• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市農村交流に対応した果樹園芸経営の多角化方策とその展開方向

研究課題

研究課題/領域番号 13660213
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関千葉大学

研究代表者

大江 靖雄  千葉大学, 園芸学部, 教授 (60302535)

研究分担者 霜浦 森平  千葉大学, 園芸学部, 助手
栗原 伸一  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (80292671)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード都市農村交流 / 果樹経営 / 観光農業 / 多角化 / グリーン・ツーリズム
研究概要

1)農業経営活動の多角化のための、これまでの農家像に関する検討を行い、従来の農家=農業生産という図式から、経営活動領域(ドメイン)の拡大の必要性を明らかにした。次いで、農家経営の多角化を明示的に扱う概念的フレームワークを提示して、農業経済学の領域の拡大を図った。
2)農村ツーリズムが誕生した社会的背景を総括し、農村ツーリズムを新旧二つのタイプに区分してその特徴を整理した結果、わが国の農村ツーリズムが新旧の移行期にあることを明らかにした。
3)都市農村交流の展開を踏まえて、中山間地域における農村ツーリズムによる活性化の可能性を、リカード比較優位論を用いて考察し、農村ツーリズムの需要者の特性分析を行った。
4)多面的機能のビジネス化という観点から、実際の農村ツーリズムに取り組む先駆的な一戸の農家の経営展開過程を探ることで、多面的機能がビジネス化される過程を考察した。先駆的な一農家を対象とする事例的考察から多面的機能のビジネス化を製品イノベーションととらえて、その特徴を明らかにし、多面的機能による外部効果の経営内での内部化を支援する政策的設計が必要であることを明らかにした。
5)もぎとり観光果樹園を対象としたアンケート調査結果データから、農村道路整備の影響評価を行った。その結果、道路整備が直売所の設置や来客の集客力の向上に貢献し、農業経営の多角化にとって道路整備の効果が従来の農業生産のみの場合と比べて大きいことを明らかにした。
6)イタリア中部のウンブリア州におけるアグリツーリズム農家の活動を分析した結果、直売品目の多角化やベッド数の拡大など多角化が進んでいることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Exploring Visitors' Profiles of Pick-your-own Farms in Japan"13th International IFMA Congress of Farm Management Proceedings. (CD-ROM). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality and Farm Diversification : A Case of Rural Tourism"14th International IFMA Congress of Farm Management, Proceedings. (CD-ROM). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality and Farm Diversification : A Direction for Farm Policy"Program arid Abstracts of the 80th EAAE Seminar. (CD-ROM). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農業の多面的機能と農村ツーリズム"千葉大学園芸学部学術報告. 57. 243-246 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江靖雄, A.Ciani: "イタリア中部・ウンブリア州におけるアグリツーリズムの展開とその特徴"総合観光研究. 2. 11-18 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農業経営の多角化と所得評価基準-農村ツーリズムを題材として-"農業経営研究. 42(1)(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農業と農村多角化の経済分析"農林統計協会. 225 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 総合観光学会: "観光の新たな潮流"同文館出版. 189 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Exploring Visitors' Profiles of Pick-your-own Farms in Japan"13th International IFMA Congress of Farm Management. (Proceedings CD-ROM). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality and Farm Diversification : A Case of Rural Tourism"14th International IFMA Congress of Farm Management. (Proceedings CD-ROM). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality and Farm Diversification : A Direction for Farm Policy"Program and Abstracts of the 80th EAAE Seminar. (CD-ROM). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality of Agriculture and Rural Tourism : A Perspective from Farm Management"Technical Bulletin of Faculty of Horticulture, Chiba University. 57. 66-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y., A.Ciani: "Evolutionary Process of Agri-tourism in Central Italy, Umbria."Japanese Journal of Tourism Research. 2. 11-18 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Economic Analysis of Farm and Rural Diversification (Tokyo)"Association of Agriculture and Forestry Statistics. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality and Farm Diversification : A Case of Rural Tourism"14th International IFMA Congress of Farm Management, Proceedings. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Multifunctionality and Farm Diversification : A Direction for Farm Policy"Program and Abstracts of the 80th EAAE Seminar. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農業経営の多角化と農家の所得概念-農村ツーリズムを題材として-"平成15年度日本農業経営学会研究大会報告要旨II. 243-246 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農業の多面的機能と農村ツーリズム"千葉大学園芸学部学術報告. 57. 67-77 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄, A.Ciani: "イタリア中部・ウンブリア州におけるアグリツーリズムの展開とその特徴"総合観光研究. 2. 11-18 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 総合観光学会: "観光の新たな潮流"同文館出版. 189 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 持田紀治: "国際競争に打ち勝つ農業自立化戦略"農林統計協会(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Exploring Visitors' Profiles of Pick-your-own Farms in Japan"13th International IFMA Congress of Farm Management, Full Papers & Posters. (CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農林漁業体験民宿の稼働率と直接経済効果の推計"総合観光研究. 1. 33-42 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "観光果樹園経営に及ぼす農村道路整備の効果"農業経営研究. 40(1). 134-137 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "中山間地域農村における民宿の経営活動分析-広島県芸北町を事例として-"日本観光学会誌. 40. 87-95 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Evaluating Household Leisure Behavior of Rural Tourism in Japan"Xth European Congress of Agricultural Economists Program. (CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農業と農村多角化の経済分析"農林統計協会. 225 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 持田紀治: "グリーン・ツーリズムとむらまち交流の新展開"家の光協会. 285 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農村景観を考える旅-イタリア田園景観の歴史的展開とアグリツリズモ-"農林統計調査. 51巻8号. 36-44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohe, Y.: "Exploring An Economic Framework for Rural-tourism Goods"International Conference "New Directions in Managing Rural Tourism and Leisure: Local Impacts, Global Trends" Conference Proceedings CD-ROM. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農林漁業体験民宿の稼働率と直接経済効果の推計"総合観光学会第1回学術研究大会発表要旨. 11-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "観光果樹園経営に及ぼす農村道路整備の効果"平成13年度日本農業経営学会研究大会報告要旨. 153 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大江靖雄: "農家民宿に関する経営行動分析"日本観光学会第84回全国大会報告要旨集. 39-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山幸子, 栗原伸一, 大江靖雄: "インターネットを利用した農産物産直の効果と経営者意識"2001年度日本農業経済学会論文集. 107-112 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi