• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケイ素が高等植物のマンガン耐性向上に果たす役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13660068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関高知大学

研究代表者

岩崎 貢三  高知大学, 農学部, 助教授 (40193718)

研究分担者 田中 壮太  高知大学, 農学部, 助手 (10304669)
櫻井 克年  高知大学, 農学部, 教授 (90192088)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードケイ素 / マンガン過剰 / アポプラスト / 細胞壁 / 有用元素 / ササゲ / カボチャ / 植物栄養学 / 台木カボチャ
研究概要

ブルーム型台木カボチャ(新土佐2号)およびササゲを用い,ケイ素がマンガン耐性を向上させるメカニズムについて検討した.
ブルーム型台木カボチャの場合,ケイ素の施用によって葉の全マンガン濃度は低下しないにもかかわらず,アポプラスト溶液のマンガン含量は,ケイ素を与えなかった場合の約10%まで低下し,マンガン過剰症は完全に抑制された.葉の細胞壁画分中のマンガンを,交換態,マンガン酸化物,残さの各画分に連続的に分画したところ,ケイ素施用区の場合,マンガン過剰処理2日後では交換態含量が,4日後ではマンガン酸化物含量が,ケイ素無施用区よりも有意に高くなる結果が得られた.また,処理4日後のヶイ素施用区では,細胞壁のセルロース画分のケイ素,マンガン含有率が,無施用区よりも有意に高かった.これらの結果から,ブルーム型台木カボチャでは,マンガンの細胞壁への結合性増大と,マンガンが酸化物の形態で細胞壁のセルロース成分へ取り込まれることによって,アポプラスト液相部分のマンガン濃度が低下し,マンガン耐性の向上に貢献していると考えられた.
一方,ササゲの場合も,ケイ素の施用は,葉の全マンガン濃度を低下させることなく過剰症を抑制した.葉アポプラスト溶液のマンガン含量は,ケイ素を与えなかった場合の約40%まで低下した.マンガン過剰条件下でケイ素施用方法を変えて栽培したササゲ葉について,マンガン過剰症発生程度とアポプラスト溶液中のケイ素濃度との関係を調べたところ,非常に高い相関性が認められたのに対し,マンガン濃度との間には有意な相関関係は認められなかったこのことから,ケイ素は,ササゲ葉アポプラスト内のマンガン濃度を低下させる効果があるものの,アポプラスト溶液中の遊離ケイ素もマンガン耐性向上に重要な役割を果たしていると考えられた.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Can leaf apoplastic manganese and silicon concentrations explain Si-enhanced manganese tolerance of Vigna unguiculata (L.) Walp.?""Plant nutrition : Food security and sustainability of agro-ecosystems through basic and applied research.", Horst et al. (Eds.), Kluwer Academic Publishers. 246-247 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武本 絹代: "台木カボチャ2品種の根アポプラスト・シンプラスト溶液中のケイ素濃度の比較"2001年度日本土壌肥料学会関西支部講演会要旨集. 97. 32 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Leaf apoplastic silicon enhances manganese tolerance of cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)"Journal of Plant Physiology. 159. 167-173 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Effect of silicon supply on apoplastic manganese concentrations in leaves and their relation to manganese tolerance in cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)"Plant and Soil. 238. 281-288 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Comparison of silicon uptake characteristics between two cultivars of pumpkin (Curcubita moschata Duch)""Silicon in Agriculture", Abstract of the second conference, Aug 22-26, Tsuruoka, Japan, Matoh T. (Ed.), Press-Net, Kyoto, Japan. 114-117 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎 貢三: "ケイ素による作物のマンガン過剰症軽減効果"季刊 肥料. 93. 44-49 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinuyo Takemoto: "Comparison of silicon concentrations in the apoplastic and symplastic solutions from the roots of pumpkin plants for grafting"In Abstract of annual meeting in Kansai branch of Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition,. 97. 32 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Leaf apoplastic silicon enhances manganese tolerance of cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)"J. Plant Physiol.. 159(2). 167-173 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Effect of silicon supply on apoplastic manganese concentrations in leaves and their relation to manganese tolerance in cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)"Plant and Soil. 238(2). 281-288 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Comparison of silicon uptake characteristics between two cultivars of pumpkin (Curcubita moschata Duch)"In "Second Silicon in Agriculture Conference". 114-117 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Effect of silicon on manganese excess in crops"Hiryou. 93. 44-49 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki, W. J. Horst et al. (Eds.): "Can leaf apoplastic manganese and silicon concentrations explain Si-enhanced manganese tolerance of Vigna unguiculata (L.) Walp.? In "Plant nutrition : Food security and sustainability of agro-ecosystems through basic and applied research.""Kluwer Academic Publishers. 246-247 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Can leaf apoplastic manganese and silicon concentrations explain Si-enhanced manganese tolerance of Vigna unguiculata (L.) Walp.?""Plant nutrition : Food security and sustainability of agro-ecosystems through basic and applied research", Horst et al. (Eds.), Kluwer Academic Publishers. 246-247 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 武本 絹代: "台木カボチャ2品種の根アポプラスト・シンプラスト溶液中のケイ素濃度の比較"2001年度(第97回)日本土壌肥料学会関酉支部講演会要旨集. 32 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Leaf apoplastic silicon enhances manganese tolerance of cowpea (Vigna unguiculata (L.)Walp.)"Journal of Plant Physiology. 159・2. 167-173 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Effect of silicon supply on apoplastic manganese concentrations in leaves and their relation to manganese tolerance in cowpea ( Vigna unguiculata (L.) Walp.)"Plant and Soil. 238・2. 281-288 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Comparison of silicon uptake characteristics between two cultivars of pumpkin ( Curcuibita moschata Duch)""Silicon in Agriculture", Abstract of the second conference, Aug 22-26, Tsuruoka, Japan, Matoh T.(Ed.), Press-Net, Kyoto, Japan. 114-117 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 貢三: "ケイ素による作物のマンガン過剰症軽減効果"季刊 肥料. 93・秋. 44-49 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Can leaf apoplastic manganese and silicon concentrations explain Si-enhanced manganese tolerance of Vigna unguiculata (L.) Walp.?""PIant nutrition : Food security and sustainability of agro-ecosystems through basic and applied research.", Horst et al.(Eds.), Kluwer Academic Publishers. 246-247 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 武本絹代: "台木カボチャ2品種の根アポプラスト・シンプラスト溶液中のケイ素濃度の比較"2001年度(第97回)日本土壌肥料学会関西支部講演会要旨集. 32 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Leaf apoplastic silicon enhances manganese tolerance of cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)"Journal of Plant Physiology. 159・2. 167-173 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Iwasaki: "Effect of silicon supply on apoplastic manganese concentrations in leaves and their relation to manganese tolerance in cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.)"Plant and Soil. 238・2. 281-288 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi