• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子供の災害対応能力の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 13650687
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関愛知工業大学

研究代表者

建部 謙治  愛知工業大学, 工学部, 教授 (10131137)

研究分担者 松本 壮一郎  愛知工業大学, 工学部, 助教授 (80078914)
小俣 謙二  駿河台大学, 現代文化学部, 教授 (60185668)
鈴木 賢一  名古屋市立大学, 芸術工学部, 助教授 (00242842)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード子供 / 学校 / 火災 / 避難計画 / 防災教育 / 外国人 / 国際比較 / 国際情報交換
研究概要

平成13年度は、日本の小・中学校に通学する外国籍の子供を対象とした災害対応能力に関する調査を行った。また、これと並行して海外の学校における防災教育関連の情報収集を行い、この一環としてブラジルの消防機関や学校を訪問した。
本年度は、昨年に引き続き、民族、歴史・文化、教育方針、学校建築計画、人間属性(学齢差、性差、性格)などの影響を総合的に検討するため、防災対策があまり進んでいない国としてブラジルを、また東南アジアで災害経験を持つ国として台湾を、調査対象国とした。
ブラジルでは、サンパウロ市内の5つの学校を視察したが、火災安全の立場から見ると十分な施設・設備を有しているとは言い難い。教師を対象にした防火・防災教育に関する調査では、専門的な知識・技術を習っておらず、避難訓練等も実施していないことなどが分かった。
また、公立小中高3校1092人の児童生徒を対象に経路マップ調査と火災知識アンケートを行った。この結果、ブラジルの子どもは一般的に、炎や煙の危険性、避難の仕方など、火災に関する基本的な知識はあるものの、煙の流動や避難時の窓の開閉処理などについてはほとんど理解していない。日本人と比較すると、火災知識の理解度は全体的に低く、能動的に行動する子どもが多い。
なお、来日している日系ブラジル人の場合では、日本人とブラジル人の中間的な行動特性を持つ子どもが多く、滞在年数が多くなるほど日本人に近い空間認知力や火災知識・行動判断力を持つようになることなどが分かった。
台湾では1999年台湾中部での大地震後に再建された4つの学校の視察を行い、建築的特徴の分析と、学校・教師の防火・防災教育に関する意識等を把握した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 水谷 聡: "子供の火災対応能力に関する研究 日本人と日系ブラジル人児童・生徒との比較"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 717-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 建部 謙治: "火災知識・行動判断の避難経路選択への影響 学校における児童の火災避難行動に関する基礎的研究 その3"日本建築学会計画系論文集. No.556. 177-181 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 建部 謙治: "名古屋市における小学校児童の火災対応能力"日本火災学会研究発表会概要集. 462-465 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡竜巳: "火災時における子供の災害対応能力に関する研究 火災知識・行動特性と性格の関係"日本建築学会東海支部研究報告集. No.40. 706-708 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡竜巳: "火災時における子供の災害対応能力に関する研究 火災知識・行動特性と性格の関係"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 859-860 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji TATEBE: "Study on Children's Faculty during a Fire Disaster at Elementary School in Nagoya"SAMMARIES OF THE ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN ASSOCIATION FOR FIRE. 462-465 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji TATEBE: "Influences of a Children's Fire Safety Knowledge on Evacuation Behavior, Basic Research on Behavior of Children during Fire Escape at Elementary Schools Part 3"J.Archit.Plann.Environ.Eng.AIJ. No.556. 177-181 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Mizutani: "Study on Children Potential for Competence during a Fire Disaster, Comparison between Japanese and Japanese-Brazilian Children"SUMMARIES OF THE ANNUAL CONFERENCE OF AIJ. E-1. 717-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi Yoshioka: "Study on Children's Faculty during a Fire Disaster, Relation between Children's a Personality and Their Understanding of Fire Disaster"AIJ Tokai Chapter Architectural Research Meeting. No.40. 706-708 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi Yoshioka: "Study on Children's Faculty during a Fire Disaster, Relation Between Children's Personality and Their Understanding of Fire Disaster"SUMMARIES OF THE ANNUAL CONFERENCE OF AIJ. E-1. 859-860 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水谷 聡: "子供の火災対応能力に関する研究 日本人と日系ブラジル人児童・生徒との比較"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 717-718 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 建部 謙治: "火災知識・行動判断の避難経路選択への影響 学校における児童の火災避難行動に関する基礎的研究その3"日本建築学会計画系論文集. No.556. 177-181 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 建部 謙治: "名古屋市における小学校児童の火災対応能力"日本火災学会研究発表会概要集. 462-465 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 竜巳: "火災時における子供の対応能力に関する研究 火災知識・行動特性と性格の関係"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-1. 859-860 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 竜巳: "火災時における子供の対応能力に関する研究 火災知識・行動特性と性格の関係"日本建築学会東海支部研究報告集. No.40. 705-708 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 建部 謙治: "火災知識・行動判断の避難経路選択への影響 学校における児童の火災避難行動に関する基礎的研究 その3"日本建築学会計画系論文集. No.556. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi