• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扇状地浅層地下水の窒素汚染に関わる流域窒素収支分析及びモデル解析

研究課題

研究課題/領域番号 13660238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

後藤 章  宇都宮大学, 農学部・農業環境工学科, 教授 (80162139)

研究分担者 松井 宏之  宇都宮大学, 農学部, 助手 (30292577)
水谷 正一  宇都宮大学, 農学部, 教授 (70093143)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード地下水 / 水質 / 窒素汚染 / 家畜糞尿 / 水文モデル / 水質水文 / 扇状地 / 畜産糞尿
研究概要

まず,湧水量観測,水質測定を実施して,水文・水質データの蓄積を図る一方,各種汚濁源の発生・排出過程に関する調査・分析を行った。その結果,当該流域の窒素汚染源の半分以上が家畜糞尿によるものであること,土壌表面・表層に蓄積された大量の家畜糞尿起源の窒素が降雨浸透とともに地下水に流入し,地下水の窒素濃度を高めていること,にもかかわらず地下水の窒素濃度が環境基準の10mg/Lを超えるにいたっていないのは,河川伏流水と水田浸透水による地下水涵養の希釈機能によること,などが解明された。これら流域内の窒素収支構造の解明に関する成果は,「那須野ヶ原における地下水窒素汚染の実態と汚濁機構の解明」(2002)として農業土木学会論文集に掲載された。
以上のデータおよび分析結果をもとに,地下水水文モデルをベースにした地下水水質水文モデルの構築を進めてきた。基礎となる地下水水文モデルとして,タンクモデルに基づく集中定数型の地下水涵養流出モデル,および分布型地下水涵養流動モデルの2つのモデルを用意し,両モデルそれぞれに水質過程を付加することによって地下水水質水文モデルの構築を図った。まず,集中型地下水涵養流出モデルに水質挙動を付加した集中型地下水水質モデルを構築し,このモデルにより,地下水窒素濃度の変化傾向をある程度良好に表現することができた。この集中型地下水水質モデルに関する成果は,「Modeling analysis of nitrate nitrogen pollution processes of groundwater in Nasunogahara Basin」(2003)として農業土木学会論文集に掲載された。
しかし,集中型モデルでは発生負荷の空間的分布に伴う地下水窒素濃度の空間的分布を表現するには限界があるため,次のステップとして,分布型地下水水質モデルの構築を進めた。平成13年度に構築した地下水流動方程式の差分解とタンクモデル上層タンクとを組み合わせた分布型地下水涵養流動モデル(「Combining a tank model with a groundwater model for simulating regional groundwater flow in an alluvial fan」農業土木学会論文集,2001)に若干の修正を加え,これに水質挙動を付加したモデリングを試みた。収集した発生負荷の空間的分布状況のデータを入力して計算を実行した。これにより,観測地点での窒素濃度の変動を再現するには若干不十分な点があるが,負荷の空間的移動の傾向をおおむね表現することができた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Somura, H., A.Goto, M.Mizutani: "Modeling analysis of nitrate nitrogen pollution processes of groundwater in Nasunogahara Basin"農業土木学会論文集. No.226(71-5). 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ali M.Elhassan, A.Goto, M.Mizutani: "Effect of Conjunctive Use of Water for Paddy Field Irrigation on Groundwater Budget in an Alluvial Fan"CIGR J.of Scientific Research and Development http://cigr-ejournal.tamu.edu/Volume5.html. No.5. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato T., H.Somura, A.Goto: "Water quality forecast model of Cidanau Watershed, Indonesia, for watershed management"Rural and Environmental Engineering. No.43. 3-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宗村広昭, 増田未生, 後藤章, 水谷正一: "那須野ヶ原における地下水窒素汚染の実態と汚濁機構の解明"農業土木学会論文集. No.219(70-3). 71-79 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ali M.Elhassan, A.Goto, M.Mizutani: "Combining a tank model with a groundwater model for simulating regional groundwater flow in an alluvial fan"農業土木学会論文集. No.215(69-5). 21-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Somura, H., A.Goto, M.Mizutani: "Modeling analysis of nitrogen pollution processes of groundwater in Nasunogahara Basin"Transaction of JSIDRE. No.226(71-5). 1-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ali M.Elliassan, A.Goto, M.Mizutani: "Effect of conjunctive use of water for paddy field irrigation on Groundwater budget in an alluvial fan"CIGR J.of Scientific Research and Dev.(http ://cigr-ejournal.tamu.edu/Volume5.html). No.5. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, T., H.Somura, A.Goto: "Water quality forecast model of Cidanau Watershed, Indonesia, for watershed management"Rural and Environmental Engineering. No.43. 3-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Somura, M.Masuda, A Goto, M.Mizutani: "Groundwater nitrogen pollution and its mechanism in Nasunogahara Basin, Tochigi Pref., Japan"Transaction of JSIDRE. No.219(70-3). 71-79 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ali M.Elhassan, A.Goto, M.Mizutani: "Combining a tank model with a groundwater model for simulating regional groundwater flow in an alluvial fan"Transaction of JSIDRE. No.215(69-5). 21-29 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Somura, H., A.Goto, M.Mizutani: "Modeling analysis of nitrate nitrogen pollution processes of groundwater in Nasunogahara Basin"農業土木学会論文集. No.226(71-5). 1-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ali M.Elhassan, A.Goto, M.Mizutani: "Effect of conjunctive Use of Water for Paddy Field Irrigation on Groundwater Budget in an Alluvial Fan"CICR J. of Scientific Research and Development, http://cigr-ejounal.tamu.edu/Volume5.html. No.5. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kato T., H.Somura, A.Goto: "Water quality forecast model of Cidanau Watershed, Indonesia, for watershed management"Rural and Environmental Engineering. No.43. 3-12 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宗村広昭, 増田未生, 後藤章, 水谷正一: "那須野ヶ原における地下水窒素汚染の実態と汚濁機構の解明"農業土木学会論文集. No.219(70-3). 71-79 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋爪司, 後藤章, 水谷正一, 後藤雅史, 東郷芳孝: "那須野ヶ原における家畜糞尿の循環利用システムに関する研究"農業土木学会大会講演会要旨集. 平成14年度講演要旨集. 746-747 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ali M.Elhassan, A.Goto, M.Mizutani: "Combining a tank model with a groundwater model for simulating regional groundwater flow in an alluvial fan"農業土木学会論文集. No.215(69-5). 21-29 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木研二, 後藤章, 水谷正一, V.Sriboonlue: "東北タイにおける天水田の米生産量推定のためのモデル開発"システム農学. 18・(1). 55-60 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宗村広昭, 増田未生, 後藤章, 水谷正一: "那須野ヶ原における地下水窒素汚染の実態と汚濁機構の解明"農業土木学会論文集. No.219・(70-3). 71-79 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mohammed A., H.Matsui, M.Mizutani, A.Goto: "Distributed Hydrological Modelling of a Mountainous Catchment in Kenya"農業土木学会誌. No.221・(70-5). 49-56 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木悟, 後藤章, 水谷正一, 三澤健一, Arien H.: "西ジャワ・チダナウ流域における窒素収支構造の分析"農業土木学会大会講演会要旨集. 平成14年度講演要旨集. 706-707 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 橋爪司, 後藤章, 水谷正一, 後藤雅史, 東郷芳孝: "那須野ヶ原における家畜糞尿の循環利用システムに関する研究"農業土木学会大会講演会要旨集. 平成14年度講演要旨集. 706-707 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 宗村広昭, 後藤章, 水谷正一: "那須野ヶ原における地下水窒素汚染の実態解明とそのモデル解析"第6回水資源に関するシンポジウム. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ali M. Elhassan, A. Goto, M. Mizutani: "Combining a tank model with a groundwater model for simulating regional groundwater flow in an alluvial fan"農業土木学会論文集. No.215(69-5). 21-29 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木研二, 後藤章, 水谷正一: "東北タイにおける天水田の水文過程のモデル化"農業土木学会論文集. No.212(69-2). 79-84 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原知加子, 水谷正一, 中村智幸, 後藤章: "河川と水田水域に連結する人工池が魚類の生息に果たす役割"農業土木学会誌. Vol.69(9). 11-14 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hasan, M., H. Matsui, M. Mizutani, A. Goto: "Development of an operation model for intake flow size control of irrigation water using fuzzy set theory"農業土木学会論文集. No.216(69-6). 25-32 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木研二, 後藤章, 水谷正一: "東北タイにおける天水田稲作の立地環境と安定性"応用水文. No.14. 61-73 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤章: "モンスーン・アジアの水と社会環境(藤田和子編), カンボジア・アンコール地域の灌漑様式(第1章, pp.2-24)"世界思想社. 266 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi