研究課題/領域番号 |
13670049
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生理学一般
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
松尾 理 近畿大学, 医学部, 教授 (40030879)
|
研究分担者 |
岡田 清孝 近畿大学, 医学部, 助手 (20185432)
上嶋 繁 近畿大学, 医学部, 助教授 (30193791)
深尾 偉晴 近畿大学, 医学部, 助手 (70218874)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 線溶 / u-PA / t-PA / プラスミノーゲン / ノックアウトマウス / 血管新生 / 遺伝子発現 / MMP-2 / 線溶系因子 / 創傷治癒モデル / カプセル / フィブリン / 線溶系 / 線溶系因子欠損マウス / 血管内皮細胞 / マトリックスメタロプロテアーゼ |
研究概要 |
我々がすでに確立していた種々の線溶系因子の遺伝子単独欠損マウスを交配させることによって線溶系遺伝子を重複して欠損する線溶系因子のダブルノックアウトマウスを作製した。確立できたのは、u-PAとu-PAR、u-PAとt-PA、α_2-APとu-PAおよびα_2-APとt-PAの遺伝子を重複して欠損するダブルノックアウトマウスである。これらのマウスの作製、飼育およびこれらのマウスを用いた実験は全て近畿大学医学部内において制定されている実験動物取り扱い規約に基づいて実施された。 u-PAとt-PAのダブルノックアウトマウスに半球状の中空カプセルを皮下移植したところ、MMP-2活性がカプセルの外側に付着した肉芽組織中で有意に低下し、カプセル内部に増殖してきた肉芽組織中で有意に高値を示すという興味深い結果が得られた。また、u-PAとt-PAのダブルノックアウトマウスではカプセルに付着した肉芽組織中の血管内皮細胞は野生型マウスに比べて少なく、この両者が血管新生に関与していることが明らかにされた。この結果から、プラスミノーゲンが血管新生に重要であることが明らかにされた。そこで、プラスミノーゲン遺伝子の発現調節を、初代培養肝細胞を用いて検討した。肝細胞を高密度で培養した場合、プラスミノーゲンmRNAの発現は一定の状態で保たれていたが、低密度で培養すると、プラスミノーゲンmRNAの発現は減少し、50時間後には1/10以下にまで低下することを明らかにした。これは、細胞と細胞との接着が細胞内のシグナル伝達、細胞反応に影響をおよぼすことを示唆する。
|