• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫生体防御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 13660093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関鳥取大学

研究代表者

森嶋 伊佐夫  鳥取大学, 農学部, 教授 (30032296)

研究分担者 山野 好章  鳥取大学, 農学部, 助教授 (00182593)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード昆虫生体防御 / 抗菌性タンパク質遺伝子 / ペプチドグリカン認識タンパク質 / アタシン / リゾチーム / エリ蚕 / カイコ / cDNAクローニング / ペプチドグリカン
研究概要

1.Differential display法およびDifferential cloning法による生体防御に係わる遺伝子の検索
バクテリアを接種したエリ蚕脂肪体で特異的に誘導される遺伝子を検索し,12種のDNA断片を得た.それらをプローブとしてエリ蚕の免疫化脂肪体ライブラリーを検索し,リゾチームcDNA,3種の新規アタシンcDNAおよび2種のペプチドグリカン認識タンパク質(PGRP)cDNAをクローニングした.リゾチーム,アタシンおよびPGRPのタンパク質も単離し,その性質を明らかにした.その他のDNA断片についても塩基配列を決定たところ,新規の遺伝子断片と思われるもの数個が得られた.また,既知の遺伝子のホモログと思われるもののうち,3種については今まで生体防御に関与していると考えられていなかったものであり,昆虫の生体防御系を理解する上で重要な発見であると考えられる.
2.ペプチドグリカン結合タンパク質の単離とその性質
ペプチドグリカン(PGN)と特異的に結合するタンパク質をカイコおよびエリ蚕5令幼虫体液中で検索し,カイコから3種,エリ蚕から2種のタンパク質を単離した.カイコの一つはカイコ核多角体病ウイルス(BmNPV)増殖促進タンパク質(PP)で,PGN,キチン,LPSなどに対する結合特性をプラズモン共鳴装置並びに^<125>I-PGNを用いて測定し,その性質を明らかにした.他の二つは機能未知の30Kタンパク質および新規の37Kタンパク質で,これらのPGN並びに種々の糖に対する結合特性を明らかにした.また,エリ蚕幼虫体液から,PGRPを単離し,PGNに対する結合を直接測定し,その結合特性を初めて明らかにした.これらのことから,カイコおよびエリ蚕体液には,予想以上の多種のPGN結合タンパク質が存在することが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] K.Kishimoto et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of attacin, an antibacterial protein, from eri-silkworm, Samia cynthia ricini"Insect Biochem. Molec. Biol.. 32. 881-887 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fujimoto et al.: "Protein purification cDNA cloning and gene expression of lysozyme from eri-silkworm, Samia cynthia ricini"Comp. Biochem. Physiol.. 128B. 709-718 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森嶋 伊佐夫: "エリ蚕の抗菌性タンパク質"野蚕. 47. 3-5 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto,S., et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of lysozyme from eri-silkworm, Samia cynthia ricini"Comp. Biochem. Pysiol.B. 128. 709-718 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto,K., et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of attacin, an antibacterial protein, from eri-silkworm, Samia cinthia ricini"Insect Biochem. Molec. Biol. 32. 881-887 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morishima,I.: "Antibacterial proteins in Eri-silkworm"Wild Silkworm News. 47. 3-5 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kishimoto et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of attacin, an antibacterial protein, from eri-silkworm, Samia cynthia ricini"Insect Biochem. Molec. Biol.. 32. 881-887 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujimoto et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of lysozyme from eri-silkworm Samia cynthia ricini"Comp. Biochem. Physiol.. 128B. 709-718 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujimoto et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of lysozyme from eri-silkworm, Samia cynthia ricini"Comp. Biochem. Physiol. 128B. 709-718 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kishimoto et al.: "Protein purification, cDNA cloning and gene expression of attacin, an antibacterial protein, from eri-silkworm, Samia cynthia ricini"Insect Biochem. Molec. Biol.. 32(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi