• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染予防利用へ向けたビフィズス菌の細胞接着タンパク質遺伝子構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13660272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関北里大学

研究代表者

向井 孝夫  北里大学, 獣医畜産学部, 講師 (20229917)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードBifidobacterium / Lactobacillus / レクチン / 付着 / 遺伝子 / Bifidobafterium / 糖脂質
研究概要

本研究ではビフィズス菌をはじめとするいわゆる腸内有用細菌とされる乳酸菌の腸上皮への付着機構を明らかにする目的として、菌体の有する糖鎖結合性を解明することとした。その結果、Bifidobacterium bifidum、Lactobacillus reuteriおよびLactobacillus acidophilusに属する菌株で複合糖質糖鎖に結合することが見いだされた。興味あることに、これらの菌株の一部はHelicobacter pyloriなどの病原菌の細胞レセプター分子への結合を競合的に阻止することが見いだされ、感染予防へ利用できることが証明された。
また、糖鎖結合性を示すそれぞれの乳酸菌株から結合タンパク質の同定を試みたところ、いずれの菌株も菌体表層の50-60Kdaタンパク質がその結合に関与していることが示唆された。そこで、それぞれの遺伝子をクローニングし、塩基配列を解析した。さらに、大腸菌でそれぞれのタンパク質を組み換えタンパク質として発現させ、糖鎖結合性を調べたところ、L. acidophilusで発現していた分子量50Kdaのタンパク質は糖タンパク質糖鎖中のマンノースに結合することが示された。一方、他の2株で見いだされたタンパク質は特異的に糖鎖に結合することは見いだされなかった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Todoroki K.et al.: "Inhibition of adhesion of food-born pathogens to Caco-2 cells by Lactobacillus strains"J Appl Microbiol. 91. 154-159 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukai T.et al.: "Inhibition of binding of Helicobacter pylori to the glycolipid receptors by probiotic Lactobacillus reuteri"FEMS Immunol Med Microbiol. 32. 105-110 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 向井 孝夫(分担): "畜産加工・利用学"齋藤忠夫・西村敏英・松田 幹 編集 朝倉書店(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Todoroki K., Mukai T., Sato S., Toba T.: "Inhibition of adhesion of food-born pathogens to Caco-2 cells by Lactobacillus strains"J.Appl.Microbiol.. 91. 154-159 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukai T., Asasaka T., Sato E., Mori K., Matsumoto M., Ohori H.: "Inhibition of binding of Helicobacter pylori to the glycolipid receptors by probiotic LactobaciUus reuteri"FEMS Immunol. Medical Microbiol.. 31. 105-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 向井 孝夫(分担): "畜産加工・利用学"斉藤忠夫・西村敏英・松田 幹 編集 朝倉書店(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Todoroki, K. et al.: "Inhibition of adhesion of food-born pathogens to Caco-2 cells by Lactobacillus strains"J Appl Microbiol. 91. 154-159 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mukai, T. et al.: "Inhibition of binding of Helicobacter pylori to the glycolipid receptors by probiotic I actobacillus reuteri"FEMS Immun Med Microbiol. 32. 105-110 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi