• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

凝縮相中における1B族金属原子の物性と反応

研究課題

研究課題/領域番号 13650885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業物理化学
研究機関大阪大学

研究代表者

宮武 陽子  大阪大学, 基礎工学研究科, 助手 (00166183)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード凝縮相 / 低温有機ガラス / 放射線還元法 / 1B金属 / ESR / 分光吸収スペクトル / 定常発光スペクトル / 励起スペクトル / 定常発光・励起スペクトル / 時間分解蛍光寿命 / 低温有機ガラス中
研究概要

凝縮相中における金属原子の物性研究が、生体系における金属原子の果す機能や効果の解明に関する基礎研究として重要な意味を持つことから、放射線照射による一電子還元反応で低温有機ガラス中に生成する1B族金属原子の磁気的・光学的特性を調べてきた。平成13〜14年度における本研究では、主として銅および金についての磁気的・光学的特性観測を行い、既に報告済みの銀原子での結果との比較検討から凝縮相中における1B族金属原子が示す共通の、あるいは個々の特異的物性と反応性についての知見を得た。
ESR測定では、銅、金とも各原子特有のESR遷移が観測され、低温有機ガラス中における放射線還元法による金属原子生成を確認した。得られたhfcc値aはAu^0、Cu^0ともAg^0と同じくa_<free>からの負シフトを示した。この結果は凝縮系での還元原子上の不対スピン密度のリガンド上への非局在化を示すもので、非局在化の程度はCu^0が最も大であった。またg_<Jfree>に対するg_Jについては、Ag^0は基底状態へのp軌道の混入と解釈される負シフトであったのに対し、Au^0、Cu^0はともにd軌道関与と解釈される正シフトを示し、これらの系での特徴的異方性相互作用の存在を裏付けた。銀で確認されたdimer cation生成は、銅、金では確認されなかった。光吸収スペクトルは銅、銀、金ともに希ガスマトリックス系に比べ赤方シフトし、溶媒との強い相互作用を示した。凝縮系特有の吸収バンドが銅、銀、金ともに観測され、強い溶質濃度依存を示した。低温固相のエタノールやMTHF中の銅、MTHF中の金の光イオン化は、UV領域の吸収バンドに対応する光励起で起こることが確認された。定常発光・励起スペクトルおよび時間分解蛍光寿命測定からは、銅、金においても銀の場合と類似的な励起原子と溶媒分子との蛍光性複合体の生成を確認した。特に金の場合には、光励起による溶媒分子および近隣の金イオンとの三重項生成と減衰を示すリン光の存在が確認された他、希ガス系で報告されている吸収スペクトルと鏡映関係にある発光スペクトルも確認された。金原子の場合、イオン半径の大きさ、配位数の違いや原子エネルギー準位構造における特異性を反映して発光機構は銀や銅にくらべより複雑化していることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Y, Miyatake: "ESR and Optical Properties of Copper Atoms in γ-Irradiated Organic Solutions at 77 K"The Journal of Physical Chemistry A. 105. 5823-5828 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hoshino: "One Electron Reduction of Copper (I) Complexes by γ-Ray Irradiation at 77 K"KURRI Progress Report. 2000, Sec.I. 83-83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyatake: "ESR and Optical Properties of Copper Atoms in γ-irradiated Organic Solutions at 77 K"KURRI Progress Report. 2000, Sec.I, 6.1-4. 132-132 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hase: "Electron Spin Resonance of Irradiated Carbon Nanotube Powder at 77 K"KURRI Progress Report. 2000, Sec.I, 6.1-5. 133-133 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hoshino: "Low Temperature γ-Radiolysis of Metal Complexes in Rigid Solutions"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I. 95-95 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Miyatake: "Spectroscopic Behavior of 1B Metal Atoms in Aqueous and Organic Solid Solutions Produced Radiation-Chemically at 77K"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I, 6.1-4. 130-130 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hase: "Design of Molecules Controlling Biological Functions by Means of Non-Equilibrium Radical Reactions"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I, 6.1-5. 131-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮武陽子: "放射線還元で生成する1B金属原子の溶媒中における挙動"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 36. 82-85 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷博友: "放射線還元で生成するフラーレンのラジカルアニオンの挙動"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 36. 86-86 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮武陽子: "凝縮相中における1B族金属原子の蛍光特性-Au^0の時間分解蛍光寿命測定"第45回放射線化学討論会(九州大)、講演要旨集. 45. 1P03 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮武陽子: "凝縮相中における1B族金属原子の物性と反応-放射線還元法により凝縮相中に生成するAu原子の蛍光特性"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 37. 146-149 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyatake: "ESR and Optical Properties of Copper Atoms in γ-Irradiated Organic Solutions at 77 K"The Journal of Physical Chemistry A. 105-24. 5823-5828 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hoshino: "One Electron Reduction of Copper (I) Complexes by γ-Ray Irradiation at 77 K"KURRI Progress Report. 2000 Sec.I. 83-83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyatake: "ESR and Optical Properties of Copper Atoms in γ-irradiated Organic Solutions at 77 K"KURRI Progress Report. 2000 Sec.I, 6.1-4. 132-132 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hase: "Electron Spin Resonance of Irradiated Carbon Nanotube Powder at 77 K"KURRI Progress Report. 2000 Sec.I, 6.1-5. 133-133 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hoshino: "Low Temperature γ-Radiolysis of Metal Complexes in Rigid Solutions"KURRI Progress Report. 2001 Sec.I. 95-95 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyatake: "Spectroscopic Behavior of 1B Metal Atoms in Aqueous and Organic Solid Solutions Produced Radiation-Chemically at 77K"KURRI Progress Report. 2001 Sec.I, 6.1-4. 130-130 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hase: "Design of Molecules Controlling Biological Functions by Means of Non-Equilibrium Radical Reactions"KURRI Progress Report. 2001 Sec.I, 6.1-5. 131-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyatake: "Spectroscopic Behavior of 1B Metal Atoms Produced Radiation-Chemically in Organic Solid Solutions"Proceedings of the Scientific Meeting of the Research Reactor, Institute, Kyoto University. 36, Japanese. 82-85 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hase: "Spectroscopic Behavior of Fullerene Radical Anion Produced Radiation-Chemically in Organic Solid Solutions"Proceedings of the Scientific Meeting of the Research Reactor, Institute, Kyoto University. 36, Japanese. 86-86 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Miyatake: "Emission Characteristics of 1B Metal Atoms in Condensed Matters -Measurements of Time-Resolved Fluorescence Lifetime of Au^0"Proceedings of the Meeting of the Japanese Society of Radiation Chemistry. 45, 1P03, Japanese. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Physico-Chemical Properties of 1B Metal Atoms in Condensed Matter - Emission properties of Au0 atoms in Condensed Matter Produced Radiation-Chemically"Proceedings of the Scientific Meeting of the Research Reactor, Institute, Kyoto University. 37, Japanese. 146-149 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hoshino: "Low Temperature γ-Radiolysis of Metal Complexes in Rigid Solutions"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I. 95-95 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyatake: "Spectroscopic Behavior of 1B Metal Atoms in Aqueous and Organic Solid Solutions"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I, 6.1-4. 130-130 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hase: "Design of Molecules Controlling Biological Functions by Means of Non-Equilibrium Radical Reactions"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I, 6.1-5. 131-131 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyatake: "Spectroscopic Behavior of 1B Metal Atoms in Aqueous and Organic Solid Solutions"KURRI Progress Report. 2001, Sec.I, 6.1-4. 130-130 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮武陽子: "放射線還元で生成する1B金属原子の溶媒中における挙動"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 36. 82-85 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷博友: "放射線還元で生成するフラーレンのラジカルアニオンの挙動"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 36. 86-86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮武陽子: "凝縮相中における1B族金属原子の蛍光特性-Au^0の時間分解蛍光寿命測定"第45回放射線化学討論会(九州大)、講演要旨集. 45. 1P03 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田島右副: "低温マトリックス中γ線照射によるフラーレン酸化物アニオン生成"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 37. 121-125 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宮武陽子: "凝縮相中における1B族金属原子の物性と反応-放射線還元法により凝縮相中に生成するAu原子の蛍光特性"京都大学原子炉実験所学術講演会、報文集. 37. 146-149 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyatake, H.Hase, T.Saito et al.: "ESR and Optical Properties of Copper Atoms in γ-Irradiated Organic Solutions at77K"The Journal of Physical Chemistry A. 105, 24. 5823-5828 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi