• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥類Z性染色体上Dmrt-1遺伝子の雄性決定因子としての機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 13660286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

島田 清司  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (40065579)

研究分担者 斎藤 昇  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (40211924)
塚田 光  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード鳥類 / Z性染色体 / Dmrt-1 / 雄性決定因子 / 精巣 / Amh / Sox9 / セルトリ細胞 / 性決定 / Z染色体 / ニワトリ / whole mount in situ hybridization / mRNA / アンチセンスオリゴヌクレオチド
研究概要

鳥類の性は、哺乳類と同様遺伝的に決定されている。すなわち性染色体の組合せがヘテロWZの胚は雌、ホモZZの胚は雄となる。哺乳類とはヘテロかホモかで性が逆であるが、受精の時点で性が決まることは同じである。近年の急速な分子生物学的発見によって性決定や性分化に関係する遺伝子が単離され鳥類でも、その発現様式が報告されているが、基本的な課題である鳥類の性決定構はなお不明である。これまで性染色体の組合せと表現型との関係からZ遺伝子量仮説が提唱されている。Z染色体の数(遺伝子量)に関係して決まる(多いほど雄、精巣に決定)とするものである。Z染色体上のいくつかの遺伝子の中で性決定・性分化に関係すると言われているのがDmrt1 (doublesex and mab3 related transcription factor 1)であある。鳥類ではDmrt1遺伝子がZ染色体上にあることから遺伝子量説を支持する遺伝子として注目される。雄ではDmrt1遺伝子は2倍量の発現をし、雌の生殖腺よりも多い発現が観察されている。しかもこの発現は孵卵の4日ごろから増加し始めることから、雄生殖腺の精巣形成を誘導し始めているのではないかと考えられている。この因子の標的遺伝子は不明なのでその後のことはわからないが、様々な経路をへて究極的にはセルトリ細胞の分化や抗ミュラー管ホルモン(Anti-Mullerlian hormone, Amh)の遺伝子発現を促進すると予想される。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Kansaku N., Shimada K.: "Molecular cloning of chicken vasoactive polypeptide receptor"Biology of Reproduction. 64. 575-581 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieda T., Takahashi T., Saito N., Shimada: "Changes in calcitonin receptor binding in the shell gland of laying hens"Journal of Poultry Science. 38. 203-212 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito N., Sasaki T., Furuse M., Arakawa K., Shimada K.: "Effects of AVT antisense oligodeoxynucleotides on AVT release induced"Comparative Biochemistry and Physiology. 128A. 147-153 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakimura M., Hanzawa S.: "Effect of estradiol and nonylphenol on mRNA levels of vitellogeninII"Journal of Poultry Science. 38. 50-257 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto I., Tsukada A., Saito N., Shimada K.: "cDNA cloning and mRNA expression of transformer 2(Tra2) in chicken embryo"Biochem. Biophy. Acta. 1579. 185-188 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakimura M., Usami M., Hanzawa S., Tsukada A., Saito N., Ohno Y., Shimada K.: "Suppression effect of p-nonylphenol on male-specific mRNA expression in the embryonic gonad of chickens"J. Poult. Sci.. 39. 91-99 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito N., Sasaki T., Furuse M., Arakawa K. and Shimada K.: "Effects of AVT antisense oligodeoxynucleotides on AVT release induced by hypertonic stimulation in chicks"Comparative Biochemistry and Physiology. 128A. 147-153 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kansaku N., Shimada K., Ohkubo T., Saito N., Suzuki T., Matsuda Y. and Zadworny D.: "Molecular cloning of chicken vasoactive polypeptide receptor complementary DNA, tissue distribution and chromosomal localization"Biology of Reproduction. 64. 1575-1581 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ieda T., Takahashi T., Saito N., Yasuoka T., Kawashima M., Izumi T. and Shimada K.: "Changes in calcitonin receptor binding in the shell gland of laying hens (Gallus domesticus) during the oviposition cycle"Journal of Poultry Science. 38. 203-212 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakimura M, Hanzawa S., Tsukada A., Yamamoto L, Saito N., Usami M., Ohno Y. and Shimada K.: "Effect of estradiol and nonylphenol on mRNA levels of vitellogeninII in the liver of chicken embryos"Journal of Poultry Science. 38. 250-257 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bungo T., Kawakami S.I., Ohushi A., Sasaihara K., Saito N., Sugahara K., Hasegawa S., Denbow D.M., Furuse M.: "Intracerebroventricular injeciton of fusaric acid attenuates the anorexia by glucagon-like peptide-1 in the neonatal chick"Pharmacology, Biochemistry and Behavior. 70. 251-255 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakimura M., Usami M., Hanzawa S., Tsukada A., Saito N., Ohno Y., Shimada K.: "Suppression effect of p-nonylphenol on male-specific mRNA expression in the embryonic gonad of chickens"J.Poult.Sci. 39. 91-99 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakimura M., Tsukada A., Usami M., Hanzawa S., Saito N., Ohno Y., Shimada K.: "Effect of estradiol and nonylphenol on mRNA expression of estrogen receptors a and b, and cytochrome P450 aromatase in the gonad of chicken embryos, J."Poult,Sci.. 39. 302-309 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto I., Tsukada A., Saito N., Shimada K.: "cDNA cloning and mRNA expression of transformer 2 (Tra2) in chicken embryo"Biochem Biophy.Acta. 1579. 185-188 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouhei Ichikawa, Yonju Ha, Akira Tsukada, Noboru Saito and Kiyoshi Shimada: "Effect of endocrine disrupters on mRNA expression of vitellogenin (VTG) II and very low density lipoprotein (apo VLDL) II in the liver of quail embryos"J.Poult.Sci.. 40. 45-52 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakimura M., Usami M., Hanzawa S., Tsukada A., Saito N., Ohno Y., Shimada K.: "Suppression effect of p-nonylphenol on male-specific mRNA expression in the embryonic gonad of chickens"J.Poult.Sci.. 39. 91-99 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sakimura M, Tsukada A, Usami M, Hanzawa S, Saito N, Ohno Y, Shimada K.: "Effect of estradiol and nonylphenol on mRNA expression of estrogen receptors a and b, and cytochrome P450 aromatase in the gonad of chicken embryo"J.Poult.Sci.. 39. 302-309 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto I., Tsukada A., Saito N., Shimada K.: "cDNA cloning and mRNA expression of transformer 2(Tra2) in chicken embryo"Biochem.Biophy.Acta. 1579. 185-188 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kansaku, N., K.Shimada: "Molecular cloning of chicken VIP receptor cDNA, tissue distribution and chromosomal localization"Biol. Reprod.. 64・5. 1575-1581 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ieda, T., T., Shimada, K: "Changes in calcitoninn receptor binding in the shell gland of laying hens(Gallus domesticus)during the oviposition cycle"J.Poult.Scl.,. 38・3. 203-211 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakimura, M., Hanzawa, S., Shimada, K: "Effect of estradiol and nonylphenol on mRNA levels of vitellogenin II in the liver of chicken embryos"J.Poult.Scl.,. 38・3. 250-257 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi