• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火災排煙システムにおける換気カオスの対処と安全性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13650653
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

新田 勝通  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (70026342)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード火災排煙システム / ネットワークモデル / 換気多様性 / 非線形系 / カオス / CFD解析 / 対称換気 / 階段室 / 換気ネットワークモデル / 壁体吸熱応答 / 浮力換気 / 換気回路網モデル / CFD
研究概要

本研究は、多数室からなる建物の自然換気および火災排煙システムでは不確定的挙動をもつ換気多様性が生成することを強く示唆したうえで室内環境の快適性、火災時避難者の安全性への効果を検討したものである。換気多様性とは同一建物において同一の環境・物理条件が作用しても多くの場合異なったモードの換気方向、換気量、室温度が形成され得ることをいい、いずれのモードが生起するかは不確定的でありカオスの性状を有する。
具体的研究として、多数室からなる建物の換気システムを集中常数系のネットワークモデルにてシミュレーションすることを前提とし、非線形系であるため複数の現実解が存在しそれぞれの解(換気モード)が生起するのは確定的でなくカオスの特徴を持つことを示し、CFD解析を用いてこの多様性生成の検証を行った。換気多様性生起の最も重要な問題はそれを忘却して火災時避難の安全性を脅かす要因を残すことにあり、対称形建物における換気を例として対称形よりも非対称系の換気モードの方が起こりやすいことを計算例でもって示した。さらに建物火災では階段室による煙伝搬の危険性が大きいため、ネットワークモデルにおいて階段室内の流れを組み込むモデルを構築し検証の上提案した。
火災排煙システムは建物竣工後に対処出来るものではなく建築計画の早い段階において予測計算し避難安全性を確保して行かねばならず、換気ネットワークモデルはこの意味で非常に有効な手法であることを強調しこの手法を通じて、発生を前提としての換気多様性の検索、これを回避するための換気・排煙システムの改善を行うことの重要性を本研究は示した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 新田勝通: "浮力換気におけるアトリウム排気の効果について"日本建築学会近畿支部研究報告. 42. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新田勝通: "換気多様性に関するCFD検証"環境工学研究. 240. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, Katsumichi: "Heat Response of Semi-infinite Walls in Transient Phenomena"Proc. 7th Int. Symp. on Building & Urban Environment Engineering. (in press). 8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, Katsumichi: "Asymmetrical Modes as a Consequence of Symmetrical Ventilation System"Proc. 7th Int. Symp. on Ventilation for Contaminant Control. (in press). 6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, Katsumichi: "Ventilation Calculation by Network Model Including Bi-directional Flows in Openings"Proc. 8th Int. Symp. on Building Simulation. (in press). 8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, Katsumichi: "Modeling of the flow resistance of the stairwell on the ventilation network calculation"Proc. 2nd Int. Building Physics Conference. (in press). 8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Variety Modes and Similarity in Natural Ventilation"Proc. 6th Int. Symp. on Building and Urban Environment Engineering. 51-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Variety Modes and Chaos in Natural Ventilation or Smoke Venting System"Proc. 7th Int. Symp. on Building Simulation. 635-642 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Generation of Variety Modes in Building Ventilation"Study on Environmental Engineering (in Japanese). No.230. 17-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Asymmetry in Building Ventilation"Society for Study oof Air Conditioning System in 21 Century (in Japanese). 1-14 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "CFD Inspection of Variety Modes in Building Ventilation"Study on Environmental Engineering (in Japanese). No.240. 1-14 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Heat Response of Semi-infinite Walls in Transient Phenomena"Proc. 7th Int. Symp. on Building and Urban Environment Engineering. (in press). 8p (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Asymmetrical Modes as a Consequence of Symmetrical Ventilation System"Proc. 7th Int. Symp. on Ventilation for Contaminant Control. (in press). 6p (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Ventilation Calculation by Network Model Including Bi-directional Flows in Openings"Proc. 8th Int. Symp. on Building Simulation. (in press). 8p (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumichi NITTA: "Modeling of the flow resistance of the stairwell on the ventilation network calculation, Proc. on 2nd Int. Building Physics Conference"Balkema Publishers (in press). 8p (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新田勝通: "浮力換気におけるアトリウム排気の効果について"日本建築学会近畿支部研究報告. 42. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 新田勝通: "換気多様性に関するCFD検証"環境工学研究. 240. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nitta Katsumichi: "Heat Response of Semi-infinite Walls in Transient Phenomena"Proc.7th Int.Symp.on Building & Urban Environment Engineering. (in press). 8 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nitta Katsumichi: "Asymmetrical Modes as a Consequence of Symmetrical Ventilation System"Proc.7th Int.Symp.on Ventilation for Contaminant Control. (in press). 6 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nitta Katsumichi: "Ventilation Calculation by Network Model Including Bi-directional Flows in Openings"Proc.8th Int.Symp.on Building Simulation. (in press). 8 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nitta Katsumichi: "Modeling of the flow resistance of the stairwell on the ventilation network calculation"Proc.2nd Int.Building Physics Conference. (in press). 8 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.NITTA: "Variety Modes and Similarity in Natural Ventilation"Int.Symp.on Building and Urban Environmental Engineering. 51-60 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.NITTA: "Voriety Mode and Chaos in Natural Ventilation or Smoke Venting System"Int.IBPSA Conference (BS2001). Seventh. 635-642 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 新田勝通: "多数室自然換気系におけるカオスと相似則"日本建築学会近畿支部研究報告集. 41号. 313-316 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 新田勝通: "多数室自然換気系における多様性とその回避について"日本建築学会大会学術講演梗概集D. 665-666 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森谷芙美子, 新田勝通: "換気多様性に関するCFDによる検証"日本建築学会大会学術講演会梗概集D. 785-786 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森谷芙美子, 新田勝通: "階段室まわりの換気について"空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集. A-17. 75-78 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi