• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂直磁気記録におけるジッタ性媒体雑音対応のPRML方式

研究課題

研究課題/領域番号 13650412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

岡本 好弘  愛媛大学, 工学部, 助教授 (20224082)

研究分担者 大沢 寿  愛媛大学, 工学部, 教授 (50029336)
斎藤 秀俊  愛媛大学, 工学部, 助手 (60274338)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードPRML方式 / 垂直磁気記録 / ジッタ性媒体雑音 / ARチャネルモデル / パリティ符号 / ポストプロセッサ / HDD / ディジタル磁気記録 / ARモデル / 雑音予測
研究概要

本研究は,情報ストレージ装置の高密度化を実現するために必要なPRML (Partial Response Maximum Likelihood)方式と呼ばれる信号処理方式の性能向上に関するものである.本研究では,ジッタ性媒体雑音が支配的な垂直磁気記録再生系において有効なPRML方式を開発することを目的として,計算機シミュレーション及び記録再生実験の両面から検討を行った.その結果,以下の成果が得られた。
1.自己回帰(AR : Autoregressive)チャネルモデルによるPRチャネルのモデル化
ジッタ性媒体雑音は磁化転移点の変動に起因して発生することから,信号系列に依存し,かつ,雑音系列間に相関のある有色雑音となる.この性質は,信号に対して有利な波形等化を行ったあとでも維持される.そこで,垂直磁気記録におけるPRチャネルの実波形及び数値モデルによる再生波形を用いて,ARチャネルモデルによりPRチャネルのモデル化を行ったところ,良好なモデルが得られることが明らかとなった.
2.ARチャネルモデルのビタビ復号器への適用(PRML-AR方式)
ビタビ復号における各状態遷移に対する推定値をARチャネルモデルを用いて求めるPRML-AR方式を提案し,最尤パス選択の精度を向上させることで復号器の性能改善を行った.さらに,ターボ復号器を構成するAPP (A Posteriori Probability)復号器への適用についても検討したところ,性能改善が得られることが明らかとなった.
3.垂直磁気記録におけるPRML方式の誤りパターンの解析
PRML方式,PRML-AR方式の誤りパターンついて検討し,ジッタ性媒体雑音による誤りパターンの変化を明らかにした。
4.PRML-AR方式とポストプロセッサによる性能改善
PRML-AR方式における支配的な復号誤りをビット単位で訂正するためのパリティ符号化,ML復号器における信頼度演算,ポストプロセッサについて検討し,ほとんどの復号誤りを訂正でき,大幅な性能改善が得られるが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 岡本, 増成, 山本, 大沢, 斎藤, 村岡, 中村: "垂直磁気記録におけるARチャネルモデルを用いたPRML方式の性能改善"電子情報通信学会論文誌. J85-C・5. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大沢, 篠原, 岡本, 斎藤, 村岡, 中村: "垂直磁気記録におけるNPML方式の性能評価"電子情報通信学会論文誌. J85-C・5. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okamoto, N.Masunari, H.Yamamoto, H.Osawa, H.Saito, H.Muraoka, Y.Nakamura: "Jitter-like noise cancellation using AR model of PR channel in perpendicular magnetic recording"IEEE Transactions on Magnetics. 38・5. 2349-2351 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本, 金岡, 大沢, 斎藤, 村岡, 中村: "垂直磁気記録における縦続接続ターボ符号の性能評価"映像情報メディア学会誌. 55・10. 1353-1358 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okamoto, N.Masunari, H.Yamamoto, H.Osawa, H.Saito, H.Muraoka and Y.Nakamura: "Performance improvement of PRML system using AR channel model in perpendicular magnetic recording"The Trans.of IEICE C. vol.J85-C, no.5 (to be appeared). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Osawa, Y.Okamoto, H.Saito, H.Muraoka and Y.Nakamura: "Performance evaluation of NPML system in perpendicular magnetic recording"The Trans.of IEICE C. vol.J85-C, no.5 (to be appeared). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okamoto, N.Masunari, H.Yamamoto, H.Osawa, H.Saito, H.Muraoka and Y.Nakamura: "Jitter-like noise cancellation using AR model of PR channel in perpendicular magnetic recording"IEEE Trans.on Magn.. vol.38, no.5. 2349-2351 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okamoto, T.Kanaoka, H.Osawa and H.Saito, H.Muraoka. And Y.Nakamura: "Performance evaluation of serially concatenated turbo coding systems in perpendicular magnetic recording"The journal of the institute of image information and television engineers. vol.55, no.10. 1353-1358 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okamoto, et al.: "Jitter-like Noise Cancellation Using AR Model of PR Channel in Perpendicular Magnetic Recording"IEEE Transactions on Magnetics. Vol.38 No.5. 2349-2351 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本好弘, 増成訓之, 山本裕文, 大沢寿, 斎藤秀俊, 村岡裕明, 中村慶久: "垂直磁気記録におけるARチャネルモデルを用いたPRML方式の性能改善"電子情報通信学会 論文集C. (採録決定済). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okamoto, et al.: "A Study on Post-processing for PRML-AR System in Perpendicular Magnetic Recording"Digests of International Magnetics Conference 2003. (発売予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakamura, et al.: "A Study of Turbo coding and decoding using AR Channel Model"Digests of International Magnetics Conference 2003. (発売予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大沢寿, 篠原宜彦, 岡本好弘, 斎藤秀俊, 村岡裕明, 中村慶久: "垂直磁気記録におけるNPML方式の性能評価"電子情報通信学会 論文集C. (採録決定済). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi