• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種特異的ケモカインの分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 13670125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関熊本大学

研究代表者

野見山 尚之  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師 (00156225)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードケモカイン / ケモカイン受容体 / LEC / CCR1 / 遺伝子クラスター / プラズマケモカイン / CCL16 / DNA再編成 / 炎症反応 / 遺伝子重複 / CCケモカイン / CCR1受容体 / CCR5受容体 / 肝実質細胞 / 血清 / 偽遺伝子
研究概要

CCケモカインLEC(Liver-Expressed Chemokine/CCL16)はヒトにのみ存在するケモカインで、マウスでは偽遺伝子である。このケモカインの発現細胞種を調べると肝実質細胞でおもに発現しており、MIP-1αなどの炎症性ケモカインを発現するクッパー細胞などでは発現がほとんど認められなかった。血清中の濃度を調べてみると、個人差があるが、0.3-4nMの高い濃度で存在していた。またLECはおもに受容体CCR1とCCR2に結合し、作用ことがわかった。しかし、それら受容体への親和性はかなり低いものであった。LEC以外にも肝臓で発現し、CCR1などをおもに認識する低親和性ケモカインが最近いくつか報告されているが、これらの遺伝子はいずれも遺伝子クラスター中で隣接して存在していた。血流中でのLECなどの機能はまだ不明であるが、以上のことから、我々はこれらをプラズマケモカインと呼ぶことを提唱した。
またマウスCCケモカイン遺伝子クラスターのMIP領域122kbの配列を決定し、CCケモカイン遺伝子5個の構造を明らかにした。このMIP領域とゲノム計画で決定されているCCケモカイン遺伝子クラスターのMCP領域の配列をヒト配列と比較・解析した。その結果、新規遺伝子は存在しなかったが、ヒトとマウスが分岐した後もDNA再編成が繰り返し起こり、ヒト特異的LECなどの種特異的ケモカイン遺伝子や偽遺伝子が形成されたことが明らかとなった。またケモカイン遺伝子はヒトとマウス遺伝子の対応関係が不明の場合が少なくなかったが、本研究により明確にその対応関係が決定された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Comparative DNA sequence analysis of mouse and human CC chemokine gene clusters"J.Interferon Cytokine Res.. 23(1). 37-45 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, M.G.et al.: "Regulation of the interleukin-1-induced signaling pathways by novel member of protein phosphatase 2C family (PPC_ε)"J.Biol.Chem.. 278(14). 12013-12021 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno, K. et al.: "Kupffer cell-mediated recruitment of dendritic cells to the liver crucial for a host defense"Dev.Immunol.. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T. et al.: "Direct stimulation of osteoclastogenesis by macrophage inflammatory protein-1α : Evidence obtained from studies using RAW264 cell clone highly responsive to RANKL and TNF-α"J.Endocrinol.. (印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bacon, K. et al.: "Chemokine/chemokine receptor nomenclature"J.Interferon Cytokine Res.. 22(10). 1067-1068 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Gazzar, M.A. et al.: "PU.1 is involved in the regulation of B lineage-associated and developmental stage-dependent expression of the germinal center-associated DNA primase GANP"J.Biol.Chem.. 276(51). 48000-48008 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Mezzein, R.E.H. et al.: "Increased secretion of IL-18 in vitro by peripheral blood mononuclear cells of patients with bronchial asthma and atopic dermatitis"Clin.Exp.Immunol.. 126(2). 193-198 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Human CC chemokine liver-expressed chemokine/CCL16 is a functional ligand for CCR1, CCR2 and CCR5, and constitutively expressed by hepatocytes"Int.Immunol.. 13(8). 1021-1029 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Organization of the chemokine genes in the human and mouse major clusters of CC and CXC chemokines : Diversification between the two species"Genes Immun.. 2(2). 110-113 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyu Kyu, M. et al.: "Induction of acyl-coenzyme A : cholesterol acyltransferase-1 by 1,25-dihydroxyvitamin D3 or 9-cis retinoic acid in undifferentiated THP-1 cells"J.Lipid Res.. 42(2). 181-187 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Comparative DNA sequence analysis of mouse and human CC chemokine gene clusters"J. Interferon Cytokine Res.. 23(1). 37-45 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, M. G. et al.: "Regulation of the interleukin-1-induced signaling pathways by a novel member of protein phosphatase 2C family (PP2Cε)"J. Biol. Chem.. 278(14). 12013-12021 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno, K. et al.: "Kupffer cell-mediated recruitment of dendritic cells to the liver crucial for a host defense"Dev. Immunol.. In press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T. et al.: "Direct stimulation of osteoclastogenesis by macrophage inflammatory protein-1a: Evidence obtained from studies using RAW264 cell clone highly responsive to RANKL and TNF-α"J. Endocrinol.. In press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bacon, K. et al.: "Chemokine/chemokine receptor nomenclature"J. Interferon Cytokine Res.. 22(10). 1067-1068 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Gazzar, M. A. et al.: "FU.1 is involved in the regulation of B lineage-associated and developmental stage-dependent expression of the germinal center-associated DNA primase GANP"J. Biol. Chem.. 276(51). 48000-48008 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] El-Mezzein, R. E. H. et al.: "Increased secretion of IL-18 in vitro by peripheral blood mononuclear cells of patients with bronchial asthma and atopic dermatitis"Clin. Exp. Immunol.. 126(2). 193-198 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Human CC chemokine liver-expressed chemokine/CCL16 is a fictional ligand for CCR1, CCR2 and CCR5, and constitutively expressed by hepatocytes"Int. Immunol.. 13(8). 1021-1029 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Organization of the chemokine genes in the human and mouse major clusters of CC and CXC chemokines: Diversification between the two species"Genes Immun.. 2(2). 110-113 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyu Kyu, M. et al.: "Induction of acyl-coenzyme A: cholesterol acyltransferase-1 by 1,25-dihydroxyvitamin D3 or 9-cis retinoic acid in undifferentiated THP-1 cells"J. Lipid Res.. 42(2). 181-187 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bacon, K. et al.: "Chemokine/chemokine receptor nomenclature"J. Interferon Cytokine Res.. 22(10). 1067-1068 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Comparative DNA sequence analysis of mouse and human CC chemokine gene clusters"J. Interferon Cytokine Res.. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, T. et al.: "Direct stimulation of osteoclastogenesis by macrophage inflammatory protein-1α : Evidence obtained from studies using RAW264 cell clone highly responsive to RANKL and TNF-α"J. Cell. Physiol.. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuno, K. et al.: "Kupffer cell-mediated recruitment of dendritic cells to the liver crucial for a host defense"Dev. Immunol.. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Li, M.G.et al.: "Regulation of the interleukin-1 -induced signaling pathways by a novel member of protein phosphatase 2C family (PP2Cε)"J. Biol. Chem.. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Organization of the chemokine genes in the human and mouse major clusters of CC and CXC chemokines : diversification between the two species"Genes and Immunity. 2(2). 110-113 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nomiyama, H. et al.: "Human CC chemokine liver-expressed chemokine/CCL16 is a functional ligand for CCR1, CCR2 and CCR5, and constitutively expressed by hepatocytes"International Immunology. 13(8). 1021-1029 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] El-Mezzein, R.E.H. et al.: "Increased secretion of IL-18 in vitro by peripheral blood mononuclear cells of patients with bronchial asthma and atopic dermatitis"Clinical & Experimental Immunology. 126(2). 193-198 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] El-Gazzar, M.A. et al.: "PU.1 is involved in the regulation of B lineage-associated and development stage-dependent expression of the germinal center-associated DNA primase GANP"Journal of Biological Chemistry. 276(51). 48000-48008 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi