• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽光で稼動する薄膜酸化チタン光触媒の開発と環境ホルモンの分解除去

研究課題

研究課題/領域番号 13650845
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関大阪府立大学

研究代表者

山下 弘巳  大阪府立大学, 工学研究科, 助教授 (40200688)

研究分担者 ザンペイソフ ノルボシン  大阪府立大学, 工学研究科, 助手 (10326275)
松岡 雅也  大阪府立大学, 工学研究科, 助手 (80305648)
安保 正一  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (70094498)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード光触媒 / 酸化チタン / 環境ホルモン / イオンビーム / 環境浄化 / 薄膜酸化チタン / イオン注入 / 可視光利用
研究概要

イオン注入装置やイオンビーム蒸着装置を利用して、多孔質ガラス板、活性炭素繊維、多孔質テフロンシートなど特殊な表面形状を有する基板上に酸化チタン光触媒を薄膜状に固定化することにより、実用に適した形態を有する高活性な光触媒を調製した。これら構造制御された酸化チタン光触媒にCr、Vなどの金属イオンを注入し酸化チタンの電子状態を改質することで、可視光照射下で効率よく稼働する光触媒の開発を目指した。この可視光活性な光触媒と太陽光を利用して、環境内に希薄に存在する環境ホルモンのモデル化合物の分解無害化を試みた。
クラスターイオンビーム蒸着装置を利用して、多孔質ガラス板、石英ガラス板、多孔質テフロンシート、活性炭素繊維の表面層に、厚さと結晶構造の制御された薄膜状の酸化チタン光触媒を基板上に構築した。さらに、これらの酸化チタン光触媒に異種の金属イオンをイオン注入し、可視光応答性を付与した。これらを光触媒として、水中に含まれる微少濃度の環境ホルモンのモデル化合物(クロロフェノール、トルエンなどの)の酸化分解反応を紫外線または可視光線さらには太陽光照射下で検討したところ、薄膜酸化チタン光触媒および高分散固定化酸化チタン光触媒は高い光触媒活性を示し、汚染有機化合物を二酸化炭素、水、塩化水素に完全分解した。特に、表面疎水性を有するテフロンシートが光触媒担体として高い性能を示した。
また、表面積測定、X線解析(XRD、EXAFS)、ホトルミネッセンス、UV吸収、FT-IR測定、により触媒の表面状態の評価を行った。これらの測定を通して、イオンビームの条件の最適化を検討し、実用に適した形態と機能を有する光触媒の開発を行うことができた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "In situ XAFS Studies on the Effects of the Hydrophobic-hydrophilic Properties of Ti-Beta Zeolites in the Photocatalytic Reduction of CO2 with H2O"Topics in Catal.. 18. 95-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Photocatalytic Echylene Polymerization on Chromium Containing Mesoporous Molecular Sieves"Stud. Surf. Sci. Catal.. 141. 495-502 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikeue, et al.: "Photocatalytic Reduction of CO2 with H2O on titanium Oxides Prepared within Zeoliteand Mesoporous Molecular Sieves"Electrochemistry. 70. 402-408 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Photocatalytic Degradation of Propanol Diluted in Water under Visible Light Irradiation Using Metal Ion-Implanted Titanium Dioxide Photocatalysts"Photochem. Photobio. A. Chem.. 148. 257-261 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Design of TiO2/Activated Carbon Fiber Systems by an Ionized Cluster Beam Method and Their Application for the Photocatalytic Water Purification"Molecular Crystals and Liquied Crystals. 388. 39-44 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Okamoto, et al.: "A Novel Catalyst Containing a Platinum Complex in Polyethylen Glycol Medium Supported on Silica gel for Vapor-phase Hydrosilylation of Acetylen with Trichlorosilane or Trimethoxysilane"Chem. Commun.. 1634-1635 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "ACS Symposium Series 809, Book on CO2 Conversion and Utilization(分担執筆)"Eds. by K.Fujimoto, C.Song,(ACS, Washington). 343 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamashita, K. Ikeue, T, Takewaki, M. Anpo: "In situ XAFS Studies on the Effects of the Hydrophobic-hydrophilic Properties of Ti-Beta Zeolites in the Photocatalytic Reduction of CO_2 with H_2O"Topics in Catal.. 18. 95-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamashita, K. Yoshizawa, M. Ariyuki, S. Higashimoto, M. Anpo: "Photocatalytic Echylene Polymerization on Chromium Containing Mesoporous Molecular Sieves"Stud. Surf. Sci. Catal.. 141. 495-502 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ikeue, H. Yamashita, M. Anpo: "Photocatalytic Reduction of CO_2 with H_2O on titanium Oxides Prepared within Zeolite and Mesoporous Molecular Sieves"Electrochemistry. 70. 402-408 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamashita, M. Harada, J. Misaka, M. Takeuchi, K. Ikeue, M. Anpo: "Photocatalytic Degradation of Propanol Diluted in Water under Visible Light Irradiation Using Metal Ion-Implanted Titanium Dioxide Photocatalysts"Photochem. Photobio. A. Chem.. 148. 257-261 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamashita, M. Harada, A. Tanii, J. Misaka, H. Nakao, M. Anpo: "Design of TiO_2/Activated Carbon Fiber Systems by an Ionized Cluster Beam Method and Their Application for the Photocatalytic Water Purification"Molecular Crystals and Liquid Crystals. 388. 39-44 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Effect of Ion-exchanged Alkali Metal Cations on the Photolysis of 2-pentanone Included within ZSM-5 Zeolite Cavities : A Study of Ab Initio Molecular orbital Calculations"Res. Chem. Intermed.. 27. 89-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Application of Ion Beam Techniques for Preparation of Metal Ion-implanted TiO_2 Thin Film Photocatalyst Available under Visible Light Irradiation : Metal ion-implantation and Ionized Cluster Beam Method"J. Synchrotron Rad.. 8. 569-571 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikeue, et al.: "Photocatalytic Reactions of CO_2 with H_2O on Ti-Beta Zeolite Photocatalysts : Effect of the Hydrophobic and Hydrophilic Properties"J. Phys. Chem. B. 105. 8350-8355 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Zhang, et al.: "Relationship between the Local Structures of Titanium Oxide Photocatalysts and Their Reactivities in the Dcomposition of NO"J. Phys. Chem. B. 105. 8395-8396 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Preparation of Efficient Titanium Oxide Photocatalysts by an ICB Method and Their Photocatalytic Reactivities for the Purification of Water"Catal. Today. 63. 63-69 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Photocatalytic Reactions on Chromium Containing Mesoporous Silica Molecular Sieves (Cr-HMS) under Visible Light Irradiation"Chem. Commun.. 435-436 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 弘巳: "炭素原料と材料設計3(分担執筆)"CPC研究会編. 156 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Effect of Ion-exchanged Alkali Metal Cations on the Photolysis of 2-pentanone Included within ZSM-5 Zeolite Cavities : A Study of Ab Initio Molecular orbital Calculations"Res. Chem. Intermed.. 27. 89-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Application of Ion Beam Techniques for Preparation of Metal Ion-implanted TiO_2 Thin Film Photocatalyst Available under Visible Light Irradiation : Metal ion-implantation and Ionized Cluster Beam Method"J. Synchrotron Rad.. 8. 569-571 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ikeue, et al.: "Photocatalytic Reactions of CO_2 with H_2O on Ti-Beta Zeolite Photocatalysts : Effect of the Hydrophobic and Hydrophilic Properties"J. Phys. Chem. B. 105. 8350-8355 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Zhang, et al.: "Relationship between the Local Structures of Titanium Oxide Photocatalysts and Their Reactivities in the Dcomposition of NO"J. Phys. Chem. B. 105. 8395-8396 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Preparation of Efficient Titanium Oxide Photocatalysts by an ICB Method and Their Photocatalytic Reactivities for the Purification of Water"Catal. Today. 63. 63-69 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamashita, et al.: "Photocatalytic Reactions on Chromium Containing Mesoporous Silica Molecular Sieves (Cr-HMS) under Visible Light Irradiation"Chem. Commun.. 435-436 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山下弘巳: "炭素原料と材料設計3(分担執筆)"CPC研究会編. 156 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi