• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋乱流場衛星計測と数値シミュレーションとの融合による沿岸流動影響評価手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 13650573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関東京理科大学

研究代表者

西村 司  東京理科大学, 理工学部, 教授 (40103064)

研究分担者 二瓶 泰雄  東京理科大学, 理工学部, 講師 (60262268)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード海洋乱流場 / 衛星データ解析 / 数値シミュレーション / 沿岸環境 / 黒潮 / ネスティング計算法 / TOPEX / Poseidon / SeaMark追跡法 / 衛生データ解析 / 現地観測
研究概要

日本列島周辺の海水流動場を支配する黒潮や親潮等の海流は,直径数百km程度の「中規模渦」により特徴付けられており,それが沿岸環境に多大な影響があることが指摘されているものの,その実態などは不明な点が多い.それに対して,研究代表者は,海洋気象衛星NOAA搭載の可視赤外AVHRRデータを直接受信し,そのデータに基づいて広域海洋乱流場の海面水温分布や海面流速パターンを直接計測し,海流パターンや中規模渦の動態,それらが沿岸環境に及ぼす影響に関する貴重な知見を蓄積しつつある.本研究では,それを発展させた形として,海流や中規模渦影響を合理的に取り入れた,海洋乱流場衛星計測と数値解析を融合した沿岸流動評価法を確立することを目的とする.具体的な内容は以下のとおりである.(1)NOAA/AVHRRデータ解析に基づく海洋乱流場計測及びデータベース化:現有の直接受信設備とネットワーク経由により日本列島周辺海域および湾流域のNOAA/AVHRR高解像度HRPTデータを蓄積するとともに,そのデータ処理(可視化とSeaMark追跡法による瞬間乱流場計測)を実施する.また,ここで得られた海面水温分布や海面流速ベクトルに加えて,可視化画像,K-Uダイヤグラム(串本一浦神潮位差時系列およびそのwavelet変換データ)および天気図・海洋速報などを統合化した形でデータベース化し,WWWサーバー上にて公開する.(2)中規模渦モニタリングに対する他の人工衛星データの有用性の検討:天候条件により海表面情報が欠測するNOAA/AVHRRデータに代わる衛星データ(TOPEX/Poseidon)を用いて,海洋乱流場中の中規模渦モニタリングへの適用性・有効性について検討する.(3)ネスティング手法に基づく沿岸海水流動計算法の開発:海流効果を効率的に取り込むことが可能なネスティング計算法に基づく沿岸海水流動計算法を開発・高精度化する.ここでは,ネスティング計算法のtwo-way化へ発展させることを試みている.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 西村司, 二瓶泰雄, 佐藤慶太: "西岸境界流域海洋乱流場における中規模渦の振る舞いと海底地形"海岸工学論文集. 49. 1506-1510 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村司, 二瓶泰雄: "日本列島周辺海洋乱流場の組織的渦構造"日本海洋学会春季大会講演要旨集. 290 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤, 二瓶, 西村他1名: "沿岸流動計算におけるネスティング手法の適用性に関する基礎的検討"日本海洋学会春季大会講演要旨集. 295 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 二瓶, 町田, 西村他2名: "新しいtwo-wayネスティング手法の開発"海岸工学論文集. 49. 421-425 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 二瓶, 佐藤, 西村他2名: "ネスティング計算法を用いた吹通川マングローブ水域における高解像度流動シミュレーション"海岸工学論文集. 49. 416-420 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 二瓶, 山崎, 西村, 灘岡: "浅水流場を対象とした三次元数値モデルの近似手法に関する検討〜δ座標系と静水圧近似に着目して〜"海岸工学論文集. 49. 1506-1510 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukasa Nishimura, Yasuo Nihei and Keita Sato: "Proceedings of Coastal Engineering, JSCE, Vol.49"Mesoscale eddies influenced by the seabottom topography in an oceanic turbulence field of western boundary currents. 1506-1510 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Nihei, Yusuke Yamasaki, Tsukasa Nishimura et al.: "Proceedings of Coastal Engineering, JSCE, Vol. 49"Numerical accuracy of approximations in 3D numerical models for shallow-water flow fields,-sigma-coordinate system and hydrostatic approximation-. 411-415 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Nihei, Keita Sato, Tsukasa Nishimura et al.: "Proceedings of Coastal Engineering, JECE, Vol.49"A highly-resolved current simulation in a mangrove area of Fukido River with a nesting procedure. 416-420 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasue Nihei, Yoshitaka Machida, Tsukasa Nishimura et al.: "Proceedings of Coastal Engineering, JSCE, Vol.49"A new two-way interactive nesting procedure. 421-425 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuo Nihei, Yusuke Yamasaki, Tsukasa Nishimura et al.: "Proc. Of the 12th Int. Offshore and Polar Eng. Conf. Vol.2"Influence of hydrostatic approximation on coastal current simulation. 380-385 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村司, 二瓶泰雄, 佐藤慶太: "西岸境界流域海洋乱流場における中規模渦の振る舞いと海底地形"海岸工学論文集. 49・2. 1506-1510 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西村司, 二瓶泰雄他6名: "日本列島周辺海洋乱流場の組織的渦構造"日本海洋学会春季大会講演要旨集. 290 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤, 二瓶, 西村他1名: "沿岸流動計算におけるネスティング手法の適用性に関する基礎的検討"日本海洋学会春季大会講演要旨集. 295 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤, 西村, 二瓶: "NOAAとTOPEX/Poseidonによる黒潮海域乱流場計測"土木学会年次学術講演会. 58(発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 二瓶, 町田, 西村他3名: "新しいtwo-wayネスティング手法の開発"海岸工学論文集. 49・1. 421-425 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 二瓶, 佐藤, 西村他2名: "ネスティング計算法を用いた吹通川マングローブ水域における高解像度流動シミュレーション"海岸工学論文集. 49・1. 416-420 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西村司, 猪爪高見, 福永健一: "日本列島周辺海洋乱流場における海山群の中規模渦構造制御メカニズム"海岸工学論文集. 48・2. 1461-1465 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西村司, 二瓶泰雄他6名: "日本列島周辺海洋乱流場の組織的渦構造"日本海洋学会春季大会講演要旨集. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤慶太, 二瓶泰雄他2名: "沿岸流動計算におけるネスティング手法の適用性に関する基礎的検討"日本海洋学会春季大会講演要旨集. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎裕介, 二瓶泰雄他2名: "浅水域での流動計算に対する静水圧近似の影響"日本海洋学会春季大会講演要旨集. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 町田佳隆, 二瓶泰雄他3名: "新しいネスティング手法のtwo-way化とその応用"日本海洋学会春季大会講演要旨集. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi