Hasegawa, F. Ueda: "An Analog Harmonic Analyzing Meter using Phase Locked Loop"Transaction of the Institute of Electrical Engineers of Japan. 2003-9 (Scheduled).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hirotsuka, T. Mashita, K. Tsuboi, F. Ueda: "A Calculation Method of Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor under Unbalanced Three-Phase Voltage Condition"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-01-17. 51-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hirotsuka, K. Tsuboi, H. Yasuda, M. Mochizuki: "Experimental Study on the Electromagnetic Vibration of A Capacitor Motor under Load Condition"The 13th Symposium on Electromagnetics and Dynamics. No.123. 125-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hirotsuka, H. Yasuda, K. Tsuboi, M. Mochizuki: "Effects of Skewed Slots on the Electromagnetic Vibration of a Capacitor Motor under Load Condition"Proceedings of the 2001 Japan Industry Applications Society Conference. No.120. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hashiba, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, T. Mizuno, T. Ashikaga: "Maximum Torque Characteristics of a New Prototype Six-Phase Pole Change Induction Motor for Electric Vehicles"Proceedings of the 2001 Japan Industry Applications Society Conference. No.Y-7. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mashita, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, F. Ueda: "Current Characteristics of a Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor under Unbalanced Voltage Conditions -Effects of the Phase of Source Voltage-"Proceedings of the 2001 Japan Industry Applications Society Conference. No.Y-8. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Ozaki, Y. Takahashi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Nakamura: "Experimental Study of the Stray Load Loss for Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motors (Fourth Report) - Comparison of four methods-"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-01-141. 65-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hashiba, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, T. Mizuno, T. Ashikaga: "The Improvements of Torque Characteristics for A New Prototype Six-Phase Pole Change Induction Motor for EVs"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-01-144. 83-88 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yasuda, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Mochizuki: "Effects of Skewed Slots on the Electromagnetic Vibrations of A Capacitor Induction Motor under Load Conditions"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-01-146. 97-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takahashi, J. Ozaki, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Nakamura: "Comparison of the Stray Load Losses by using Four Methods for A Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor -Comparison of the Losses by A Sinusoidal Supply and by A PWM Inverter Supply"2002 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-125. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Ozaki, Y. Takahashi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Nakamura: "Comparison of the Losses under Load Conditions for A Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor by Dynamometer Method"2002 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-126. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hashiba, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, T Mizuno, T. Ashikaga: "Analysis of Losses of A Six-Phase Pole Change Induction Motor for Electric Vehicles"2002 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-127. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yasuda, K. Okuchi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Mochizuki: "Effects of Skewed Slots on the Electromagnetic Vibrations of A Capacitor Motor under Load Conditions - The Characteristic to the Value of Running Capacitance -"2002 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-130. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hirotsuka, K. Tsuboi, T. Mizuno, T. Ashikaga: "The Principle and the Basic Characteristic of the Six-Phase Pole Change Induction Motor for Electric Vehicles"The 14th Symposium on Electromagnetics and Dynamics. No.5A10. 491-496 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takahashi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Nakamura: "Experimental Study of the Stray Load Loss for Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motors (Fifth Report) -Comparison of the Losses Measured by Four Methods Driven by A Sinusoidal Supply and by A PWM Inverter Supply-"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-02-32. 7-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mashita, K. Tsuboi, I. Hirotsuka, F. Ueda: "Unbalanced Current Characteristics of A Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor under Unbalanced Voltage Conditions"Proceedings of the 2002 Japan Industry Applications Society Conference. Y-13. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayakawa, K. Tsuboi, I. Hirotsuka, M. Nakamura: "The supplied voltage Characteristic of A Self-Starting Permanent-Magnet Synchronous Motor"Proceedings of the 2001 Japan Industry Applications Society Conference. Y-14. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuchi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Mochizuki: "Effects of Skewed Slots on the Electromagnetic Vibrations of A Capacitor Motor under Load Conditions (Continued Report) - The Characteristic to the Value of Running Capacitance -"Proceedings of the 2001 Japan Industry Applications Society Conference. Y-15. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Hirotsuka, K. Okuchi, K. Tsuboi, M. Mochizuki: "A Basic Experiment of the Electromagnetic Vibration Caused by Time-harmonic Voltage for A Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor under Loaded Condition"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-02-119. 65-70 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takahashi, K. Tsuboi, I. Hirotsuka, M. Nakamura: "Effect of the Stray Load Loss on the Performance Calculation of Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motors"Rotating Machine Technical Meeting of the Institute of Electrical Engineers of Japan. RM-0122. 81-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Yamamoto, H. Mori, K. Matsui, K. Tsuboi, M. Hasegawa, F. Ueda: "An Analog Harmonic Analyzing Meter using Phase Locked Loop"The papers of Technical Meeting on Instrumentation and Measurement, the Institute of Electrical Engineering of Japan. IM-03-001. 1-7 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Yamamoto, H. Mori, K. Matsui, K. Tsuboi, M. Hasegawa, F. Ueda: "An Analog low order Harmonic Analyzing Meter using Phase Locked Loop"2003 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.3-016. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mashita, K. Tsuboi, I. Hirotsuka, M. Watanabe, K. Matsui, F. Ueda: "Current Characteristic of A Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motor under Unbalanced Voltage Conditions -Effects of the Phase of Source Voltage-"2003 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-038. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takahashi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Hirate, M. Nakamura: "Effect of the Stray Load Loss on the Performance Calculation of Three-Phase Squirrel-Cage Induction Motors (Continued Report)"2003 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-039. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okuchi, I. Hirotsuka, K. Tsuboi, M. Mochizuki: "Effects of Phase Angle of Time Harmonic Voltage on the Electromagnetic Vibration of A Squirrel-Cage Induction Motor under Loaded Condition"2003 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-040. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayakawa, K. Tsuboi, I. Hirotsuka, Y. Morimoto, M. Nakamura: "The Starting Characteristic of An Induction Starting Permanent-Magnet Synchronous Motor"2003 National Convention Record of the Institute of Electrical Engineers of Japan. No.5-051. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tsuboi, O. Miyashita, T. Ara, etc.: "Electric Machine & Power Electronics"C3054. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G. Takaku, K. Tahara, H. Kawaguchi, I. Hirotsuka, etc.: "Application Technology of Small Motor"No.848. 65-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kataoka, Y. Sato, M. Nakamura, I. Maruhashi, S. Amemori, K. Tsuboi, etc: "Transient Analysis of Induction Machine"No.891. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ebihara, H. Ohsaki, K. Tsuboi, Y. Hori, T. Ara, etc.: C3054. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋洋介, 廣塚功, 坪井和男, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損の実態に関する実験的検討(第5報)-四通りの算出法における正弦駆動時とインバータ駆動時との比較-"電気学会 回転機研究会資料. RM-02-32. 7-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 真下知也, 坪井和男, 廣塚功, 上田玄: "不平衡電圧下における三相かご形誘導電動機の不平衡電流特性"平成14年電気学会産業応用部門全国大会論文集. Y-13. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 廣塚功, 奥地一基, 坪井和男, 望月資泰: "三相かご形誘導電動機の高調波電圧による負荷時電磁振動の基礎的実験"電気学会 回転機研究会資料. RM-02-119. 65-70 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋洋介, 坪井和男, 廣塚功, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損が特性算定結果に及ぼす影響"電気学会 回転機研究会資料. RM-02-122. 81-87 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本勇, 森秀樹, 松井景樹, 坪井和男, 長谷川勝: "低次高調波を測定するPLL方式高調波メータ"電気学会 計測研究会資料. IM-03-001. 1-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 廣塚功, 真下知也, 坪井和男, 上田玄: "三相かご形誘導電動機の不平衡電圧下における諸特性算定の一方法"電気学会回転機研究会資料. RM-01-17. 51-56 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎淳一, 高橋洋介, 廣塚功, 坪井和男, 中村雅憲: "三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損の実態に関する実験的検討(第4報)-四通りの算出法における比較検討-"電気学会回転機研究会資料. RM-01-140. 65-70 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 橋場久司, 廣塚功, 坪井和男, 水野孝行, 足利正: "EV用六相極数切換誘導電動機の新試作機によるトルク特性の改善"電気学会回転機研究会資料. RM-01-143. 83-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安田英知, 廣塚功, 坪井和男, 望月資康: "コンデンサモータの負荷時電磁振動に及ぼす斜めスロットの影響"電気学会回転機研究会資料. RM-01-146. 97-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi