• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンクリート用再生骨材の高度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13650639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関工学院大学

研究代表者

嵩 英雄  工学院大学, 工学部, 教授 (00286668)

研究分担者 阿部 道彦  工学院大学, 工学部, 教授 (30327720)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード再生骨材 / 加熱すりもみ / 骨材品質 / モルタル付着率 / 高流動コンクリート / 単位水量 / 圧縮強度 / 耐久性 / コンクリート / 絶乾密度 / 静弾性係数 / 乾燥収縮 / 中性化 / 凍結融解 / 高品質再生骨材 / 副産微粉 / 調合
研究概要

加熱すりもみ方式の高品質再生骨材と各種の再生骨材の品質と再生骨材コンクリートの強度・耐久性および高品質再生骨材と再生骨材微粉の高流動コンクリートへの適用に関する実験研究を行い、以下の成果を得た。
(1)加熱すりもみ方式の再生粗骨材は、付着モルタルが少なく実積率が高く、JASS5の普通骨材の品質規定(絶乾密度2.5g/cm^3、吸水率3.0%)に適合する。
(2)比重選別方式の再生粗骨材はJASS5のただし書きによる緩和規定(絶乾密度2.4g/cm^3、吸水率4.0%)を満足するが、機械すりもみ方式の再生粗骨材はモルタル付着量が多く、密度・吸水率ともにJASS5の品質規定に不適合で、コンクリートの弾性係数の低下、乾燥収縮の増大、耐久性の低下を生ずる。
(3)JASS5の骨材規定に対応する再生粗骨材のモルタル付着率の限度は15%、緩和規定値に対応するモルタル付着率の限度は30%である。
(4)加熱すりもみ方式の再生粗骨材は、砕石起源であっても実積率が砂利と同程度まで改善され、コンクリートの強度・耐久性は砕石コンクリートと同等で、単位水量の低減、弾性係数の向上、乾燥収縮の低減効果があり、建築構造用コンクリートに適用できる。
(5)加熱すりもみ方式の再生粗骨材を用いた高流動コンクリートは、砕石より流動性が良好で単位水量、結合材量および高性能AE減水剤量が低減でき、乾燥収縮の低減、弾性係数の向上のほか、材料コストが節減する。
(6)加熱すりもみ法の再生骨材の副産微粉は、比表面積5000〜8000cm^2/gの微細な粉末で、高流動コンクリートの混和材に適用した場合、単位セメント量が低減できるが高性能減水剤量が増大する。強度への悪影響はなく、乾燥収縮が増大する傾向があるが、高炉スラグ微粉末との併用により、乾燥収縮の増大が抑制でき、高性能減水剤量も抑制可能である。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] H.Kasami, M.Hosino, H.Tateyasiki: "Use of Recycled Concrete Powder in Self-compacting Concrete."ACI SP.200, Proc.of 5th Int.Conf.on Recent Advance in Concrete Technology. 381-397 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵩 英雄: "再生骨材の製造方法と再生粗骨材の品質"工学院大学総合研究所年報. No.9. 115-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵩 英雄, 阿部 道彦: "リサイクル材料の建築材料への適用に関する研究"工学院大学総合研究所地震防災・環境研究センター(EEC)研究成果報告書. No.1. 58-63 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉井 孝明, 全 洪珠, 渡邉 英樹, 嵩 英雄: "再生骨材の製造方法と再生粗骨材の品質"日本学術会議材料連合講演会講演論文集. 第47回. 267-268 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 全 洪珠, 嵩 英雄: "加熱すりもみ法による高品質再生骨材の高流動コンクリートへの適用に関する実験研究"高強与高性能混凝土及其応用(中国)学術論文集. 第5回. 7-15 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部 道彦: "再生骨材を取り巻く基準化の動向"工学院大学総合研究所「地震防災および環境共生に関する新技術の研究開発」研究プロジェクト中間報告. 105-115 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立屋敷 久志, 嵩 英雄, 杉山 成明, 梅宮 博貴, 浅野 研一, 山崎 実: "各種のセメントを用いた高強度コンクリートから回収した高度化処理再生骨材の諸性質(その1 加熱すりもみ法による再生骨材の諸性質)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 777-778 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵩 英雄, 杉山 成明, 梅宮 博貴, 立屋敷 久志, 山崎 実, 浅野 研一: "各種のセメントを用いた高強度コンクリートから回収した高度化処理再生骨材の諸性質(その2 再生粗骨材を用いたコンクリートの諸性質)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 779-780 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 島 裕和, 立屋敷 久志, 嵩 英雄, 杉山 成明, 星野 実, 小玉 淳司: "再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質第3報(その1 各種コンクリートを起源とする再生骨材微粉の諸性質)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 671-672 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 成明, 嵩 英雄, 星野 実, 小玉 淳司, 立屋敷 久志, 島 裕和: "再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質第3報(その2 高流動コンクリートの流動性におよぼす再生骨材微粉の影響に関する実験)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 673-674 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小玉 淳司, 星野 実, 嵩 英雄, 杉山 成明, 立屋敷 久志, 島 裕和: "再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質第3報(その3 高流動コンクリートの諸性質におよぼす再生骨材微粉の影響に関する実験)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 675-676 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 全 洪珠, 嵩 英雄, 古賀 康男, 立屋敷 久志, 黒岩 義仁, 杉山 成明: "各種のセメント用いた高強度コンクリートから回収した高度化処理再生骨材の諸性質第2報(その1 再生骨材の品質とフレッシュコンクリートに及ぼす影響)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 1017-1018 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立屋敷 久志, 嵩 英雄, 古賀 康男, 黒岩 義仁, 杉山 成明, 全 洪珠: "各種のセメント用いた高強度コンクリートから回収した高度化処理再生骨材の諸性質第2報(その2 硬化コンクリートの諸性質)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 1019-1020 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星野 実, 嵩 英雄, 古賀 康男, 志村 重顕, 黒岩 義仁, 杉山 成明: "高流動コンクリートの諸性質に及ぼす粗骨材種類の影響(その1 調合およびフレッシュコンクリートの性状)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 1045-1046 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒岩 義仁, 嵩 英雄, 星野 実, 古賀 康男, 杉山 成明, 志村 重顕: "高流動コンクリートの諸性質に及ぼす粗骨材種類の影響(その2 硬化コンクリートの性状及び耐久性)"建築学会大会学術講演梗概集,A-1. (口頭論文). 1047-1048 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉 英樹, 阿部 道彦, 嵩 英雄, 志村 重顕: "再生粗骨材の品質が再生骨材コンクリートの強度と耐久性に及ぼす影響に関する実験的研究"建築学会大会学術講演梗概集. (口頭論文). 241-242 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野 修平, 嵩 英雄, 星野 実, 古賀 康男, 全 洪珠: "高流動コンクリートの品質に及ぼす高品質再生骨材の影響に関する研究(その1 調合およびフレッシュコンクリートの性状)"建築学会大会講演. (口頭論文)(予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古賀 康男, 嵩 英雄, 星野 実, 全 洪珠, 河野 修平: "高流動コンクリートの品質に及ぼす高品質再生骨材の影響に関する研究(その2 硬化コンクリートの性状)"建築学会大会講演. (口頭論文)(予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "日本建築学会建築工事標準仕様書・同解説 JASS 5 鉄筋コンクリート工事"日本建築学会. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kasami, M.Hosino, H.Tateyashiki: "Use of Recycled Concrete Powder in Self-compacting High-performance Concrete."ACI SP-200, Proceeding of 5th International Conference on Recent Advance in Concrete Technology. 381-397 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kasami: "Study on the Properties of Concrete Containing Recycled Aggregate"Annual Report of Research Institute for Science and Technology, Kogakuin University (in Japanese). No.9. 115-120 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kasami, M.Abe: "Study on the Use of Recycled materials"Annual Report of Environment & Earthquake Engineering Research Center, Institute for Science and Technology, Kogakuin Univ. (in Japanese). No.1. 58-63 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamai, H.Quan, H.Watanabe, H.kasami: "On the Manufacturing Methods and the Quality of Recycled Aggregates"Proceedings of Combined Convention on Materials, Japan Science Council (in Japanese). Vol.47. 267-268 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Quan, H.Kasami: "Experimental Study on the Application of High-degree Recycled Aggregate by Heating and Grinding Method for Self-compacting High-performance Concrete"High-strength and High-performance Concrete & Its Application (Civil Engineering Society of China). 7-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abe: "On the Trends in Standardization on Recycled Aggregate"Annual Report of Environment & Earthquake Engineering Research Center, Institute for science and technology, Kogakuin Univ. (in Japanese). 115-125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tateyasiki, H.Kasami, K.Asano, H.Umemiya, N.Sugiyama, M.Yamazaki: "On the Properties of High-degree Recycled Aggregate Recovered from High Strength Concrete Made with Various Cements, Part 1, Qualities of Recycled Aggregate Made by Heating and Grinding Method"Transaction of 2001 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 777-778 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kasami, N.Sugiyama, H.Umemiya, K.Asano, H.Tateyasiki, M.Yamazaki: "On the Properties of High-degree Recycled Aggregate Recovered from High Strength Concrete Made with Various Cements, Part 2, Properties of Concrete Containing Recycled Aggregate"Transaction of 2001 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 779-780 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shima, H.Tateyasiki, H.Kasami, M.Hosino, M.Sugiyama, J.Kodama: "On the Properties of Self-compacting High-performance Concrete Containing Recycled Aggregate Powder, Part 3-1, Properties of Recycled Aggregate Powder Made from Concrete with Various Cements"Transaction of 2001 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 671-672 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sugiyama, H.Kasami, H.Shima, M.Hosino, J.Kodama, H.Tateyasiki: "On the Properties of Self-compacting High-performance Concrete Containing Recycled Aggregate Powder, Part 3-2, Effects of Recycled Aggregate Powder on the Fluidity of Self-compacting Concrete"Transaction of 2001 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 673-674 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kodama, N.Sugiyama, H.Tateyasiki, H.Kasami, M.Hosino, H.Shima: "On the Properties of Self-compacting High-performance Concrete Containing Recycled Aggregate Powder, Part 3-3, Effect of Recycled Aggregate Powder on the Properties of Self-compacting Concrete"Transaction of 2001 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 675-676 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Quan, H.Kasami, Y.Koga, H.Tateyasiki, Y.Kuroiwa, N.Sugiyama: "Properties of High-degree Recycled Aggregates Recovered from Concrete Containing Various Cements, Part 1, Quality of Recycled Aggregates and their Effects on Fresh Concrete."Transaction of 2002 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 1017-1018 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tateyasiki, H.Kasami, Y.Koga, Y.Kuroiwa, N.Sugiyama: "Properties of High-degree Recycled Aggregates Recovered from Concrete Containing Various Cements, Part 2, Effects on Hardened Concrete."Transaction of 2002 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 1019-1020 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hosino, H.Kasami, Y.Koga, S.Simura, Y.Kuroiwa, N.Sugiyama: "Effects of Type of Coarse Aggregate on the Properties of Self-compacting Concrete. Part 1, Mixture Proportion and Properties of Fresh Concrete"Transaction of 2002 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 1045-1046 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kuroiwa, H.Kasami, M.Hoshino, Y.Koga, N.Sugiyama, S.Simura: "Effects of Type of Coarse Aggregate on the Properties of Self-compacting Concrete. Part 2, Effects on strength Characteristics and Durability"Transaction of 2002 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 1047-1048 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe, M.Abe, H.Kasami, S.Simura: "Experimental Study on the Strengths and Durability of Recycled Aggregate Concrete Affected with the Quality of Recycled Coarse Aggregate"Transaction of 2003 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (in Japanese). A-1. 241-242 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kohno, H.Kasami, M.Hosino, Y.Koga, H.Quan: "Study on the Effects of Recycled Aggregate on the Properties of Self-compacting High-performance Concrete, Part1, Concrete Affected with the Quality of Recycled Coarse Aggregate, Part-1, Mixture Propertion and Properties of Fresh Concrete"Transaction of 2004 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (To be presented in Japanese). A-1. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Koga, H.Kasami, M.Hosino, H.Quan, S.Kohno: "Study on the Effects of Recycled Aggregate on the Properties of Self-compacting High-performance Concrete, Part1, Concrete Affected with the Quality of Recycled Coarse Aggregate, Part 2, Properties of Hardened Concrete"Transaction of 2004 Annual Meeting of Architectural Institute of Japan (To be presented in Japanese). A-1. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kasami, M.Abe, et al.: "Architectural Standard Specification for Reinforced Concrete Work, 12th Edition, Architectural Institute of Japan"Section 1. General, 1.4 Terminology, Section 4. Concrete Materials, 4.4 Aggregate (in Japanese).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵩 英雄, 阿部 道彦ほか: "再生骨材の品質が再生骨材コンクリートの強度と耐久性に及ぼす影響に関する実験的研究"日本建築学会学術講演集. 241-242 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉井 孝幸, 嵩 英雄, 全 洪珠ほか: "再生骨材の製造方法と再生粗骨材の品質"第47回日本技術会議材料連合講演会講演論文集. 267-268 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 嵩 英雄: "再生骨材を使用したコンクリートの性質"地震防災・環境研究センター(EEC)「地震防災および環境共生に関する新技術の研究開発」研究プロジェクト 中間報告会. 78-94 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 全 洪珠, 嵩 英雄: "加熱すりもみ法による高品質再生骨材の高流動コンクリートへの適用に関する実験的研究"第5回「高強度および高性能コンクリート」シンポジウム(中国). 1-6 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 全洪珠, 嵩英雄, 古賀康男, 立屋敷久志, 黒岩義仁, 杉山成明: "各種セメントを用いた高強度コンクリートから回収した高度化処理再生骨材の諸性質 第2報 その1 再生骨材の品質とフレッシュコンクリートに及ぼす影響"2002年度大会(北陸) 学術講演梗概集 A-1 材料施工. 1017-1018 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 立屋敷久志, 嵩英雄, 古賀康男, 黒岩義仁, 杉山成明, 全洪珠: "各種セメントを用いた高強度コンクリートから回収した高度化処理再生骨材の諸性質第2報 その2 硬化コンクリートの諸性質"2002年度大会(北陸) 学術講演梗概集 A-1 材料施工. 1019-1020 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 星野実, 嵩英雄, 古賀康男, 志村重顕, 黒岩義仁, 杉山成明: "高流動コンクリートの諸性質に及ぼす粗骨材各種の影響 その1 調合およびフレッシュコンクリートの性状"2002年度大会(北陸) 学術講演梗概集 A-1 材料施工. 1045-1046 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 黒岩義仁, 嵩英雄, 星野実, 古賀康男, 志村重顕, 杉山成明: "高流動コンクリートの諸性質に及ぼす粗骨材各種の影響 その2 硬化コンクリートの性状および耐久性"2002年度大会(北陸) 学術講演梗概集 A-1 材料施工. 1047-1048 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 倉石武, 友澤史紀, 嵩英雄, 小栗第一郎, 大西一彦: "高品質再生骨材の製造技術に関する開発 [VI] その1 開発の全体概要及び再生骨材試験"2002年度大会(北陸) 学術講演梗概集 A-1 材料施工. 1021-1022 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小川秀夫, 嵩英雄, 石倉武, 大西一彦: "高品質再生骨材の製造技術に関する開発 [VI] その5 副産細粒のインターロッキングブロックへの利用"2002年度大会(北陸) 学術講演梗概集 A-1 材料施工. 1029-1030 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kasami, M.Hosino, T.Arasima, H.Tateyasiki: "Use of Recycled Concrete Powder in Self-Compacting Concrete"Proc.of Fifth CANMET/ACI Int.Conference on Recent Advances in concrete Technology. ACI SP-200. 381-398 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 立屋敷久志, 嵩 英雄, 杉山 成明: "各種のセメントを用いた高強度コンクリートから回収した高強度化再生骨材の諸性質(その1 加熱すりもみ法による再生骨材の諸性質)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 777-778 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 嵩 英雄, 立屋敷久志, 梅宮 博貴: "各種のセメントを用いた高強度コンクリートから回収した高強度化再生骨材の諸性質(その2 再生粗骨材を用いたコンクリートの諸性質)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 779-780 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 島 裕和, 立屋敷久志, 嵩 英雄: "再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第3報(その1 各種コンクリートを起源とする再生骨材微粉の諸性質)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 671-672 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 成明, 嵩 英雄, 星野 実: "再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第3報(その2 高流動コンクリートの流動性に及ぼす再生骨材微粉の影響に関する実験)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 673-674 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小玉 淳司, 星野 実, 嵩 英雄: "再生骨材微粉を混和した高流動コンクリートの諸性質 第3報(その3高流動コンクリートの諸性質に及ぼす再生得骨材微粉末の影響に関する実験)"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 675-676 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渋谷 和俊, 嵩 英雄, 石倉 武: "再生骨材製造微粉末の利用技術 微粉末のインターロッキングブロック"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 669-670 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久津輪 哲郎, 清水 憲一, 嵩 英雄: "コンクリート打ち継ぎ部の付着性状に及ぼす各種要因の影響に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1. 791-792 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi