• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体の卵管内微小注入法による精子先体蛋白の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 13670020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

吉永 一也  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (50136719)

研究分担者 年森 清隆  宮崎医科大学, 医学部, 教授 (20094097)
谷井 一郎  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (40207171)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード受精 / 微小注入 / 精子 / 先体内部タンパク質 / モノクローナル抗体 / 卵子 / 精子卵子相互作用 / 体外受精 / 先体反応 / 生殖生物学
研究概要

精子先体acrosome内部に存在する4つの特異分子MN7(アクリン1)、MC41(アクリン2)、MC101(アクリン3)、MN9(エクアトリン)の受精における機能と生化学的性質を明らかにするための研究を行い、以下の成果を得た。
1.卵管内微小注入法によるMN9の生体内機能解析
我々が新たに開発した、抗体の卵管内微小注入法および体内受精実験を用いてMN9の生体内機能について調べた結果、MN9抗体投与群ではマウスの受精率および妊娠率ともに低下し、さらに未受精卵の囲卵腔に精子を確認した。これらのことから、MN9が実際の生体内で精子と卵子細胞膜との融合過程に重要な役割を担っていることが明らかとなった。なお、注入操作による着床胚へのダメージは認めなかった。また、同様の方法を用いて他の3つの抗体(mMN7,mMC41,mMC101)の作用について解析した結果、抗体は注入後少なくとも20時間、卵管膨大部に残存することを明らかにした。
2.MC41に対する卵子側分子の生化学的同定
MC41分子と卵子透明帯分子との相互作用について、MC41抗体によるFar-Western blotting法により解析した結果、MC41は75kDaのセリンプロテアーゼと複合体を菰成し、透明帯分子ZP2と結合することを証明した。また、MC41が先体反応初期に精子細胞膜と外先体膜の融合により菰成されるハイブリッド小胞に局在することを免疫電顕法により明らかにした。以上のことから、MC41が先体反応時、とくにマウス卵子透明帯との二次結合の初期段階に深く関与することを示した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Yoshinaga K., et al.: "Inhibition of mouse fertilization in vivo by intra-oviductal injection of an anti-equatorin monoclonal antibody"Reproduction. 122. 649-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanii I., et al.: "A mouse acrosomal cortical matrix protein, MC41, has ZP2-binding activity and forms a complex with a 75-kDa serine protease"Developmental Biology. 238. 332-341 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saxena D.K., et al.: "Are germ cell factors essential in the testicular enlargement after neonatal hypothyroidism recovery? A study using W/W^v mutant mice"International Journal of Andrology. 25. 11-18 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanii I., Yoshinaga K.: "Change in expression of a 90 kDa-glycoprotein GP90-MC301 during prenatal and postnatal testicular development : a differentiation marker for rat germ cells"Histochemistry and Cell Biology. 118. 409-414 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] On-oka T., et al.: "The change of the activity of sperm nitric oxide synthase in the oviductal reservoir during ovulation"Reproductive Medicine and Biology. 2. 75-81 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga K., Toshimori K.: "Organization and modifications of sperm acrosomal molecules during sper-matogenesis and epididymal maturation"Microscopy Research and Technique. 61. 39-45 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga K., Saxena D. K., Oh-oka T., Tanii I. and Toshimori K.: "Inhibition of mouse fertilization in viva by intra-oviductal injection of an anti-equatorin monoclonal antibody."Reproduction. 122. 649-655 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanii I., Oh-oka T., Yoshinaga K. and Toshimori K.: "A mouse acrosomal cortical matrix protein, MC41, has ZP2-binding activity and forms a complex with a 75kDa-serine protease."Developmental Biology. 238. 332-341 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saxena D. K., Yoshinaga K., Tanii I. and Toshimori K.: "Are germ cell factors essential in the testicular enlargement after neonatal hypothyroidism recovery? A study using W/W^v mutant mice model."International Journal of Andrology. 25. 11-18 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanii I. and Yoshinaga K.: "Change in expression of a 90kDa-glycoprotein GP90-MC301 during prenatal and postnatal testicular development : a differentiation marker for rat germ cells."Histochemistry and Cell Biology. 118. 409-414 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oh-oka T., Saxena D. K., Tanii I., Yoshinaga K. and Toshimori K.: "The change of the activity of sperm nitric oxide synthase in the oviductal reservoir during ovulation."Reproductive Medicine and Biology. 2. 75-81 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga K. and Toshimori K.: "Organization and modifications of sperm acrosomal molecules during spermatogenesis and epididymal maturation."Microscopy Research and Technique. 61. 39-45 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga K., et al.: "Effects of monoclonal antibodies against sperm acrosomal proteins on mouse fertilization in vivo by intra-oviductal injection"Acta Anatomica Nipponica. 77(Suppl.). 43 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saxena D.K., et al.: "Are germ cell factors essential in the testicular enlargement after neonatal hypothyroidism recovery? A study using W/W^V mutant mice model"International Journal of Andrology. 25. 11-18 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanii I., Yoshinaga K.: "Change in expression of a 9OkDa-glycoprotein GP9O-MC301 during prenatal and postnatal testicular development : a differentiation marker for rat germ cells"Histochemistry and Cell Biology. 118. 409-414 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga K., et al.: "Immunolocalization of acrosomal matrix protein MC41 in hamster sperm during fertilization"Asian Journal of Andrology. 43(Suppl.). 109 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Oh-oka T., et al.: "The change of the activity of sperm nitric oxide synthase in the oviductal reservoir during ovulation"Reproductive Medicine and Biology. 2. 75-81 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga K., Toshimori K.: "Organization and modifications of sperm acrosomal molecules during spermatogenesis and epididymal maturation"Microscopy Research and Technique. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga K., et al.: "Inhibition of mouse fertilization in vivo by intra-oviductal injection of an anti-equatorin monoclonal antibody"Reproduction. 122. 649-655 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga K., et al.: "Effect of the enti-equatorin antibody mMN9 on mouse fertilization in vivo by intra-oviductal injection"Development Growth & Differentiation. 43(Suppl.). s120 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga K., Toshimori K.: "Organization and modifications of sperm acrosomal molecules during spermatogenesis and epididymal maturation"Microscopy Research & Technique. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanii I., et al.: "A mouse acrosomal cortical matrix protein, MC41, has ZP2-binding activity and forms a complex with a 75-kDa serine protease"Developmental Biology. 238. 332-341 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanii I., et al.: "Complex of a mouse acrosomal cortical matrix protein, MC41, and a 75kDa-serine protease shows ZP2-binding activity"Development Growth & Differentiation. 43(Suppl.). S121 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori K.: "Sperm-egg fusion in mammals. In : Andrology in the 21^<st> Century. (eds. by Robaire B, Chemes H. Morales C.R.)"MEDIMOND Inc.. 547(247-257) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi