• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓洞結節機能におけるプリン作動性調節機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13670082
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関信州大学

研究代表者

千葉 茂俊  信州大学, 医学部, 教授 (30004659)

研究分担者 弘瀬 雅教  信州大学, 医学部, 助手 (40273081)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード摘出イヌ右心房 / 洞結節動脈 / 血液灌流洞結節標本 / アデノシン / 脱感作作用 / 心臓内神経刺激 / イヌ洞結節動脈 / ノルアドレナリン / アセチルコリン / 心臓内自律神経刺激
研究概要

生体内のいたるところに存在するプリン体のうち、最も豊富に含まれているアデノシンの心臓作用は冠血管拡張作用が最もよく知られているが、今回は心機能(歩調取り収縮力)に及ぼす作用に焦点を絞った。今回の研究では従来のアデノシン単独投与による作用を観察するのではなく、持続的投与によって得られるアデノシンの作用を心機能に及ぼす反応として捕らえ,各種自律神経伝達物質のみならずアデノシン単独適用により得られる作用にどう影響を及ぼすのかを薬理学的に分析したものである。
まず、アデノシンの摘出右心房洞結節動脈への持続投与は陰性変時および陰性変力作用を惹起したが、陰性変力作用のみが徐々に回復することを確認できた。このことがどのような生理的意義を有するのかは今後の問題である。
アデノシンの持続投与によりノルアドレナリンの作用は軽度ながら抑制された。一方、アセチルコリンの作用は明確に有意に増強されることを確認できた。また、心臓内自律神経刺激によって生ずる内因性のアセチルコリンおよびノルアドレナリンに対するアデノシン持続注入の作用は同様に増強と抑制効果が確認された。このことは心臓機能のコントロールにアデノシンが関与している可能性を強く示したものといえよう。さらに、アデノシンの持続注入により単独のアデノシンの作用が明瞭に抑制されることを確認できた。このことは活性物質であるアデノシンの急性脱感作反応の存在を示している。この脱感作の惹起されるメカニズムの解明は今後の大きなテーマと思われる。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Chiba, Shigetoshi: "Dominant anti-vagal effect of pentobarbital on cardiac responses to intracardiac autonomic nerve stimulation in the dog"Japanese Journal of Pharmacology. 86巻4号. 248-250 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千葉 茂俊: "アデノシンの心臓作用-イヌ心臓局所灌流実験からの考察"心臓. 33巻9号. 693-706 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurogouchi, Fumio: "Heterogenous distribution of β-adrenoceptors and muscarinic receptors in the sinoatrial node and right atrium of the dog"Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology. 29巻8号. 666-672 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuboi, Masato: "Adenosine infusion inhibits adenosine-induce actions but enhances acetylcholine-induced actions in isolated dog atria"Heart Vessels. 18巻(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigetoshi Chiba, et al.: "Dominant anti-vagal effect of pentobarbital on cardiac responses to intracardiac nerve stimulation in the dog."Japanese Journal of Pharmacology. 84(4). 248-250 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigetoshi Chiba: "Cardiac effects of adenosine. (Japanese)"Shinzou. 33(9). 693-706 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumiio Kurogouchi et al.: "Heteroregenous distribution of β-adrenoceotors and muscarinic recetors in the sinoatrial node and right atrium of the dog."Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology. 29(8). 666-672 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Tsuboi, et al.: "Adenosine infusion inhibits adenosine-induced cardiac actions but enhances acetylcholine-induced actions in isolated dog atria."Heart Vessels. 18. (in press) (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba, Shigetoshi: "Dominant anti-vagal effect of pentobarbital on cardiac responses to intracardiac nerve stimulationin the dog"Japanese Journal of Pharmacology. 86巻4号. 248-250 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉 茂俊: "アデノシンの心臓作用-イヌ心臓局所灌流実験からの考察"心臓. 33巻9号. 693-706 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurogouchi, Fumio: "Heterogenous distribution of β-adrenoceptors and muscarinic receptors in the sinoatrial node and right atrium of the dog"Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology. 29巻8号. 666-672 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuboi, Masato: "Adenosine infusion inhibits adenosine-induced cardiac actions but enhances acetylcholine-induced actions in isolated dog atria"Heart Vessels. 18巻. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 千葉茂俊: "アデノシンの心臓作用"心臓. 33巻9号. 693-706 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi