• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多倍体化培養細胞株の樹立と多倍体化がもたらす形質変換の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13670228
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

藤川 孝三郎  金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (20139786)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードMeth-A cells / V79 cells / tetraploid cell line / triploid cell line / octaploid cell line / polyploidization / demecolcin / fractal structure / polyloidization / K-252a / demecolcine
研究概要

本研究の直接の目的は多倍体細胞を樹立し、多倍体化に伴う細胞形質の変化を求めるものである。3年間の研究で、4,6,8,10,12,16,18倍体Meth-A細胞及び3,4,6倍体V79細胞が樹立できた。この内、4,8,倍体Meth-A細胞と3倍体V79細胞が論文として報告されており、他は投稿中あるいは投稿準備中である。多倍化に伴う細胞形質の変化として、温度依存性、血清濃度依存性及び細胞膜糖鎖量が測定され、多倍体化に伴う細胞形質変化を観測することができた。
本研究は細胞内DNA構造に関する既存の概念を大幅に修正しようとしている。具体的には高橋学(故山口大学名誉教授)のDNA構造モデル(DNAフラクタル構造モデル)を多倍体細胞に拡張したモデル(ゲノムフラクタル構造モデル)を作成し、染色体はほとんど独立していると考えている既存の概念では説明できない現象を説明しようとした(Cell Prolif.2002,2003)。このモデルに基づく概念を広く知らしめるため、2冊の著書(1冊は高橋学の著書の翻訳本)を出版した。研究成果報告書(冊子体)の前半はゲノムフラクタル構造モデルを記載している。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a tetraploid Meth-A cell line through polyploidization by demecolcine but not by staurosporine, K-252a and paclitaxel"Cell Prolif.. 34. 211-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Temperature dependence in proliferation of tetraploid Meth-A cells in comparison with the parent diploid cells"Cell Struct.Funct.. 26. 263-269 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Ikeda T, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Serum dependence in proliferation of diploid and tetraploid Meth-A cells"Cytologia. 67. 75-82 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a triploid V79 cell line from tetraploid cells obtained through polyploidization using K-252a"Cell Prolif.. 35. 369-379 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Octaploid Meth-A cells are established from a highly polyploidized cell population"Cell Prolif.. 36. 87-100 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Sakuma M: "Maintenance of quantity and density of membrane glycochains in diploid-tetraploid and tetraploid-octaploid transitions, respectively of Meth-A cells demonstrated by lectin binding"Cytologia. 68. 191-198 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐久真正弘, 藤川孝三郎: "Meth-A細胞における倍数性の変化に伴うレクチン結合性の変化について"Cytometry Res.. 13. 39-44 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Miyagoshi M, Yamagishi H: "Effect of hydrochloric acid on the proliferation of tetraploid Meth-A cells."Cytometry Res.. 13. 19-24 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagoshi M, Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H: "The growth of diploid and tetraploid Meth-A cells in co-cultures at low temperature."J.Kanazawa Med.Univ.. 28. 69-73 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤川孝三郎(監訳)(原著者:高橋学): "仮説 核のフラクタル構造とその複製"金沢医科大学 出版局. 190 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤川孝三郎: "多倍体細胞へのアプローチ"金沢医科大学 出版局. 112 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a tetraploid Meth-A cell line through polyploidization by demecolcine but not by staurosporine K-252a and paclitaxel"Cell Prolif.. 34. 211-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Temperature dependence in proliferation of tetraploid Meth-A cells in comparison with the parent diploid cells"Cell Struct. Funct.. 26. 263-269 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Ikeda T, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Serum dependence in proliferation of diploid and tetraploid Meth-A cells"Cytologia. 67. 75-82 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a triploid V79 cell line from tetraploid cells obtained through polyploidization using K-252a"Cell Prolif.. 35. 369-379 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Octaploid Meth-A cells are established from a highly polyploidized cell population"Cell Prolif.. 36. 87-100 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Sakuma M: "Maintenance of quantity and density of membrane glycochains in diploid-tetraploid and tetraploid-octaploid transitions, respectively of Meth-A cells demonstrated by lectin binding"Cytologia. 68. 191-198 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakuma M, Fujikawa K: "Changes in lectin binding with ploidy alteration in Meth-A cells"Cytometry Res.. 13. 39-44 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Miyagoshi M, Yamagishi H: "Effect of hydrochloric acid on the proliferation of tetraploid Meth-A cells"Cytometry Res.. 13. 19-24 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagoshi M, Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H: "The growth of diploid and tetraploid Meth-A cells in co-cultures at low temperature."J. Kanazawa Med. Univ.. 28. 69-73 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa K (Original author : Manabu Takahashi): "A fractal structure of the nucleus and its reproduction : A hypothesis (translated book)"Publication department of Kanazawa Med Univ.. 1-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa K: "An approach to polyploid cells"Publication department of Kanazawa Med. Univ.. 1-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a tetraploid Meth-A cell line through polyploidization by demecolcine but not by staurosporine, K-252a and paclitaxel"Cell Prolif.. 34. 211-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Temperature dependence in proliferation of tetraploid Meth-A cells in comparison with the parent diploid cells"Cell Struct.Funct.. 26. 263-269 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Ikeda T, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Serum dependence in proliferation of diploid and tetraploid Meth-A cells"Cytologia. 67. 75-82 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a triploid V79 cell line from tetraploid cells obtained through polyploidization using K-252a"Cell Prolif.. 35. 87-100 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Octaploid Meth-A cells are established from a highly polyploidized cell population"Cell Prolif.. 36. 87-100 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Sakuma M: "Maintenance of quantity and density of membrane glycochains in diploid-tetraploid and tetraploid-octaploid transitions, respectively of Meth-A cells demonstrated by lectin binding"Cytologia. 68. 191-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐久真正弘, 藤川孝三郎: "Meth-A細胞における倍数性の変化に伴うレクチン結合性の変化について"Cytometry Res.. 13. 39-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Miyagoshi M, Yamagishi H: "Effect of hydrochloric acid on the proliferation of tetraploid Meth-A cells."Cytometry Res.. 13(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyagoshi M, Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H: "The growth of diploid and tetraploid Meth-A cells in co-cultures at low temperature."J.Kanazawa Med.Univ.. 28(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤川孝三郎: "仮説 核のフラクタル構造とその複製"金沢医科大学 出版局. 190 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤川孝三郎: "多倍体細胞へのアプローチ"金沢医科大学 出版局. 112 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a tetraploid Meth-A cell line through polyploidization by demecolcine but not by staurosporine, K-252a and paclitaxel"Cell Prolif.. 34. 211-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Temperature dependence in proliferation of tetraploid Meth-A cells in comparison with the parent diploid cells"Cell Struct. Funct.. 26. 263-269 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Ikeda T, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Serum dependence in proliferation of diploid and tetraploid Meth-A cells"Cytologia. 67. 75-82 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Establishment of a triploid V79 cell line from tetraploid cells obtained through polyploidization using K-252a"Cell Prolif.. 35. 369-379 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Octaploid Meth-A cells are established from a highly polyploidized cell population"Cell Prolif.. 36(In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Ikeda T: "Establishment of a tetraploid Meth-A cell line through polyploidization by demecolcine but not by staurosporie, k-252a and paclitaxel"Cell Proliferat. 34. 211-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Temperature dependence in proliferation of tetraploid Meth-A cells in comparison with the parent diploid cells"Cell Struct. Funct. 26. 263-269 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujikawa-Yamamoto K, Ikeda T, Wang S, Yamagishi H, Miyagoshi M: "Serum dependence in proliferation of diploid and tetraploid Meth-A cells"Cytologia. 67(in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi