• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンシロチョウ由来新規アポトーシス誘導タンパク質の作用機序とその生理的役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13660344
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関国立がんセンター研究所

研究代表者

渡辺 雅彦  国立がんセンター, 研究所・がん予防研究部, 室長 (00182949)

研究分担者 若林 敬二  国立がんセンター, 研究所, 副所長 (60158582)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードモンシロチョウ / ピエリシン / ADPリボシル化 / DNA付加体 / 細菌毒素 / ADP-リボシル化
研究概要

モンシロチョウに存在するがん細胞傷害性蛋白質、ピエリシンは、分子量約98,000の蛋白質であり、コレラ毒素等のADP-リボシル化酵素と相同性を示す。ADP-リボシル基転移反応のターゲット分子の検索を行うため、ピエリシンとHeLa細胞粗抽出液を^<32>P-NADの存在下反応させ、SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動後、オートラジオグラフィーを行ったところ、高分子量画分に^<32>Pの取り込みが観察された。しかしながら、この高分子画分は、プロテアーゼによって分解されない一方、ヌクレアーゼに感受性を示した。このことから、ピエリシンのターゲット分子は、これまで知られているADPリボシル転移酵素とは全く異なり、DNAであることが推察された。さらに、塩基配列との関連を調べたところ、グアニン塩基の存在と取り込み量が強く相関していた。2'-Deoxyguanosineを受容体分子としてピエリシンとNADを加え反応を行い、反応生成物の紫外吸収スペクトルおよびESI-MS解析を行ったところ、ADPリポシル化dGであることが示唆された。さらに^1H-NMR,^<13>C-NMR,2D-COSY, HMQC解析を行い、その構造をαおよびβ体のN^2-(ADP-ribos-1-y1)-2'-deoxyguanoslneであると推定した。続いて別途合成を行い、最終的に反応生成物の構造を決定した。ADPリボシル基の受容体として高分子二本鎖DNAを用いた場合でも、グアニン塩基の同じ位置がADPリボシル化されることを^1H-NMR等を用いて確認した。この付加体は、ピエリシン-1処理したHeLa細胞のDNAにも存在することを、^<32>P-ポストラベル法により確認した。以上より、ピエリシン-1により細胞内DNAのグアニン塩基がADPリボシル化されて傷害を受けることにより、細胞がアポトーシスを起こすことが推察された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Takamura-Enya, T.: "Mono(ADP-ribosyl)ation of 2'-deoxyguanosine residue in DNA by an apoptosis-inducing protein, pierisin-1, from cabbage butterfly"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 98. 12414-12419 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Bcl-2 blocks apoptosis caused by pierisin-1, a guanine-specific ADP-ribosylating toxin from the cabbage butterfly"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 296. 20-25 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Pierisin-1 from cabbage butterfly suppresses HeLa tumor growth in nude mice"Proc.Jpn.Acad.. 78B. 305-308 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushima-Hibiya, Y.: "Identification of glycosphingolipid receptors for pierisin-1, a guanine-specific ADP-ribosylating toxin from the cabbage butterfly"J.Biol.Chem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takamura-Enya, T.: "Mono(ADP-ribosyl)ation of 2'-deoxyguanosine residue in DNA by an apoptosis-inducing protein, pierisin-1, from cabbage butterfly"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 98. 12414-12419 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Bcl-2 blocks apoptosis caused by pierisin-1, a guanine-specific ADP-ribosylating toxin from the cabbage butterfly"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 296. 20-25 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Pierisin-1 from cabbage butterfly suppresses HeLa tumor growth in nude mice"Proc. Jpn. Acad.. 78B. 305-308 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushima-Hibiya, Y.: "Identification of glycosphingolipid receptors for pierisin-1, a guanine-specific ADP-ribosylating toxin from the cabbage butterfly"J. Biol. Chem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Bcl-2 blocks apoptosis caused by pierisin-1, a guanine-specific ADP-ribosylating toxin from the cabbage butterfly"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 296. 20-25 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kanazawa, T.: "Pierisin-1 from cabbage butterfly suppresses Hela tumor growth in nude mice"Proc. Jpn. Acad.. 78B. 305-308 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushima-Hibiya, Y: "Identification of glycosphingolipid receptors for pierisin-1, a guanine-specific ADP-ribosylating toxin from the cabbage butterfly"J. Biol. Chem.. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takeji Takamura Enya: "Mono(ADP-ribosyl)ation of 2'-deoxyguanosine residue in DNA by an apoptosis-inducing protein, pierisin-1, from cabbage butterfly."Proc Natl Acad Sci USA. 98. 12414-12419 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi