• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディジタルフィルタのスペクトル拡散通信への応用

研究課題

研究課題/領域番号 13650410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関島根大学

研究代表者

西村 正太郎  島根大学, 総合理工学部, 教授 (50031092)

研究分担者 福間 慎治  島根大学, 総合理工学部, 助手 (50313565)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード適応ディジタルフィルタ / IIRノッチフィルタ / こう配法 / スペクトル拡散通信 / 狭帯域干渉除去 / 符号誤り率 / 興味領域符号化 / 最適ビット配分 / 定常特性 / PN系列
研究概要

1.複素係数適応ディジタルフィルタのQPSK通信への応用:複素係数適応ディジタルノッチフィルタを用いて白色雑音を伴った複数正弦波の検出を行った場合の定常状態における係数変動の分散を求めた.この結果から,QPSKスペクトル拡散通信において正弦波干渉の除去を行った場合の動作特性を明らかにした.
2.適応IIRディジタルノッチフィルタを用いた直接拡散符号分割多元接続(DS CDMA)通信システムにおける狭帯域干渉の抑圧:スペクトル拡散通信において狭帯域干渉を抑圧するために導入した適応ノッチフィルタの適応アルゴリズムとして正規化こう配法を提案した.狭帯域干渉が単一正弦波で与えられる場合とARモデルを用いて表現された場合について,収束特性を導出した.その結果,正規化こう配法の場合,収束速度が利用者数のみでなく干渉波の強度にも関係しないことが明らかになった.また,定常状態における係数変動の分散が,フィルタのノッチ幅係数の増加,狭帯域干渉波の強度および周波数の増加につれて減少することを示した.
本研究で提案した適応ノッチフィルタを導入した直接拡散符号分割多元接続(DS CDMA)通信システムの性能評価を行った.まず,通信システムの評価基準である信号対雑音比の改善度と符号誤り率を導出した.次に,信号対雑音比改善度が最大になるようノッチ幅係数を調整する適応アルゴリズムを提案し,その動作特性を明らかにした.
最後に,FIRフィルタを用いて狭帯域干渉の抑圧を行った従来の場合との必要ハードウェアの比較を行い提案手法の有効性を示した.
3.データ圧縮に関する研究:画像データを伝送する場合に利用するデータ圧縮技術について研究し,複数のウェーブレット変換を用いた興味領域(ROI)符号化を提案した.そして,与えられた平均ビットレートの下で,ROIと非ROIの画質を相対的な尺度により制御できるビット配分法を提案した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Hai-Yin Jiang: "Steady-state analysis of complex adaptive IIR notch filter and its application to QPSK communication systems"電子情報通信学会英文論文誌. Vol.E85-A. 1088-1095 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Adaptive optimization of notch bandwidth of an IIR filter used to suppress narrow-band interference in DSSS systems"電子情報通信学会英文論文誌. Vol.E85-A. 1789-1797 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Hinamoto: "Design of two-dimensional adaptive digital notch filters"Multidimensional Systems and Signal Processing. 13. 407-417 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Narrow-band interference rejection in DS CDMA communication using an adaptive IIR notch filter"Proc.45th IEEE Int.Midwest Symp.on Circuits and Systems. Vol.II. 404-407 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Adaptive IIR notch filter with controlled bandwidth for narrow-band interference suppression in DS CDMA systems"Proc.IEEE International Symposium on Circuits and Systems. 採録決定(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Fukuma: "An ROI image coding based on switching wavelet transform"Proc.IEEE International Symposium on Circuits and Systems. 採録決定(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hai-Yin Jiang.: "Steady-state analysis of complex adaptive IIR notch filter and its application to QPSK communication systems"Trans. IEICE Fundamentals. E85-A, no.5. 1088-1095 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aloys Mvuma.: "Adaptive optimization of notch bandwidth of an IIR filter used to suppress narrow-band interference in DSSS system"Trans. IEICE Fundamentals. E85-A, no.8. 1789-1797 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Hinamoto.: "Design of two-dimensional adaptive digital notch filters"Multidimensional Systems and Signal Processing. 14, no.2. 407-417 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aloys Mvuma.: "Narrow-band interference rejection in DS CDMA communications using an adaptive IIR notch filter"Proc. 45th IEEE Int. Midwest Symp. On Circuits and Systems. II. 404-407 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aloys Mvuma.: "Adaptive IIR notch filter with controlled bandwidth for narrow-band interference suppression in DS CDMA systems"Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Fukuma.: "An ROI image coding based on switching wavelet transform"Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hai-Yin Jiang: "Steady-state analysis of complex adaptive IIR notch filter and its application to QPSK communication systems"電子情報通信学会英文論文誌. Vol.E85-A. 1088-1095 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Adaptive optimization of notch bandwidth of an IIR filter used to suppress narrow-band interference in DSSS systems"電子情報通信学会英文論文誌. Vol.E85-A. 1789-1797 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Hinamoto: "Design of two-dimensional adaptive digital notch filters"Multidimensional Systems and Signal Processing. 13. 407-417 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Narrow-band interference rejection in DS CDMA communications using an adaptive IIR notch filter"Proc. 45th IEEE Int. Midwest Symp. on Circuits and Systems. Vol.II. 404-407 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Adaptive IIR notch filter with controlled bandwidth for narrow-band interference suppression in DS CDMA systems"Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems. (採録決定印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Fukuma: "An ROI image coding based on switching wavelet transform"Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems. (採録決定印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shotaro Nishimura: "Performance improvement of DSSS communication systems using an adaptive IIR notch filter"Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems. Vol.III. 813-816 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Suppression of narrow-band interference in a DS spread-spectrum receiver using a lattice-based adaptive IIR notch filter"Proceedings of ITC-CSCC '01, Tokushima, Japan. Vol.II. 909-912 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Adaptive optimization of notch bandwidth of an IIR filter used to suppress narrow-band interference in DS-SS system"第16回ディジタル信号処理シンポジウム講演論文集. 583-588 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山口達也: "適応ノッチフィルタの日本語地方言語分析への応用"第16回ディジタル信号処理シンポジウム講演論文集. 577-582 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Aloys Mvuma: "Adaptive optimization of notch bandwidth of an IIR filter used to suppress narrow-band interference"Proc. IEEE International Symposium on Circuits and Systems, May 2002, Phoenix Arizona. (採録決定)(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hai-Yin Jiang: "Steady-state analysis of complex adaptive IIR notch filter and its application to QPSK communication"電子情報通信学会英文誌. Vol.E85-A(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi