• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌細胞骨浸潤過程における破骨細胞分化因子の役割

研究課題

研究課題/領域番号 13670217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

北澤 荘平  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (90186239)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード悪性腫瘍 / 溶骨性骨転移 / 破骨細胞 / RANKL / PTHrP / 高カルシウム血症 / 溶骨性骨移植
研究概要

悪性腫瘍骨転移については、腫瘍細胞と骨の細胞との相互作用が重要であり、殆どの腫瘍では溶骨性骨転移を示すため、骨転移巣での破骨細胞形成の変化を解明することが重要である。そこで私どもは溶骨性骨病変の実験モデルにおける破骨細胞形成機構について検討した。ヒト培養乳癌細胞をヌードマウス頭蓋骨皮下に移植し、経時的に骨を採取して腫瘍性骨破壊病変における破骨細胞分化因子(RANKL)と高カルシウム血症惹起因子PTHrPの発現をin situ hybridizationにて評価した。腫瘍に近接する骨表面では、骨芽細胞におけるRANKL発現が先行した後に破骨細胞が誘導され、骨破壊病変を形成することが明らかとなった。PTHrP産生能の異なる腫瘍細胞を比較すると、PTHrP高発現の亜株は低発現の亜株に比して高率に骨浸潤を形成した。培養骨芽細胞におけるRANKL発現や遺伝子プロモータの転写活性に対してもPTHrPは促進効果を示した。PTHrPの転写促進効果について詳細な検討を行った。マウスRANKL遺伝子プロモーターには古典的なCREはないが、上流1kb付近のVDREに一部重複してCRE類似配列が見出された。EMSA法にて有意な蛋白DNA結合を認め、PTHrPの作用経路としてPKA経路の関与が示唆された。TPA等のagonistや、PTHrPとPKC antagonistとの共処理の結果からC-kinase系の関与も想定され、EMSA法にてC-kinase系の下流のFos、Junが作用する可能性を示した。さらにヒトの悪性腫瘍骨転移巣におけるRANKL発現を検索するために、ヒトRANKL遺伝子に対する高感度・特異的なプローブを作成してin situ hybridization法を行った。
以上の成果は、英文誌に(J Pathol)掲載された。また第90回第91回日本病理学会総会、第19回第20回日本骨代謝学会、第61回日本癌学会総会、第23回第24回米国骨代謝学会議にて報告した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Tamada H, Kitazawa R, Gohji K, Kitazawa S: "Methylation of CpG island of human bone morphogenetic protein-6 gene promoter alters its steady-state expression in prostatic lesion"J Bone Miner Res. 16. 487-496 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto Y, Kitazawa R, Maeda S, Kitazawa S: "Methylation of CpG loci in 5'-flanking region alters steady-state expression of adenomatous polyposis gene in colon cancer cell line"J Cell Biochem. 80. 415-423 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R: "RANK ligand is a prerequisite for cancer-associated osteolytic lesions"J Pathol. 198. 228-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R: "Epigenetic control of mouse receptor activator of NFkB ligand gene expression"BBRC. 293. 126-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori H, Kitazawa R, Mizuki S, Nose M, Maeda S, Kitazawa S: "RANK ligand, RANK and OPG expression in type II collagen-induced arthritis mouse"Histochem Cell Biol. 117. 283-292 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S: "Vitamin D3 augments osteoclastogenesis via Vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter"BBRC. 290. 650-655 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamada H, Kitazawa R, Gohji K, Kitazawa S: "Epigenetic regulation of human bone morphogenetic protein 6 gene expression in prostatic cancer"J Bone Miner Res. 16. 487-496 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto Y, Kitazawa R, Maeda S, Kitazawa S: "Methylation of CpG loci in 5'-flanking region alters steady-state expression of adenomatous polyposis coli gene in colon cancer cell line"J Cell Biochem. 80. 415-423 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S: "Gene expression during fracture healing in normal mouse : in situ hybridization on hard tissues for investigation of regenerative mechanism"Acta Histochem Cytochem. 34. 321-328 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto T, Kitazawa R, Mizuno K, Maeda S, Kitazawa S: "BMP-3 mRNA expression during endochondral ossification of mousebone tissues"Acta Histochem Cytochem. 34. 1-7 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McHugh KP, Kitazawa S, Teitelbaum SL, Ross FP: "Cloning and Characterization of the Murine Beta (3) Integrin Gene Promoter : Identification of an Interleukin-4 Responsive Element and Regulation by STAT-6"J Cell Biochem. 81. 320-332 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onishi T, Yamakawa K, Franco OE, Kawamura J, Watanabe M, Shiraishi T, Kitazawa S: "Mitogen-activated Protein Kinase Pathway Is Involved in α 6 Integrin Gene Expression in Androgen-Independent Prostate Cancer Cells : Role of Proximal Spl Consensus Sequence"Biochem Biophys Acta. 1538. 218-227 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohji K, Kitazawa S, Tamada H, Katsuoka Y, Nakajima M: "Expression of Endothelin Receptor-A Associated with Prostate Cancer Progression"J Urol. 165. 1033-1036 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohji K, Hirano H, Okamoto M, Kitazawa S, Toyoshima M, Dong J, Katsuoka Y, Nakajima M: "Expression of Three Extracellular Matrix Degradative Enzymes in Bladder Cancer"Int J Cancer. 95. 295-301 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohji K, Okamoto M, Kitazawa S, Toyoshima M, Dong J, Katsuoka Y, Nakajima M: "Heparanase Protein and Gene Expression in Bladder Cancer"J Urology. 166. 1286-1290 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamasaki K, Obayashi C, Hanioka K, Kitazawa R, Kitazawa S, Maeda S: "A study of the morphological imaging system using the synchrotron radiation beam"Byori-to-Rinsho. 19. 1251-1256 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo T, Kitazawa R, Maeda S, Kitazawa R: "A case of lung adenocarcinoma with a sarcomatous component"Nippon Rinsho Saibo Gakkai Zasshi. 40. 300-301 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto Y, Kitazawa R, Kondo T, Maeda S, Kitazawa S: "An autopsy case of 86 years-old male with stragulated ileus due to mesodiverticular band"Shindan Byori. 18. 144-146 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto M, Kitazawa S, Kondo T, Inoue H, Kajimoto K, Maeda S, Kitazawa R: "A case of EBV-associated T-cell Lymphoma presented as hemophagicytic syndrome"Shindan Byori. 18. 200-202 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo T, Kitazawa R, Kim E, Kitazawa S: "Verruciform xanthoma of the scrotum"Shindan Byori. 18. 417-418 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K, Funaki K,Fujita I, Hayakawa Y, Niki T, Kitazawa S, Kitazawa R: "Pseudo-Meigs syndrome secondary to ovarian endometrioid carcinomas"Sanfujinka Chiryo. 82. 114-117 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano S, Sugimoto T, Tsukamoto T, Chihara K, Kobayashi A, Kitazawa S, Maeda S, Kitazawa R: "18 cases of chronic renal failure with secondary hyperparathyroidism : correlation between proliferation of parathyroid cells and expression of Ca-sensing receptor and VDR"Hormone-to-Rinsho. 49. 90-93 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R: "RANK ligand is requsite for cancer-associated osteoiytic lesions"J Pathol. 198. 228-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R: "Epigenetic control of mouse receptor activator of NFkappaB ligand"Biochem Biophys Res Com. 293. 126-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S: "Vitamin D3 auguments osteoclastogenesis via vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter"Biochem Biophys Res Com. 290. 650-655 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori H, Kitazawa R, Mizuki S, Nose M, Maeda S, Kitazawa S: "RANK ligand, RANK and OPG expression in type II collagen-induced arthritis mouse"Histochem Cell Biol. 117. 283-292 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kobayashi A, Maeda S, Kitazawa S: "Expression of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) in parathyroid tissues of normal and pathological conditions"Histol Histopathol. 17. 179-184 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S, Kajimoto K, Sowa H, Sugimoto T, Chihara K, Maeda S: "Parathyroid hormone-related protein (PTHrP) expression in multiple myeloma : a case report"Pathol Int. 52. 63-68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima T, Konda Y, Kanai M, Izumi Y, Kanda N, Nanakin A, Kitazawa S, Chiba T: "Prohomone convertase furin has a role in gastric cancer cell proliferation with parathyroid hormone-related peptide in a reciprocal manner"Dig Dis Sci. 47. 2729-2737 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kondo T, Kitazawa R: "Detection of mRNA at early phase by in situ hybridization at electron microscopic level"Denshikenbikyou. 37. 89-91 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajimoto K, Kitazawa R, Kitazawa S: "Cheracterization of the 5'-flanking resion of the human RANK ligand gene"Kobe Daigaku Igakubu Kiyo. 62. 143-150 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo T, Kitazawa R, Maeda S, Kitazawa S: "Myxoid leiomyosarcoma of the uterus"Shindan Byori. 19. 247-248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim E, Kitazawa R, Kondo T, Kitazawa S: "An autopsy case of combined hepatocellular and cholangiolocellular carcinoma"Shindan Byori. 19. 343-345 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita M, Tani S, Hagiwara R, Ryu Y, Yagi N, Yamashita J, Imanishi K, Kitazawa S: "A case of Hodgkin's lymphoma of mesenteric origin"Nihon Shokakibyo Gakkai Zasshi. 99. 391-396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima T, Shimada Y, Kusunoki N, Iwatani Y, Miyazaki N, Kitazawa S: "A case of capillary hemangioma of the small intestine preoperatively diagnosed for the localization"Nihon Shokaki Geka Gakkai Zasshi. 35. 1821-1825 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R: "RANK ligand is a prerequisite for cancer-associated osteolytic lesions"J Pathol. 198・2. 228-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R: "Epigenetic control of mouse receptor activator of NFkB ligand gene expression"BBRC. 293・1. 126-131 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mori H, Kitazawa R, Mizuki S et al.: "RANK ligand, RANK and OPG expression in type II collagen-induced arthritis mouse"Histochem Cell Biol. 117・3. 283-292 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S: "Vitamin D3 augments osteoclastogenesis via Vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter"BBRC. 290・2. 650-655 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kobayashi A, Maeda S, Kitazawa S: "Expression of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) in parathyroid tissues of normal and pathological conditions"Histol Histopathol. 17・1. 170-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S, Kajimoto K, et al.: "Parathyroid hormone-related protein (FTHrP) expression in multiple myeloma : a case report"Pathol Int. 52・1. 63-68 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tamada H et al.: "Methylation of CpG island of human bone morphogenetic protein-6 gene promoter alters its steady-state expression in prostatic lesion"J Bone Miner Res. 16・3. 487-496 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto Y et al.: "Methylation of CpG loci in 5'-flanking region alters steady-state expression of adenomatous polyposis gene in colon cancer cell line"80・3. 415-423 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R et al.: "Gene expression during fracture healing in normal mouse : in situ hybridization on hard tissues for investigation of regenerative mechanism"Acta Histochem Cytochem. 34・5. 321-328 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R et al.: "Vitamin D3 auguments osteoclastogenesis via Vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter"BBRC. 290・2. 650-655 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mori H et al.: "RANK ligand, RANK and OPG expression in type II collagen-induced arthritis mouse"Histochem Cell Biol. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R et al.: "Expression of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) in parathyroid tissues of normal and pathological conditions"Histol Histopathol. 17・1. 179-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi