• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユービキタスコンピューティングネットワークにおけるコンテンツシームレス通信方式

研究課題

研究課題/領域番号 13650442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

山田 茂樹  国立情報学研究所, 情報基盤研究系, 教授 (80332154)

研究分担者 上岡 英史  国立情報学研究所, 情報メディア研究系, 助手 (90311175)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードユービキタスコンピューティング / ネットワークアーキテクチャ / ユーザコンテクスト / コンテクスト・アウェアネス / 情報デリバリサービス / プライバシー保護 / モバイルエージェント / 性能評価 / プライバシ保護 / コンテクスト・アウェアコンピューティング / SIP / all IPネットワーク / サービス / メディア変換 / 通信コンテクスト / 3GPP / CC / PP
研究概要

ユビキタスコンピューティングネットワークの実現に向け、以下の3点から、研究を行い、それらの基盤技術を明らかにした。
(1)環境適応型パーソナル通信システムEAPEC : Environment-Adaptive Personal Communications)
通信の到達性向上と通信に関わる複雑な設定・操作の排除を目的に、時々刻々変化するユーザコンテクスト(時々刻々変化するユーザの情報環境に関する情報)を自動的に取得し、それをもとに受信者がメッセージを受信するために最適な送信端末と通信サービス/メディアを自動的に選択し、それに合わせた通信サービス/メディアの自動変換を行なう通信方式「環境適応型パーソナル通信EAPEC」を提案した。EAPECの実現に必要な5つの機能モジュールを収容するネットワークアーキテクチャとして、第3世代移動通信技術の標準化団体3GPPが提唱するall IPネットワークアーキテクチャを拡張する方式を明らかにした。EAPECをネットワーク的視点から性能評価するため、評価モデルを構築し、シミュレーションによって呼設定遅延時間を求め、将来のall IPネットワーク設計の指針を得た。
(2)コンテクストアウェア情報デリバリネットワークアーキテクチャとシステム
EAPECを拡張、一般化して、多様なユーザコンテクストを自動的に取得し、ユーザが必要としているコンテンツやサービスを適切な形態で送り届けるコンテクストアウェア情報デリバリネットワークシステムを提案した。これを実現するネットワークアーキテクチャとして、第3世代移動通信網内の設備にコンテクストを取り扱うコンポーネントを配置するネットワーク中心型アーキテクチャNCA(Network-Centric Architecture)とエンドユーザの設備にコンテクストを取り扱うコンポーネントを配置するエンドユーザ中心型アーキテクチャECA(End-User-Centric Architecture)を提案した。両アーキテクチャの通信レスポンスタイムをシミュレーションにより性能面から見た両者の得失を明らかにした。
(3)プライバシー保護技術
モバイルエージェント型カプセル化プライバシー保護方式EMAPP(Encapsulated Mobile Agent-based Privacy Protection)を提案した。EMAPPは、ユーザのプライバシーに関わる個人データを安全に記憶管理する安全なプログラム実行環境(プライバシーカプセル)を設け、プライバシーカプセルにサービス実行用モバイルエージェントを外部から送り込む。モバイルエージェントはプライバシーカプセル内で個人データを参照しながらサービスを実行し、外部にプライバシー情報を直接流出しないようにするチェック機構を設け、強固なプライバシー保護を実現する方法を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (71件)

  • [文献書誌] S.Yamada, E.Kamioka: "Design of Environment-Adaptive Personal Communication Architecture for Next Generation Wide-Area Mobile Computing Networks"Proceedings of International Conference on Internet and Multimedia Systems and Applications 2001 (IMSA2001). 371-376 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communication Architecture toward Ubiquitous Computing Networks"Proceedings of Asia-Pacific Conference on Communications (APCC2001), IEICE Trans.on Communications. Vol.E84-B, No.11. 189-192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "Performance Evaluation of a Seamless Communication on 3GPP-based IP Networks"Proceedings of the Huntsville Simulation Conference 2001 (HSC2001). 59-64 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "EAPEC, Environment-Adaptive Personal Communication Architecture Using SIP"Lecture Notes of the International SIP Conference (SIP2002). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上岡英史, 山田茂樹: "SIPネットワークにおけEAPGC(Environment-Adaptive Personal Communications)の性能評価に関する検討"情報処理学会モバイルコンビューティングとワイヤレス通信研究報告. 2001-MBL-18-16. 1-7 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上岡英史, 山田茂樹: "ユービキタスコンピューティングネットワーク実現に向けた環境適応型パーソナル通信"電子情報通信学会論文誌B. Vol.J85-B, No.5. 755-765 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamada, E.Kamioka: "Context-Aware Information Delivery Service Using SIP and 3GPP All-IP Network Architecture"Proceedings of SIP Summit Spring. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタスコンピューティングの可能性-シナリオが示す技術的課題-"Cyber Security Management. Vol.3,No.31. 42-45 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "A Context-Aware Personal Communication System in Ubiquitous Environments"Proceedings of the International Conference on Communications, Internet, and Information Technology (CIIT2002). 124-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上岡英史: "コンテクストアウェアネスを用いたアプリケーションの動向"情報処理学会学会誌. Vol.44,No.3. 265-269 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中晶, 山田茂樹, 田中聡: "ネットワーク分散処理ノードアーキテクチャMESCARのメモリ間複製機構の設計と評価"電子情報通信学会論文誌B. Vol.JB6-B, No.2. 148-161 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティングネットワークの研究動向"NII Journal. No.5. 41-47 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタスネットワークとアプリケーション"電子情報通信学会20003年テレコミュニケーションマネジメントワークショップ資料. 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティング:ネットワークとアプリケーション"電子情報通信学会論文誌B. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上岡英史: "コンテクスト・アウェアネスを用いたアプリケーションの研究動向"情報処理学会誌. Vol.44,No.3. 265-269 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "Network-Centric Architecture for Context-Aware Information Delivery Services in 3G Mobile Networks"Proceedings of the 7th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2003). 464-475 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Context-Aware Information Delivery System Architecture using UMTS Network"Proceedings of the International Conference on Communication Systems and Networks (CSN2003). 131-137 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Proposal of Context-Aware Information Delivery System in Mobile Environments"Proceedings of the first Joint Workshop on Mobile Multimedia Communications (JWMMC2003). 67-71 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタス環境におけるプライバシ保護とセキュリティ技術"Cyber Security Management. Vol.4,No.47. 22-27 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高原尚志, 上岡英史, 山田茂樹: "環境適応型パーソナル通信における通信到達性の研究"電子情報通信学会技術研究報告. Vol.103,No.544. 1-6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三田貴子, 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティングにおけるプライバシ保護方式EMAPPの提案"情報処理学会研究報告. Vol.2003,2003-MBL-26. 45-51 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Proposal of Context-Aware Information Delivery System in Mobile Environments"Technical Report of IEICE. MoMuC 2003-18. 67-71 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tanaka, T.Itao, A.Yamamoto, T.Suda, S.Yamada: "The Design and Implementation of Service Emergence Platform Software"Proceedings of the SAINT 2004 Workshops. 368-374 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communications Realizing Ubiquitous Computing Networks"Electronics and Communications in Japan, Part I : Communications. Vol.87,No.1. 368-374 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中聡, 板生知子, 山本淳, 山田茂樹: "創発型ネットワーキング・アーキテクチャJa-Netにおけるプライバシ保護方式"電子情報通信学会2004年総合大会. B-6-112. B-6-112 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeki Yamada, Eiji Kamioka: "Design of an Environment Adaptive Architecture for Personal Communications"Proceedings of International Conference on the Internet and Multimedia Systems and Applications (IMSA 2001), 13-16 August, Honolulu, Hawaii, USA, 2001. 371-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communication Architecture toward Ubiquitous Computing Network"IEICE Transactions on Communications, Proceedings of the 7th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2001), 17-20 September, Tokyo, Japan.. Vol.E84-B, No.11. 189-192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Performance Evaluation of a Seamless Communication on 3GPP-based IP Networks"The Society for Modeling and Simulation International (SCS), the Huntsville Simulation Conference (HSC 2001), 3-4 October, Huntsville, Alabama, USA, 2001. 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "EAPEC : Environment-Adaptive Personal Communication Architecture using SIP"Invited Tall, Lecture Note of the International SIP Conference (SIP2002), 15-18 January, Paris, France, 2002.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeki Yamada, Eiji Kamioka: "Context-Aware Information Delivery See ice Using SIP and 3GPP All-IP Network Architecture"Proceedings of the Spring 2002 SIP Summit, 7-9 May, Las Vegas, 2002.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communication Realizing Ubiquitous Computing Network"The Transactions of IEICE B (in Japanese). Vol.J85B, No.5. 755-767 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Context-Aware Personal Communication System in Ubiquitous Environment"Proceedings of the International Conference on Communications, Internet and Information Technology (CIIT2002), 18-20 November, St.Thomas, Virgin Islands, USA, 2002. 124-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tanaka, S.Yamada, S.Tanaka: "Design and Evaluation of Inter Memory Communication System of Memory-coupled Scalable Architect re (MESCAR) for Parallel find Distributed Processing"Trans.IEICE (in Japanese). Vol.J86B, No.2. 148-161 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeki Yamada: "Ubiquitous Computing Networks and Applications"Proceedings of 2003 IEICE Telecommunication Management Workshop (in Japanese). 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeki Yamada, Eiji Kamioka: "An Overview of Researches on Ubiquitous Computing Networks"NIT Journal (in Japanese). No.5. 41-47 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeki Yamada, Eiji Kamioka: "Ubiquitous Computing ; Networks and Applications"The Transactions of IEICE B (in Japanese). Vol.J86B, No.6. 863-875 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka: "An Overview of Applications using Context Awareness"The Magazine of IPSJ (the Information Processing Society of Japan)(in Japanese). Vol.44, No.3. 265-269 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Proposal of Context-Aware Information Delivery System in Mobile Environments"Proceedings of the first Joint Workshop on Mobile Multimedia Communications (JWMMC2003), 15-16 July, Seoul, Korea, 2003. 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Context-Aware Information Delivery System Architecture using UMTS Network"Proceedings of the International Conference on Communication Systems and Networks (CSN2003), 8-10 September, Benalmadena, Spain, 2003. 131-137 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "Network-Centric Architecture for Context-Aware Information Delivery Services in 3G Mobile Networks"Proceedings of the 7th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2003), 1-3 October, Fukuoka, Japan. 464-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Proposal of Context-Aware Information Delivery System in Mobile Environments"Technical Report of IEICE. Vol.MoMuC 2003-18. 67-71 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tanaka, T.Itao, A.Yamamoto, T.Suda, S.Yamada: "The Design and Implementation of Service Emergence Platform Software"Proceedings of the SAINT 2004 Workshops, Tokyo. 368-374 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communications Realizing Ubiquitous Computing Networks"Electronics and Communications in Japan, Part I : Communications. Vol.87, No.1. 34-47 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティング;ネットワークとアプリケーション"電子情報通信学会論文誌B. Vol.J86B, No.6. 863-875 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティングネットワークの研究動向"NII Journal. No.5. 41-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tanaka, T.Itao, A.Yamamoto, T.Suda, S.Yamada: "The Design and Implementation of Service Emergence Platform Software"Proceedings of the SAINT 2004 Workshops. 368-374 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, shigeki Yamada, Takako Sanda: "Network-Centric Architecture for Context-Aware Information Delivery Services in 3G Mobile Networks"Proceedings of the 7th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2003). 464-475 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Context-Aware Information Delivery System Architecture using UMTS Network"Proceedings of the International Conference on Communication Systems and Networks (CSN2003). 131-137 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Proposal of Context-Aware Information Delivery System in Mobile Environments"Proceedings of the first Joint Workshop on Mobile Multimedia Communications (JWMMC2003). 67-71 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタス環境におけるプライバシ保護とセキュリティ技術"Cyber Security Management. Vol.4,No.47. 22-27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡英史: "コンテクスト・アウェアネスを用いたアプリケーションの研究動向"情報処理学会誌. Vol.44,No.3. 265-269 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communications Realizing Ubiquitous Computing Networks"Electronics and Communications in Japan, Part I : Communications. Vol.87,No.1. 34-47 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高原尚志, 上岡英史, 山田茂樹: "環境適応型パーソナル通信における通信到達性の研究"電子情報通信学会技術研究報告. Vol.103 No.544. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三田貴子, 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティングにおけるプライバシ保護法式EMAPPの提案"情報処理学会研究報告. Vol.2003,2003-MBL-26. 45-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Kamioka, Shigeki Yamada, Takako Sanda: "A Proposal of Context-Aware Information Delivery System in Mobile Environments"Technical Report of IEICE. MoMuC2003-18. 67-71 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中聡, 板生知子, 山本淳, 山田茂樹: "創発型ネットワーキング・アーキテクチャJa-Netにおけるプライバシ保護方式"電子情報通信学会2004年総合大会. B-6-112. 112 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡英史, 山田茂樹: "ユービキタスコンピューティングネットワーク実現に向けた環境適応型パーソナル通信"電子情報通信学会論文誌B. Vol.J85-B, No.5. 755-767 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "Context-Aware Information Delivery Service Using SIP and 3GPP All-IP Network Architecture"Proceedings of SIP Summit Spring. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタスコンピューティングの可能性-シナリオが示す技術的課題-"Cyber Security Management. Vol.3, No.31. 42-45 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "A Context-Aware Personal Communication System in Ubiquitous Environments"Proceedings of the International Conference on Communications, Internet, and Information Technology (CIIT2002). 124-131 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡英史: "コンテクストアウェアネスを用いたアプリケーションの動向"情報処理学会学会誌. Vol.44, No.3. 265-269 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中晶, 山田茂樹, 田中聡: "ネットワーク分散処理ノードアーキテクチャMESCARのメモリ間複製機構の設計と評価"電子情報通信学会論文誌B. Vol.J86-B, No.2. 148-161 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティングネットワークの研究動向"NII Journal. 41-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタスネットワークとアプリケーション"電子情報通信学会2003年テレコミュニケーションマネジメントワークショップ資料. 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹, 上岡英史: "ユビキタスコンピューティング : ネットワークとアプリケーション"電子情報通信学会論文誌B. (採録決定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamada, E.Kamioka: "Design of Environment-Adaptive Personal Communication Architecture for Next Generation Wide-Area Mobile Computing Networks"Proceedings of International Conference on Internet and Multimedia_Systems_and_Applications_2001_(IMSA2001). 371-376 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "Environment-Adaptive Personal Communication Architecture toward Ubiquitous Computing Networks"Proceedings of Asia-Pacific Conference on Communications (APCC2001), IEICE Trans. on_Communications. Vol.E84-B, No.11. 189-192 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "Performance Evaluation of a Seamless Communication on 3GPP-based IP Networks"Proceedings of the Huntsville Simulation Conference 2001 (HSC2001). (番号未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kamioka, S.Yamada: "EAPEC, Environment-Adaptive Personal Communication Architecture Using SIP"Lecture Notes of the International SIP Conference (SIP2002). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上岡英史, 山田茂樹: "SIPネットワークにおけるEAPEC(Environment-Adaptive Personal Communications)の性能評価に関する検討"情報処理学会モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究報告. 2001-MBL-18-16. 1-7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山田茂樹: "ユビキタス・コンピューティングの世界"ネーチャーインタフェイス. No.6. 71-73 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi